オフィシャル/シングルモルトウイスキー情報,販売,通販ショップ
モルトの巻き
http://malt.nomaki.jp/
ホーム>オフィシャル

オフィシャル

オフィシャル


21
アベラワー10年 43度 1000ml
アベラワー10年の大容量1000mlです。

ワインショップ フィッチ 売り切れ:1,705
ウイスキー専門店 蔵人・クロード 販売価格:3,654





954
グレングラント 40度 700ml
【イタリアで最も売れてるモルト!!】世界有数の生産量を誇り、またモルト大国のイタリアでは圧倒的な人気とシェアを持つ品です。ドライさにすっきりとキレの良い味わいで、このモルティで爽やかな味わいは、どんな時もおいしく飲める定番モルト。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:1,941
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:1,980
津田SAKE店 販売価格:1,980
信濃屋 販売価格:2,480





79
グレンフィディック 12年 スペシャルリザーヴ 700ml 40度(Glenfiddich 12YO Special Reserve)
■伝統的な製造工程で12年以上熟成させたモルト原酒のみでつくられています。 ■ロビー・デューの泉の恵まれた水質、スペイサイドの大地で厳選された原材料の大麦、ハイランド地域の新鮮な空気と小型蒸溜釜でつくられた素晴らしい味わいのモルトです。 ■自社で製造から瓶詰めまでを行うことで一貫した品質管理を実現。 ■この品はシングルモルトの定番中の世界一の売上を誇る。 ■呑味の特徴: ・色:とても淡い金色。 ・香り:洋梨やレモンを思わせるみずみずしくフルーティーな熟成香。 ・味わい:ミディアムボディー。 ・口あたり:繊細で滑らかなコク。 ・後味:軽やかな後口

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:2,049
燃えるカワサキグループ 販売価格:2,075
信濃屋 販売価格:2,180
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:2,180
良酒百貨ビーンズ 販売価格:2,180
ワインセラー専門店 セラー専科 販売価格:2,198
酒専門店YOSHIDA 販売価格:2,279
輸入酒のかめや 販売価格:2,289





557
グレンギリー 10年 40度 700ml
花を想わせる澄んだ香と、かすかなピート香を感じさせ、ドライでモルティーな味わいが特徴です。

輸入酒のかめや 販売価格:2,079
KAJIWARA 販売価格:2,394
リカーショップ Wel-TA 販売価格:2,490
ワインショップ フィッチ 販売価格:2,600
世界のこだわり食材〜パラディ〜 販売価格:2,980
ウェップス 販売価格:3,150





1011
ザ・グレンリヴェット 12年 40度 700ml
◆The Glenlivet 12yerars Single Malt トロピカルフルーツや花の香、夏の草原を想わせる香りがエレガントに調和しています。味わいはグレンリベット特有のバニラ、はちみつの甘さを伴う芳醇でソフトな風味です。そして、柔らかく滑らかなフィニッシュは舌先に心地よい余韻を与えてくれます

ECHIGOYA 販売価格:2,079
順ちゃんの酒屋 販売価格:2,184
酒専門店YOSHIDA 販売価格:2,195
輸入酒のかめや 販売価格:2,205
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:2,288
石巻市 酒の藤原屋 楽天市場店 販売価格:2,289
リカーショップ Wel-TA 販売価格:2,350
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:2,361





190
タムデュー 700ml 40度(Tamdhu Single Malt)
◆タムデュー蒸溜所はスコットランドで最も蒸溜所が集中するスペイサイド、なかでも良質な水に恵まれた地域に位置します。スコットランドでは唯一、サラディン式製麦法を採用し、スペイサイドでは唯一、麦芽自給率100%の蒸溜所です。

信濃屋 販売価格:2,280
酒専門店YOSHIDA 販売価格:2,289
輸入酒のかめや 販売価格:2,373
ECHIGOYA 販売価格:2,480
とっておき酒天本舗 販売価格:2,499
リカーショップ Wel-TA 販売価格:2,580
酒のビッグボス 販売価格:2,680
信濃屋 販売価格:2,680





1125
ボウモア レジェンド 40度 700ml
熟成年数の表記はないが8年物らしいとの事。ライトな味わいから広がる後味が非常にスモーキーで、若いわりにしっかりとした味わいが感じられる。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:2,479
酒の柏屋 販売価格:2,980
津田SAKE店 販売価格:2,980
ECHIGOYA 販売価格:2,990
タカムラ Malt House 販売価格:3,150





123
グレンマレイ  8年 700ml 40度
◆Glen Moray 8years Single Malt Whisky  ◆手ごろで柔らかな酒質が特徴の食前酒タイプのモルト。もともとブレンダーの間では評価が高く、ほとんどがブレンド用に出荷されていました。最近になって8年・12年物を中心にシングルモルトが数種類販売されるようになりました。

ECHIGOYA 販売価格:2,480
タカムラ Malt House 販売価格:2,730
ワインパーフェクト 販売価格:2,897
ワインショップ フィッチ 販売価格:3,280
ウイスキー専門店 蔵人・クロード 販売価格:3,759





912
オーヘントッシャン クラシック 40度 700ml
オーヘントッシャン蒸留所はローランドの伝統の3回蒸留の製法を今もなお踏襲しており、穏やかで繊細な味わいのモルトを生産している。クラシックはバニラ、ココナッツのスウィートなアロマ。スムースでデリケート、ローランド・モルトの特徴をよく表している。

ECHIGOYA 販売価格:2,480
輸入酒のかめや 販売価格:2,499
酒のビッグボス 販売価格:2,680





360
アイルオブジュラ 10年 700ml 40度
◆Isle Of Jura 10yearsSingle Malt◆ジュラ島産。モルトの性格上、ハイランドモルトに分類。ピート香は穏やかでライト&スムーズな味わいのモルト。◆華やかで甘口、飲みやすい。モルトウイスキーの中では、比較的ライトボディで、女性にもお薦めである。

順ちゃんの酒屋 販売価格:2,499
酒専門店YOSHIDA 販売価格:2,604
リカーショップ Wel-TA 販売価格:2,780
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:2,979
輸入酒のかめや 販売価格:3,024
タカムラ Malt House 販売価格:3,024
津田SAKE店 販売価格:3,180
良酒百貨ビーンズ 販売価格:3,192





558
グレンギリー 12年 43度 700ml
やわらかい天然水で麦芽を仕込み、ドライイーストで発酵させたあと、丁寧に2回蒸溜しています。樽はバーボン樽とシェリー樽を組み合わせて熟成させることで、バランスがよく、コクのある味わいを生み出しています。「グレンギリー12年」は、スミレなどの花の香り、トースト様の香ばしさ、そよ風ほどのピート香が特徴で、その味わいは、クリーミーでモルティー、やがて果物のようなコクを感じさせます。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:2,550
ワインダール 販売価格:2,562
輸入酒のかめや 販売価格:2,709
ECHIGOYA 販売価格:2,780
ドリンク屋 販売価格:2,954
津田SAKE店 販売価格:2,980
ワイン紀行 販売価格:3,150
ウェップス 販売価格:5,250





939
グレングラント 10年 40度 700ml
グレングラント10年は、ミディアムボディでハーブを思わせる香りがあります。

リカーズハセガワ 販売価格:2,580
津田SAKE店 販売価格:2,604
酒の柏屋 販売価格:2,980





211
トミントール ピーティッド 40% 700ml
通常より多くのピートを焚いているため、アイラ島のモルトに近い強い香りを持っています。 今までのスペイサイド産モルトと思えないほど、すっきりとした喉越しの中に程よい甘みも感じられ、ボウモアやラフロイグなどのアイラ島モルトファンにもお奨めできる1本です。

ECHIGOYA 販売価格:2,580
ワインショップ フィッチ 販売価格:2,835
リカーズハセガワ 販売価格:2,980
信濃屋 販売価格:3,580
世界のお酒&葉巻の専門店 販売価格:3,850





537
フェッターケアン 12年 40度 700ml
ハイランドモルトの中では非常にバランスがよくホワイト&マッカイの重要な原酒となっています。シルキーでスムースな飲み口とナッツのような風味があります。

輸入酒のかめや 販売価格:2,604
津田SAKE店 販売価格:2,709
リカーズハセガワ 販売価格:2,980
KAJIWARA 販売価格:3,129





1066
グレンモーレンジ オリジナル 40度 700ml
GLENMORANGIE ORIGINAL旧グレンモーレンジ10年に代わる新しい商品ブランドとして「オリジナル」が発売となりました。2005年にMHD(ディアジオ・モエ・ヘネシー)の傘下に入ったグレンモーレンジは、新しいブランド戦略の下、今までの商品を一新しているようです。「ネクタードール」や「アスター」など、新ブランド戦略に則った商品がいくつかリリースされています。ちなみにこの「オリジナル」はバーボンバレル熟成と公表されていますが、実際のところはジャック・ダニエルの樽を使用しているようです。---Tasting Note---香りを嗅ぐと旧10年よりも明るく爽やかな柑橘系の香りが特徴的です。旧10年にあったバニラ香は姿をやや潜めています。舌触りは滑らかでスムース。「深み」よりも「軽快さ」が印象的なモルトです。はっきり言ってしまえば旧10年とは全くの別物です。旧10年にあったボディの厚さを失った代わりに、親しみやすい爽やかで軽快な酒質を得たと言って良いのではないでしょうか。

かわばた酒店 オンラインショップ 販売価格:2,625
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:2,679
輸入酒のかめや 販売価格:2,814
酒専門店YOSHIDA 販売価格:2,930
ワインショップ フィッチ 販売価格:2,940
タカムラ Malt House 販売価格:2,940
リカーズハセガワ 販売価格:2,980
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:2,980





217
ノッカンドゥ 12年 700ml 43度(Knockando Pure Single Malt)
ピート香、樽香ともにライトに仕上がっており、その味わいは花のようなモルトと評される。商品のヴィンテージは実際お届けするのと異なる場合がございます。

ワインショップ フィッチ 販売価格:2,695
酒自慢まつうら 販売価格:2,730
酒専門店 ミツイ 販売価格:2,730
リカーショップ Wel-TA 販売価格:2,890
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:2,980
リカーズハセガワ 販売価格:2,980
ECHIGOYA 販売価格:2,980
酒のたんだ 通販部 販売価格:3,280





1150
ボウモア サーフ 43度 1000ml
ボウモア・サーフの大容量ボトルです。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:2,720
津田SAKE店 販売価格:3,129
信濃屋 販売価格:3,680





33
クラガンモア12年
◆全てのモルトの中で、最も複雑と言われている香りは驚くほどの芳香がありデリケート。刈ったばかりの草やハーブ、甘い特徴を伴います。ボディは、ライトからミディアムで、平均的なのですが、非常にしっかりとして、スムース!デリケートさと、クリーンさが混在した味わいで、様々なハーブや花のような特徴を伴います。余韻は、長く、味わいの風味が長く口中に残ります。

枡屋酒店 販売価格:2,760
順ちゃんの酒屋 販売価格:3,024
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,149
タカムラ Malt House 販売価格:3,150
酒の柏屋 販売価格:3,180
信濃屋 販売価格:3,250
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:3,279
ECHIGOYA 販売価格:3,280





51
グレンファークラス 8年 40度 700ml
グレンファークラスの蒸留所はスコットランド・ハイランド地方に流れるスペイ川中流域にあります。グレンファークラスとはゲール語で『緑の草の生い茂る谷間』を意味し、その名の通り広々とした草原が続き眼下にスペイ川の谷を望むことができます。今では数少なくなった家族経営のこの蒸留所は仕込み水に背後のベンリネス山の良質な軟水を使用しています。

世界のお酒ニューヨーク 販売価格:2,780
ワインパーフェクト 販売価格:3,402





661
アランモルト 10年 46度 700ml
◆The Arran Malt 10years Non Chill Filtered Single Island Malt◆1995年にオープンしたアラン蒸留所が11年目にリリースしたスタンダード品。ノンピートの大麦麦芽を使用し、小さな2基の蒸溜器で、じっくりと品質にこだわり、麦芽本来の自然な甘さと香ばしさにアイランズモルトならではの潮風のスパイスが効いたシングルモルト。10年熟成とは思えないやわらかさとなめらかさが特徴で、冷却ろ過、カラーリングを施さず、自然な状態でボトリングしています。 シトラスフルーツの香りと麦芽の自然な甘さは時間や場所を選ばずお楽しみいただけます。 ◆色:実った金色の麦◆香り:リッチなバニラ、キウィ、バナナ、マスクメロン、ココアパウダー。◆味:シナモン、シトラス、シリアル、甘いオーク材、シロップ。 

ECHIGOYA 販売価格:2,780
リカーショップ Wel-TA 販売価格:2,780
KAJIWARA 販売価格:3,150
リカーズハセガワ 販売価格:3,180
信濃屋 販売価格:3,350
neroインターネットショップ 販売価格:3,380
タカムラ Malt House 販売価格:3,780
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,980





797
スペイサイド8年 並行 750ml
ドラム・ギッシュを更に熟成させて瓶詰めしたもの。スモーキーな香りと、キレの良さをお楽しみ下さい。スペイサイド10年が登場する前に出回っていましたが、現在は製造を終了しています。

津田SAKE店 販売価格:2,782
酒本舗はな 販売価格:3,880





1119
ボウモア 12年 40度 700ml
◆BOWMORE 12years ISLAY Single Malt◆アイラ島の名門ボウモアの代表作。◆香味の特徴◇色:金褐色。◇香り:海藻やラベンダーを思わせるピート香とシェリーの熟成香。◇味わい:中辛口の滑らかなコク。◇アフターテイスト:心地よいピート香。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:2,792
ワインショップ フィッチ 販売価格:2,793
お酒と食品卸売お助けまねきねこ 販売価格:2,800
枡屋酒店 販売価格:2,879
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:2,880
輸入酒のかめや 販売価格:2,919
リカーズハセガワ 販売価格:2,980
酒専門店YOSHIDA 販売価格:2,982





20
アベラワー 10年 (Aberlour 10YO Single Malt)
■非常にスムースでクリーンな味わいです。 ラムレーズンやバニラを思わせるような 甘く優しい香りは女性への受けが良く、 モルト入門編にも向いていると言えるで しょう。

酒専門店 ミツイ 販売価格:2,814
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:2,819
ワインショップ フィッチ 販売価格:2,820
ECHIGOYA 販売価格:2,850
輸入酒のかめや 販売価格:2,867
リカーショップ Wel-TA 販売価格:2,980
信濃屋 販売価格:2,980
津田SAKE店 販売価格:2,992





811
ディーンストーン 12年 40度 700ml
麦芽にピートを焚き込まないのが特徴で、フレッシュでメロー。かすかに花の香りがする飲み口スムース、マイルドな逸品。

水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:2,814
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:2,999
ワインショップ フィッチ 販売価格:3,150
ドリンク屋 販売価格:3,677
世界のこだわり食材〜パラディ〜 販売価格:3,980





334
トマーティン 12年 750ml 43度
12年以上熟成されたモルト原酒からつくられるプレミアム・シングル・モルト・ウイスキー。程よいピートの香りがまろやかで端正な□あたりを引き出し飲むものを飽きさせません。このドライでパワフル、若干の薫香と麦芽の甘さが感じられる琥珀芭には、モルト・ウイスキー造りの伝統と情熱が濃縮されています。

ECHIGOYA 販売価格:2,814
neroインターネットショップ 販売価格:3,980
酒専門店 ミツイ 販売価格:4,147
酒の百名山〜農家直送米 販売価格:4,284
リカーショップ WATARU 販売価格:4,580
ドリンク屋 販売価格:5,132





112
アベラワー 15年 キューべ(キュヴェ)・マリー・デゴッセ 700ml 43度
■Aberlour 15years Cuvee Marie D Ecosse Single Highland Malt■アベラワー15年物はシェリーとバーボン樽の組み合わせで熟成され、その後スパイシーで複雑な香りを加えるために新たにオロロ・シェリー樽で仕上げされる。■ 色:深みある赤味がかったゴールド。 ■ 香り:トフィー香、ややスモーキー。■ 味わい:モルト香、ペアドロップ風のウッディーな甘味、シェリー香。■ フィニッシュ:デリケートな柔らかさながらスパイシー・ミントがわずかに利いた暖かみ。

酒専門店 ミツイ 販売価格:2,814
ECHIGOYA 販売価格:2,850
輸入酒のかめや 販売価格:2,867
リカーショップ Wel-TA 販売価格:2,980
酒専門店YOSHIDA 販売価格:3,129





913
オーヘントッシャン 12年 40度 700ml
スコットランドの中で唯一、3回蒸留を行っている蒸留所。初留に5時間、後留に5時間、再蒸留に10時間と、20時間もかけて80度前後にまで高められたアルコールを熟成し、ローランドの特徴である、クセがなくマイルドで、食前や食中にぴったりのライト・ボディで、フレーバーもライトですが、風味に欠けることのない、まさにローランドを代表するモルトです。

輸入酒のかめや 販売価格:2,814
酒専門店 ミツイ 販売価格:2,961
ECHIGOYA 販売価格:2,980
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:2,999
酒のビッグボス 販売価格:3,380





980
グレンキンチー 10年 43度 700ml
メーカーMHD ディアジオ モエ ヘネシー株式会社カテゴリーシングルモルト地域ローランド容量750mlアルコール43%軽やかで芝の風味を持つローランドモルト。樽が軽く焼かれていることにより、まろやかなバニラの味わいがあります。

KAJIWARA 販売価格:2,814
ワインショップ フィッチ 販売価格:3,740
酒の柏屋 販売価格:3,980
リカーズハセガワ 販売価格:4,580





979
グレンキンチー 12年 43度 700ml
グレンキンチー12年は、ローランドを代表するエジンバラモルトです。甘美でドライ、ライトでスパイシーな味わいは、食前酒として様々な食事によく合います。グレンキンチーの芳醇なアロマは、切花、干草、田舎の庭に咲き乱れる花々の香りに満ちています。■ アルコール度数:43%■ 色:ゴールドに輝くブラウン■ 香り:さわやかで切れ味が良く、繊細。甘さと辛さの驚くべきバランスを持つ、複雑で素晴らしいアロマ。やわらかなバニリンと新鮮なブドウの引き締まったドライな香り。製麦した大麦と木樽によってもたらされるナッツのような甘い香り■ テイスト:ビスケットのような甘さに続くドライな味わい。強烈なモルトのキャラクターと、かすかなブドウの果実味が対照をなす■ フィニッシュ:オークが香り、非常にドライで長い余韻。かすかな胡椒の香りがスパイシーさを加えている

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:2,866
輸入酒のかめや 販売価格:2,867
ECHIGOYA 販売価格:2,880
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:2,930
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,013
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,080
津田SAKE店 販売価格:3,150
KAJIWARA 販売価格:3,518





770
スペイバーン10年 40度 700ml
ミディアムボディであまりクセがなく、さらりとした味わいが特徴です。食前酒仕様のモルトウイスキーで、ラベルにはスペイ川のサーモンが描かれています。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:2,887
津田SAKE店 販売価格:2,919
ECHIGOYA 販売価格:2,980
輸入酒のかめや 販売価格:3,129
酒の柏屋 販売価格:3,260
酒専門店YOSHIDA 販売価格:3,549
ドリンク屋 販売価格:3,677
世界のこだわり食材〜パラディ〜 販売価格:3,980





210
トミントール 10年 700ml 40度
味わいはすっきりとしている。ライト&デリケートな味わい気軽に飲めるスタンダード。

輸入酒のかめや 販売価格:2,919
ECHIGOYA 販売価格:2,980
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,128
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,129
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,280
リカーズハセガワ 販売価格:3,480
信濃屋 販売価格:3,980
ワインショップ フィッチ 販売価格:4,200





1168
ザ・マッカラン 8年 ファインオーク 40度 700ml
もともとはイタリア市場向けにボトリングされたドライな口当たりと、ワイルドな味わいのモルト。熟成自体は短いですが、シェリー樽熟成とバーボン樽熟成のヴァッティングが生み出すハーモニーは絶妙です。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:2,940
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,299
ワインパーフェクト 販売価格:3,300
酒のビッグボス 販売価格:3,380





914
オーヘントッシャン セレクト 40度 700ml
このセレクトは、ラベルに熟成年数などは表記されていませんが、オーヘントッシャンと言う銘柄の味わいを、よく表現できている樽を選び抜き、ボトリングされた物だそうです。

酒専門店 ミツイ 販売価格:2,971
枡屋酒店 販売価格:3,129
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,411
ワインパーフェクト 販売価格:3,439





248
タリスカー 10年 750ml 45.8度
■蒸留所は、ごつごつした岩が多い島の西岸に位置しています。水は蒸留所のそばのホークヒルから湧く14の地下水源を使用しており、これがタリスカーを、その独特の力強く、暖かい感じのピート香フレーバーに導いています。 ■スカイ島が誇る、金色の蒸留酒。手強いシングルモルトウイスキーであり、まさに男性的なモルトです。にもかかわらず、このスカイ島生まれの比類なきシングルモルトウイスキーには実に多くの愛好家がいます。その爆発的かつ複雑な香味の特徴が、人々を惹きつけてやみません。 ■ピート香に富み、 口の中でモルト香味が熱く広がり甘く残る。 ■ホワイトホースのキーモルト

酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:2,978
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,014
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,129
酒専門店YOSHIDA 販売価格:3,255
信濃屋 販売価格:3,280
ECHIGOYA 販売価格:3,339
輸入酒のかめや 販売価格:3,444
ワインパーフェクト 販売価格:3,750





81
グレンフィディック12年 カオラン(クーラン)リザーブ 1000ml 40度 
★大容量1L★アイラカスクフィニッシュ★ この商品は1000mlとお得です!!アイラモルトの特徴であるピート香が強くスモーキーな味わいが移っているグレンフィディック。他のグレンフィディックとは一味違います。“カオラン(クーラン)”とはゲール語でピートの燃え残り、残り火の意味とか。かつてのグレンフィディックの味わいを再現したとされています。 Glanfiddich 12y Caoran Reaerveグレンフィディック12年 カオラン(クーラン)リザーブ容量:1000mlアルコール度数 40度

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:2,979
リカーズハセガワ 販売価格:2,980
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,727
津田SAKE店 販売価格:4,380
ワインパーフェクト 販売価格:5,324





544
ブラドノック13年 40度 700ml
■現在スコットランドで最南端に位置する蒸留所で 、元々はUDV(現ディアジオ)社が所有していま したが、過剰生産で採算が悪化した為、1993年に 閉鎖されていました。 しかし翌1994年に、アイルランド人のレイモンド ・アームストロング氏が蒸留所を買収。生産再開 に向けUDV社との交渉を進め、2000年に遂にウ イスキーの生産を再開しました! ただし、生産量は年間10万リットル以下と決めら れているそうです。 このボトルは新しい所有者によってボトリングさ れていますが、樽は閉鎖前に蒸留されたものにな ります。 

リカーズハセガワ 販売価格:2,980
津田SAKE店 販売価格:4,809
ワインパーフェクト 販売価格:5,324





327
グレンゴイン 10年 700ml 40度
◆Glengoyne 10years Single Highland Malt◆グレンゴイン蒸溜所で10年間熟成させたシングルモルトを使用しています。深い味わいが特徴です。◆スムーズでデリケートな深い味わい。オーク、りんご、シェリー樽などの豊かな芳香を放ち、フィニッシュはたいへんフルーティ。◆ボディが比較的目軽めに仕上がっているわりには、デリケートで、まろやかなコクがある。◆ピート処理をしていないモルトを使用し、オーク樽とシェリー樽でそれぞれ熟成させた原酒をヴァッティングさせテイストを完成。

ECHIGOYA 販売価格:2,980
輸入酒のかめや 販売価格:3,024
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,076
酒専門店YOSHIDA 販売価格:3,077
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,255
津田SAKE店 販売価格:3,580
タカムラ Malt House 販売価格:3,675
良酒百貨ビーンズ 販売価格:3,759





590
ラフロイグ 10年 40度 700ml
ラフロイグのヨーロッパ向け流通品です。アルコールはアジア向け正規43度より低い40度ですが、ピートが良く溶け込んでおり味わいもヨードやピートのアタックの強い正規に比べてじんわり来るタイプです。余韻の長さでは正規以上に長く感じることもあります。好みは分かれるところですが、よく練れたバランス感のあるアイラモルトが好みの方には並行がぴったりです。

酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:2,980
カーヴ・ドゥ・北杜 販売価格:3,000
蔵人 販売価格:3,444
津田SAKE店 販売価格:3,480
リカーズハセガワ 販売価格:3,480
neroインターネットショップ 販売価格:3,480
信濃屋 販売価格:3,680
ワインパーフェクト 販売価格:3,990





634
バルブレアー エレメンツ 700ml 40度
Balblair Elements Single Malt 仕込みようの水がピート色が濃く、これがこのモルトの特徴の原因。年数表記はありませんが、熟成の早い銘柄である事で有名。わずかに塩っぽい香りとスムースな質感、モルトを飲みはじめの方にもお薦めできる食前酒には最適の一本。

世界のこだわり食材〜パラディ〜 販売価格:2,980
タカムラ Malt House 販売価格:2,992
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,180





497
ベンリアック ハート オブ スペイサイド 700ml 40
フルーティーでフレッシュな味わいが特徴です。

mono-mall 販売価格:2,980





272
ハイランドパーク 12年 750ml 43度
◆Highland Park 12years Single Malt ◆評論家マイケルジャクソンが全モルトウイスキー中もっともオールラウンダーで秀逸な食後酒と絶賛。世界最北の蒸溜所のシングルモルト。 ◆加水することで甘味が引き出される、ほのかにドライな風味です。最大の特徴は、焚き火を彷彿とさせるピートの甘い香りとスムーズな飲み口です。 AROMA: ピートのスモーキーさ、焚き火のよう な甘い香り、わずかなシェリー香 BODY: ミディアム、かつ驚くほどスムーズ TASTE: まろやかでスモーキーな調和のとれ た味わい、ピートの効いた甘味 FINISH: ピートの香りが残り、極めて芳醇

輸入酒のかめや 販売価格:2,993
おつまみと酒専門店。ますや 販売価格:3,097
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:3,179
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,179
酒の柏屋 販売価格:3,180
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,250
ワインパーフェクト 販売価格:3,313
タカムラ Malt House 販売価格:3,360





1178
マッカラン 10年 シェリーオーク 40度 700ml
オールシェリー樽熟成。10年物らしく力強い。色=淡い金色。香り=トフィー。ドライフルーツやシェリーも香る。味わい=スムース。ドライフルーツやシェリーの甘さ。アフターテイスト=トフィー、ドライフルーツ。ほのかにウッディ。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:2,999
酒専門店YOSHIDA 販売価格:3,213
輸入酒のかめや 販売価格:3,234
酒のたんだ 通販部 販売価格:3,380
順ちゃんの酒屋 販売価格:3,412
酒の柏屋 販売価格:3,580
ECHIGOYA 販売価格:3,580
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,580





198
タムナヴーリン 12年 700ml
ハーブのようなアロマティックな香りをもち、ライト&スムースな口当たりが特徴です。食前酒にオススメのシングル・モルト・ウィスキー。

ワインパーフェクト 販売価格:2,999
津田SAKE店 販売価格:3,150
ECHIGOYA 販売価格:3,339
輸入酒のかめや 販売価格:3,413
リカーズハセガワ 販売価格:3,800
世界のこだわり食材〜パラディ〜 販売価格:3,980





54
グレンファークラス 10年 40度 700ml
グレンファークラスはピートによるスモーキー・フレヴァーがしっかり備わり、さらに全てをシェリー樽で熟成させるので、香味が濃厚で典型的なフルボディ・タイプのハイランド・モルトです。10年は比較的ライトな味わい。

ヒグチワイン Higuchi Wine 販売価格:3,000
輸入酒のかめや 販売価格:3,339
KAJIWARA 販売価格:3,623
ECHIGOYA 販売価格:3,654
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,675
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,679
リカーズハセガワ 販売価格:3,680
酒のビッグボス 販売価格:3,680





691
トバモリー 10年 40度 700ml
最大の特徴は麦芽にピートをまったく使用していないこと。それでいてかすかにピーティさを持っているのは、仕込み水に由来するとのことです。ライト?ミディアムのボディでスムース。全体的にドライな酒質のモルトです。

ヒグチワイン Higuchi Wine 販売価格:3,000
輸入酒のかめや 販売価格:3,129
タカムラ Malt House 販売価格:3,360
くうき屋 販売価格:3,450
ドリンク屋 販売価格:3,942





307
シングルトン・オブ・グレンオード 12年 700ml 40度
◆The Singleton Single Malt of Glen Ord 12years かつての銘酒『シングルトン』の名を冠してますが、以前は“オスロスク蒸留所”で今度のは“グレンオード蒸留所”のもの。 乾燥オレンジピールやアーモンドフレークなど豊かでフルーティー。そして柔らかく甘いミルクチョコレートのような滑らかさを持つ、完璧にバランスの整った味わいです。2007年国際品評会IWSC 金賞受賞。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,129
うきうきワインの玉手箱 販売価格:3,339
輸入酒のかめや 販売価格:3,444
タカムラ Malt House 販売価格:3,675
アップリンク 販売価格:3,700
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,779
酒の柏屋 販売価格:3,780
良酒百貨ビーンズ 販売価格:3,864





589
ラフロイグ 10年 43度 750ml
◆Laphroaig 10years Single Malt ◆いつまでも、口の中に残ったスモーキーさは今でも忘れることはできません。好き嫌いあると思いますが価格からしても、自信をもっておすすめ出来る1本です。 ■テイスティングノート ・色(Colour):濃い黄金色 ・香り(Nose):爽快なピート香、フェノールやヨードを思わせる潮の香り ・中身(Body):ミディアムボディー ・味覚(palate):口当りはドライで滑らか、味わいは辛口でややオイリー ・後味(Finish):どこか塩辛い海藻を思わせる独特のアフターテイスト。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,129
ワインショップ フィッチ 販売価格:3,255
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,307
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:3,450
良酒百貨ビーンズ 販売価格:3,497
大阪千成屋 販売価格:3,799
タカムラ Malt House 販売価格:3,849
リカーズハセガワ 販売価格:3,980





592
ラフロイグ クォーターカスク 48度 700ml
■蒸留所が創業した当初(ラフロイグの創業は1815年)、 つまり今から約200年前の味わいを再現するべく当時 の技法を用いて造られたラフロイグです。 約2世紀前は、運搬に便利な小さなバレルが使用される のが一般的だったそうで、一度標準的なサイズのオーク カスクで熟成させた後、最も大きな”バット”の1/4 のサイズのカスク(=クォーターカスク)でフィニッシ ュをさせており、樽の個性に負けないようにと、通常よ りも高めの48%という度数で瓶詰されています。 (熟成年数の表記はありませんが10年弱と予想されます) 当時は冷却濾過という技術はまだ無かったそうで、この ボトルはノン・チルフィルターでボトリングされていま す。 小さなカスクで熟成させる場合、樽と原酒の接触が通常 より30%多くなり、その影響により出来上がるシング ルモルトはクリーミーで、ココナッツのアロマ、柔らか な甘みといった独特な個性が生まれるそうです。

水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:3,129
輸入酒のかめや 販売価格:3,444
リカーズハセガワ 販売価格:3,480
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,650
良酒百貨ビーンズ 販売価格:3,654
蔵人 販売価格:3,664
ワインショップ フィッチ 販売価格:3,675
津田SAKE店 販売価格:3,780





1120
ボウモア エニグマ12年  40度 1000ml
ドイツの免税店向けにリリースされているボウモア ということで、シェリー樽熟成ということくらいし か分かっておりません。容量は迫力のリッターサイ ズ。デカイです! エニグマという言葉には『謎』という意味がありま すが、第二次世界大戦中にドイツ軍が使用した暗号 機の名称でもありますよね。ドイツの免税店向けの ボトルにこの微妙なネーミングをするということは 一体何を意味するのか?詳細が不明なだけにますま す謎は深まるばかりです・・・。

輸入酒のかめや 販売価格:3,129
酒専門店YOSHIDA 販売価格:3,371
リカーズハセガワ 販売価格:3,380
津田SAKE店 販売価格:3,480
ワインパーフェクト 販売価格:3,650
良酒百貨ビーンズ 販売価格:3,990
ワイン紀行 販売価格:4,200
信濃屋 販売価格:4,480





249
タリスカー 10年 700ml 45.8度
力強いピート香を主体としたオイリーな香りをもち、舌の上で爆発するようなスパイシーな刺激、スモーキーな味わい。そして柑橘系のフレッシュな甘み、程よい酸味と潮の香味をあわせ持っています。アイランド地方の中でも際立った個性を持つモルトとして人気☆2006年IWSC(インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション)で、見事金賞を受賞しました!!

リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,129
くうき屋 販売価格:3,150
津田SAKE店 販売価格:3,255
タカムラ Malt House 販売価格:3,339
リカーズハセガワ 販売価格:3,380
おつまみと酒専門店。ますや 販売価格:3,444
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:3,690
輸入酒のかめや 販売価格:6,594





23
カーデュ 12年 700ml 40度 (Cardhu 12YO Speyside Single Malt Whisky
■ジョニーウォーカーのキーモルト。まろやかでスムースなライトタイプの品。

順ちゃんの酒屋 販売価格:3,150
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:3,250
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,328
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,328
うきうきワインの玉手箱 販売価格:3,339
ECHIGOYA 販売価格:3,380
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:3,380
輸入酒のかめや 販売価格:3,444





866
レダイグ10年 43/700
マル島にあるトバモリ蒸留所の製品。トバモリの名称で販売しているボトルはピートを炊いた麦芽を使用していませんが、レダイグの名称で販売されているボトルはピートを炊き込んだ麦芽を使用しています。

リカーズハセガワ 販売価格:3,180





622
オールドプルトニー 12年 40度 700ml
深みのある琥珀色。充実したフルボディ・タイプでグラスに注ぐとフレッシュな潮の香りが心地よく嗅覚を刺激する。味わいは、塩味が強くスパイシーで、後味にスモーキーな辛さが残る。独特の存在感があり、力強さが感じられる。

酒の柏屋 販売価格:3,180
津田SAKE店 販売価格:3,202
輸入酒のかめや 販売価格:3,549
酒専門店YOSHIDA 販売価格:3,549
タカムラ Malt House 販売価格:3,570
ワインパーフェクト 販売価格:3,570
mono-mall 販売価格:3,780
リカーズハセガワ 販売価格:3,980





242
ダルウィニー15年 750ml 43度
DALWHINNIE 15years バーボンカスク・リフェル樽で熟成ハウススタイル:芳香、フルーティ、スムース。

酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:3,180
ワインショップ フィッチ 販売価格:3,415
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,479
酒の柏屋 販売価格:3,480
酒のビッグボス 販売価格:3,550
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:3,680
くうき屋 販売価格:3,900
信濃屋 販売価格:4,980





897
ダルモア 12年 40度 700ml
約85%がバーボン樽で残りがスイートオロロソやアモンティリャード樽で熟成されたものをシェリーバットでマリッジ。シェリーの上品な香りと程よい甘さのバランスがよい。後口はややドライに感じ。

タカムラ Malt House 販売価格:3,255
枡屋酒店 販売価格:3,280
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:3,290
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,307
津田SAKE店 販売価格:3,381
輸入酒のかめや 販売価格:3,444
ワインパーフェクト 販売価格:3,790
リカーズハセガワ 販売価格:3,800





364
アイルオブジュラ・スーパー・ステイション(スティション) 1000ml 45度
大容量の1リットルボトルです。

ワインショップ フィッチ 販売価格:3,275
KAJIWARA 販売価格:3,990
蔵人 販売価格:4,179
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:4,179
津田SAKE店 販売価格:4,494





1177
マッカラン 10年 ファインオーク 40度 700ml
ファインオーク10年」は、2009秋、世界で発売された新シリーズ「ザ・マッカラン ファインオーク」の10年ものです。シェリー樽原酒と厳選されたバーボン樽原酒をヴァッティングすることで、スムーズでバランスのとれた味わいに仕上がっています。シェリー樽原酒由来の濃厚な甘やかさと、バーボン樽原酒由来のすっきりとした後口が絶妙なハーモニーを実現しています。ライトで飲みやすい味わいは食中酒やアペリティフとして気軽にお楽しみいただけます。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:3,276
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,279
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:3,280
ウイスキー専門店 蔵人・クロード 販売価格:3,444
おつまみと酒専門店。ますや 販売価格:3,654
酒のビッグボス 販売価格:3,980
くまの焼酎屋 販売価格:4,179
ハモニカ横丁 販売価格:4,651





798
スペイサイド12年 40度 700ml


津田SAKE店 販売価格:3,280





840
グレンデュヴェロン 10年 40度 700ml
グレンデュヴェロンはマクダフ蒸留所のブランド名。蒸留所はハイランドのバンフとデュヴェロン川をはさんだ対岸のマクダフの小さな町に建てられている。グレンデヴェロン10年はモルティでスムース、クリーンでさっぱりとした、ハイランド・モルトの平均的な味わい。

ECHIGOYA 販売価格:3,280
リカーズハセガワ 販売価格:3,280
良酒百貨ビーンズ 販売価格:3,308





877
ブナハーブン 12年 40度 700ml
創業1881年の「ブナハーブン」蒸溜所は、ウイスキーづくりが盛んなアイラ島に位置しています。一般にこの島でつくられるモルトウイスキーは“アイラモルト”と呼ばれていますが、その中でも「ブナハーブン」は、スモーキーさが少なく、最も軽くフレッシュな風味が特徴です。スイートでナッティ、クッキーのような甘い香り、タンニンのコク、甘みとコクのコントラストが続く、美しい琥珀色のウイスキーです。麦芽にピートを焚かない、アイラ島のシングルモルトの中でもっともライトなウイスキー。

neroインターネットショップ 販売価格:3,280
順ちゃんの酒屋 販売価格:3,346
輸入酒のかめや 販売価格:3,728
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,740
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,832
枡屋酒店 販売価格:3,885
酒専門店YOSHIDA 販売価格:3,959
リカーショップ Wel-TA 販売価格:4,389





860
クライヌリッシュ 14年 46度 700ml
■ ポットスチル数:6 ■ 樽の種類:リフィルカスク(バーボン) ■ ハウススタイル:芳香、フルーティ、スムース ■スコッチウイスキーの全ての要素が入った、完全なるテイストが特徴。立地の影響により、ほんの少し海の気質を持ちながらも、はっきりとしたやわらかさ・複雑さというハイランドの特質も兼ね備えています。食前、食後を問わない、完璧なオールラウンド・モルトウイスキーです。少量の水を入れると、非常に芳醇な香りと味になります。

順ちゃんの酒屋 販売価格:3,315
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:3,550
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:3,570
ECHIGOYA 販売価格:3,580
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,759
世界のこだわり食材〜パラディ〜 販売価格:3,980
信濃屋 販売価格:3,980
neroインターネットショップ 販売価格:3,980





485
ロイヤルロッホナガー 12年 40度 700ml
非常にバランスがよく、上品で滑らか、クリーミーな味わいのロッホナガー。12年熟成はセカンドフィルの樽で熟成されています。かつてヴィクトリア女王が愛飲したことでも有名です。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,338
輸入酒のかめや 販売価格:3,339
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,480
タカムラ Malt House 販売価格:3,727
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:3,780
良酒百貨ビーンズ 販売価格:3,938
津田SAKE店 販売価格:3,950
信濃屋 販売価格:3,980





290
リトルミル12年 40度 700ml
リトルミルは、シリアル系の独特な香りと、オイリーな風味が特徴です。

ワインショップ フィッチ 販売価格:3,360
ワインパーフェクト 販売価格:3,879
枡屋酒店 販売価格:3,885
輸入酒のかめや 販売価格:3,969
津田SAKE店 販売価格:4,158
タカムラ Malt House 販売価格:4,200
ワイン紀行 販売価格:4,380
世界のこだわり食材〜パラディ〜 販売価格:4,850





636
バルブレア10年 40度 700ml
バルブレア10年は、スムースで爽快な香味のモルトに仕上がっています。インヴァーハウス社傘下となった後に登場した、オフィシャルボトルです。

津田SAKE店 販売価格:3,360





915
オーヘントッシャン 10年 40度 700ml
ローランドの伝統的な3回蒸溜によりまろやかさが富んでいる。癖の無いマイルドな味わい。シングルモルト入門者や女性にお勧め!ほのかに香る甘い香りがイイです。

酒のビッグボス 販売価格:3,380
くまの焼酎屋 販売価格:3,600
輸入酒のかめや 販売価格:3,654
リカーズハセガワ 販売価格:3,680
世界の酒ビッグエース 販売価格:3,680
ワインパーフェクト 販売価格:3,789
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,870
津田SAKE店 販売価格:3,885





743
グレンエルギン 12年 43度 700ml
ホワイトホースの原酒の中核となっているモルト。ピート香が抑えられ、ヒースと蜂蜜の香りがある。酒質はソフトで、スウィートで心地良い味わいを持つ。

ECHIGOYA 販売価格:3,380
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:3,443
輸入酒のかめや 販売価格:3,759
タカムラ Malt House 販売価格:3,990
くうき屋 販売価格:4,095
くうき屋 販売価格:4,095
酒のビッグボス 販売価格:4,180
信濃屋 販売価格:4,380





799
スペイサイド12年 40度 1000ml
大容量リッターボトルです。

津田SAKE店 販売価格:3,381





1162
マッカラン 12年 シェリーオーク 40度 700ml
■The Macallan 12YO Sherry Oak Cask ◆オールシェリー樽熟成。ザ・マッカランの代表作。 ・色:鮮やかな金色。 ・香り:バニラ様の香り。ほのかにジンジャーやドライフルーツ。 ・味わい:ドライフルーツやシェリー。ドライフルーツやシェリーを思わせるフルボディな味わい。 アフターテイスト:トフィー、ドライフルーツ。さらにウッディやスパイス。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:3,402
順ちゃんの酒屋 販売価格:3,465
輸入酒のかめや 販売価格:3,549
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:3,581
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:3,690
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,699
枡屋酒店 販売価格:3,699
信濃屋 販売価格:3,780





80
グレンフィディック 12年 クーラン(カオラン)リザーヴ 700ml 40度 Glenfiddich 12years Caoran Reserve Single Malt Whisky
■第二次世界大戦当時のピーティーだったモルトの風味を2002年にグレンフィディック蒸留所のモルトマスターが再現。アイラモルトの熟成に使用された樽で3〜6ヶ月間仕上げの熟成を行い、スペイサイドモルトらしからぬピーティーでスモーキーな風味に仕上がっている。ちなみに「カオラン(クーラン)」とは「残り火」「ピートの燃えかす」の意。 ■ 色:非常に淡い金色。 ■ 香り:アイラモルトの樽で熟成されたピート香。 ■ 味わい:スモーキーな味わい。 ■ フィニッシュ:スパイシーで余韻が長い。

順ちゃんの酒屋 販売価格:3,412
輸入酒のかめや 販売価格:3,654
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,690
ECHIGOYA 販売価格:3,780
mono-mall 販売価格:4,080
大阪千成屋 販売価格:4,199
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:4,326
KAJIWARA 販売価格:4,389





1060
ベンネヴィス 10年 46度 700ml
ニッカウヰスキーで所有する1825年創業のベン・ネヴィス蒸溜所で10年間熟成。スコットランドの最高峰、ベン・ネヴィス山の麓の自然が生み出すまろやかさ、 バランスの良さが特徴です。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:3,434
輸入酒のかめや 販売価格:3,444
とっておき酒天本舗 販売価格:3,549
酒のビッグボス 販売価格:3,980
ハモニカ横丁 販売価格:4,725
西の京地酒処きとら 販売価格:5,250
ワイン紀行 販売価格:5,280





82
グレンフィディック 15年 ソレラ・リザーヴ 40度 700ml
スペインのシェリー酒と同製法のソレラシステムを採用。シェリー樽、オーク樽、新オーク樽の3種類の樽で最低15年間熟成したモルトをヴァッティングしたバランスのよいモルトです。■ 色:金色。■ 香り:甘くフルーティーな熟成香に、バニラや蜂蜜の香りの厚み。■ 味わい:ミディアムボディでスムーズだが力強いコク。■ フィニッシュ:余韻が豊か。

順ちゃんの酒屋 販売価格:3,444
輸入酒のかめや 販売価格:3,654
津田SAKE店 販売価格:3,680
リカーズハセガワ 販売価格:3,980
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,998
リカーショップ Wel-TA 販売価格:4,179
枡屋酒店 販売価格:4,189
mono-mall 販売価格:4,299





463
ザ・バルヴェニー ファンダーズ・リザーブ 10年 43°750ml
ウィリアム・グラント社がグレンフィディック蒸留所に次ぐ第2蒸留所として隣接地に設けたもの。フロアモルティングから一貫して行っている。蜂蜜やオレンジの様な濃厚な香り。バーボン樽:9 シェリー樽:1の割合でヴァッテイング。

輸入酒のかめや 販売価格:3,444
酒専門店YOSHIDA 販売価格:3,444
酒のビッグボス 販売価格:3,580
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,650
KAJIWARA 販売価格:3,990





406
カリラ 12年 700ml 43度
■CAOL ILA 12YO■強烈な個性でピートが効いているカリラ12年。香りとテイストは複雑で、木炭のようにスモーキーです。アイラモルトがお好きな方におすすめしたい1本です。■ 色:ホワイトゴールド。■ 香り:フルーティ、ピート香、スモーキー■ 味わい:スタートは甘く、紛れもないアイラの特徴、快くピリッとするが重すぎない、食欲をそそる。■ フィニッシュ:木炭のようなドライな後味が長引く。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,464
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,549
順ちゃんの酒屋 販売価格:3,727
輸入酒のかめや 販売価格:3,759
源氏蔵 販売価格:3,759
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:3,780
信濃屋 販売価格:3,880
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,890





1039
スプリングバンク 10年 46度 700ml
Springbank 10years Single Malt《テイスティングコメント》・香:かすかなピートとオーチャードフルーツ(洋ナシ)、バニラ・味:麦芽、オーク、ナツメグ、シナモン、バニラエッセンス・フィニッシュ:塩気を帯びた甘みが通り抜ける。・☆スプリングバンクの入門編。芳香と塩気が特徴。華やかでドライ。なんといってもバンクの特徴は、この潮気。アイラや島系で潮気を感じるのモルトもあるけど、スモーキーさやピート感がさきにたってしまうものが多いので、単純に『華やかな潮気』を楽しめるのはバンクならでは、といったところでしょうか

タカムラ Malt House 販売価格:3,465
輸入酒のかめや 販売価格:3,759
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,780
リカーズハセガワ 販売価格:3,790
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,879
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:3,980
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,980
neroインターネットショップ 販売価格:3,980





810
ディーンストン 12年 アンチルフィルタード 46.3度 700ml
DEANSTON 12Years UN-CHILLFILTERED アルコール度数 46.3%容量 700ml

ワインショップ フィッチ 販売価格:3,465





899
ダルモア・ブラックアイル12年 40度 1000ml
100年以上ホワイト&マッカイの原酒を造ってきた名門。ブラックアイルはボトルや箱のデザインになっている“黒い島”の意。オレンジやマーマレードの風味を感じさせますそしてスパイシー。DALMORE BLACK ISLE AGED 12 YEARS

酒専門店 ミツイ 販売価格:3,465
津田SAKE店 販売価格:3,480
タカムラ Malt House 販売価格:3,843





363
アイルオブジュラ・スーパー・ステイション(スティション) 700ml 43度
◆Isle Of Jura Superstition Rare Aged Single Malt◆香:デリケートなピート、焦がし砂糖、はちみつ、シナモン、オレンジビール◆味:はちみつの甘さの後にピート、ジンシャー、オイル、古い木■ピートを強く焚いた若いモルト原酒に、13年〜20年、21年以上熟成させた通常のライトピートなモルト原酒をヴァッティングし、シェリー樽に移し替えられ、仕上げの熟成を施されています。 スーパースティションとは、英語で“迷信”を意味し、5月にピート掘りをするのは不吉であるという、ヘブリディーズ諸島で信じられている迷信にちなんだものです。 また、ボトルにあるシンボルはアンククロスと呼ばれ、不死の神聖なる力を司ると言われている。 それゆえ、このシンボルに近寄るものには前向きな力を授かると信じられている。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,480
輸入酒のかめや 販売価格:3,654
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,780
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:3,780
ドリンク屋 販売価格:5,000





906
グレンスコシア 12年 40度 700ml
◆Glen Scotia 12years CampbeltownSingle Malt◆現在はロッホ・ローモンド社が所有しています。この蒸留所のウィスキーは、独特のピート香とバランスのいい味わいが特徴です。

ECHIGOYA 販売価格:3,480
タカムラ Malt House 販売価格:3,570
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,650
輸入酒のかめや 販売価格:3,969
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,999
ワインパーフェクト 販売価格:4,290
津田SAKE店 販売価格:4,494
信濃屋 販売価格:4,580





212
トミントール スペサイド 14年 750ml 40度
Tomintoul Speyside 14YO Single Malt スペイサイドではもっとも軽いウイスキーで、食前酒など気軽に飲むには良いウイスキーだろう。 ニート(生)のままではリキュール系の甘さがあるが、水で薄めると柑橘系のフルーティーな香りがする。ソフトで飲みやすいウイスキーだ。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 売り切れ:3,480





842
インチマリン 12年 40度 700ml
インチマリンは、ロッホローモンド蒸留所のブランド名で、ローモンド湖の中に浮かぶ島の事です。昔から宗教的な島として知られてきました。以前出回っていたインチマリンは、ヴァッテッド・モルトだったそうですが、現在はシングルモルトとして販売されています。   ハイランドにあるロッホローモンド蒸留所ではピートの強弱が違う※7つのブランドをリリースしておりインチマリンはその一つ。(インチマリンとはネス湖とともにスコットランドを代表するローモンド湖[ロッホ・ローモンド]の中で、昔から宗教的な島として知られていた最大の島の名。)味わいはドライでスパイシー。 ※ クロフテンギア、インチモーン、クレイグロッジ、オールドロスデュー、グレンダグラス、インチマリン、ロッホローモンド

ECHIGOYA 販売価格:3,490
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,759
ワインショップ フィッチ 販売価格:4,045
津田SAKE店 販売価格:4,095
酒の柏屋 販売価格:4,320
蔵人 販売価格:4,389





454
グレンタレット 10年 700ml 40度
The Gllenturret 10YO Single Highland Maltバニラ、まろやかでドライな香り。オイリーで滑らか、ナッツを思わせる味わい。ずっと 12年ものがスタンダード・ボトルでしたが、既に生産 は中止され、装いも新たにこの10年ものがスタンダー ドボトルとなりました。

タカムラ Malt House 販売価格:3,528
輸入酒のかめや 販売価格:3,549
津田SAKE店 販売価格:3,654
ECHIGOYA 販売価格:3,680
ワインパーフェクト 販売価格:3,790
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,950
世界のこだわり食材〜パラディ〜 販売価格:3,980
酒の柏屋 販売価格:3,980





1126
ボウモア 8年 40度 700ml
BOWMORE 8yo日本でもすっかりその人気が定着してきた印象がありますね。普段飲み慣れない人がアイラモルト特有のヨード臭を感じたのに対して、モルトを飲み慣れているスタッフはパパイアやマンゴーのような南国のフルーツを思わせる香りを感じた事でした。しかし味わいに関しては総じてドライな印象で、甘味を感じた人はあまりいませんでした。余韻はそれ程長くありません。

輸入酒のかめや 販売価格:3,549
酒専門店YOSHIDA 販売価格:3,675
津田SAKE店 販売価格:3,680
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,750
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:3,780
リカーズハセガワ 販売価格:3,880





1163
マッカラン 12年 ファインオーク 40度 700ml
■The Macallan 12YO Fine Oak Cask ◆シェリー樽熟成原酒とバーボン樽熟成原酒をバッティングした、ザ・マッカランの新シリーズです。 ■「ザ・マッカラン」よりも香味がややライトに感じられ、よりスムーズな味わいに仕上がっています。 ■デザインは今回の「ザ・マッカラン」のリニューアルデザインを踏襲しており、スタイリッシュでシャープなイメージが強調されています。 ■味わいの特長 ・原料の大麦にゴールデンプロミス種を使用していることなど、蒸溜までの過程は「ザ・マッカラン」と同様ですが、「ファインオーク」は、マッカラン社の伝統的な味わいの決め手であるシェリー樽熟成原酒に、バーボン樽熟成原酒をヴァッティングし、よりライトでスムーズな新しい味わいを生み出しています。

輸入酒のかめや 販売価格:3,549
酒専門店YOSHIDA 販売価格:3,644
酒の柏屋 販売価格:3,850
リカーズハセガワ 販売価格:3,980
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,980
ECHIGOYA 販売価格:3,980
ワインダール 販売価格:4,063
信濃屋 販売価格:4,180





701
アードモア 46度 700ml
『アードモア』は、ハイランドで唯一の100%ピートモルトを使用した“シングルモルト”ウイスキーです。 クォーターカスクによるダブルカスク熟成と、自然な味を追求するためのノンチルフィルターでユニークなまろやかさが添えられています。

輸入酒のかめや 販売価格:3,549
酒の中野屋 販売価格:3,780
良酒百貨ビーンズ 販売価格:4,148





164
ストラスアイラ 12年 700ml 43度(Strathisla Highland Malt 12YO)
●シーバスリーガル、ロイヤルサルートのモルト原酒●色:濃い、深みのあるゴールド ●香:アプリコット、シリアル、フレッシュ、ジューシーなオーク ●ボディ:ミディアム、まろやか ●味わい:以前に出たボトリングよりはるかにリッチ。ややシェリー、フルーティ 口の中が覆われるよう。ストラスアイラのじらすような甘くてドライな特徴。●フィニッシュ:スムースで心地よい。スミレとヴァニラ。

順ちゃんの酒屋 販売価格:3,558
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,759
信濃屋 販売価格:3,780
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:3,780
輸入酒のかめや 販売価格:3,969
ECHIGOYA 販売価格:3,980
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,980
リカーズハセガワ 販売価格:3,990





792
ベンリアック 12年 43度 700ml
スペイサイドモルトの特徴である華やかでフルーティな味わいを見事に表現している。 食前酒としてもおすすめで、後に残るジンジャーが口内を引き締める。<テイスティングコメント>色:アンバー香り:はちみつ、オレンジ、シェリー、焦がした砂糖、ワックス。味:ミディアムボディー。ジンジャービスケット、シェリー、チョコレート。

世界のお酒ニューヨーク 販売価格:3,570
酒の柏屋 販売価格:3,680
neroインターネットショップ 販売価格:3,780
枡屋酒店 販売価格:3,930
輸入酒のかめや 販売価格:3,969
信濃屋 販売価格:4,380
ワインショップ フィッチ 販売価格:4,395
ワインパーフェクト 販売価格:4,585





143
グレンロセス セレクト・リザーヴ 43度 700ml
◆セレクトリザーヴの特徴◆ 初のノン・ヴィンテージもので、いくつかの異なる年数の厳選された原酒をブレンドしています。 グレンロセスの最も基本的ともいえるフレーバーを表現すべく、アメリカンオークのシェリー樽と、スパニッシュオークのシェリー樽を1:1の割合でブレンドしています。 そこへ、ほんの少しバーボン樽のリフィルをブレンドすることにより、複雑味のあるバランスを持たせています。 ◆セレクトリザーヴのテイスティング・ノート◆ 外 観:淡いゴールド色  香 り:アメリカンオークのバニラ香ココナッツ、かすかなプラム  味わい:十分にモルトらしいフレーバーミディアムスウィートバニラとオレンジの風味   フィニッシュ:長くかすかにスパイシー

津田SAKE店 販売価格:3,570
良酒百貨ビーンズ 販売価格:3,623





465
バルヴェニー 12年 ダブルヴッド 40度 700ml
■The Balvenie Doublewood 12YO■12年『ダブルウッド』は、2種類の樽(ウッド)で貯蔵した、バルヴェニーならではのモルトウイスキー。■蒸溜後、まず伝統的なバーボン樽で貯蔵の後、シェリーの熟成に用いられたオーク樽に詰め替えて合計12年、たっぷりと熟成させました。■2つの樽の特徴が生かされた、深みが特徴となっています。■はじめバーボン樽、ついでシェリー樽で熟成。■2種の樽の特徴が調和した、甘く繊細な熟成香。■呑味の特徴・色:赤みをおびた深い琥珀色。・香り:はじめバーボン樽、ついでシェリー樽で熟成、2種の樽の特徴が調和した、甘く繊細な熟成香。・風味:フルボディー。・口あたり:深みのある力強いコク。・後味:シェリー樽由来の豊かな余韻。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,579
リカマン 販売価格:3,580
輸入酒のかめや 販売価格:3,654
ワインショップ フィッチ 販売価格:3,675
リカーズハセガワ 販売価格:3,680
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:3,720
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,727
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:3,728





1012
グレンリベット 15年 フレンチ・オーク・リザーブ 40度 700ml
2004年新レンジに加わった新商品。 バーボン樽、シェリー樽で熟成される「通常」の グレンリヴェットと、その中から選ばれてフレンチ ・リムーザンオークの新樽で更に熟成を加えたモル トをマリッジしたもので、マスターディスティラー <ジム・クライル>氏は『これはコニサーやモルト ドリンカーを納得させる素晴らしいバランスの取れ たリッチでまろやかなウイスキーである。』とコメ ントしています。 また彼は、リムーザンオークを熟成に使用した理由 を、『上質ワインに求められるスパイシーでデリケ ートな感性をザ・グレンリヴェット本来の完璧なエ レガントさに加える為、通常ワインに使用されるリ ムーザンオークの新樽で熟成を行った。』と説明し ています。特徴は、濃い黄金色を帯びた琥珀色で、 フローラルでリッチなアロマとフルーツとスパイス の美しいフレーバーバランス。更には長くクリーミ ーなフィニッシュです。

順ちゃんの酒屋 販売価格:3,654
酒専門店YOSHIDA 販売価格:3,969
neroインターネットショップ 販売価格:3,980
ECHIGOYA 販売価格:3,980
信濃屋 販売価格:4,780
輸入酒のかめや 販売価格:4,988
大阪千成屋 販売価格:5,299
タカムラ Malt House 販売価格:5,460





361
アイルオブジュラ 16年 700ml 40度
◆Isle Of Jura Single Malt 16YO◆香り:花のよう、松の木、わずかに海の香り。味:軽いがしっかりとしたボディ。麦芽風味を背景に若干オイリーでクリーミー。フィニッシュ:デリケートな甘味と塩味。コメント:島物として、ジュラは軽いと思われているが、このモルトは、隠れた奥行きがある。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,679
カーヴ・ドゥ・北杜 販売価格:3,680
リカーズハセガワ 販売価格:3,980
タカムラ Malt House 販売価格:4,200
酒専門店 ミツイ 販売価格:4,252
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:4,305
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:4,680
輸入酒のかめや 販売価格:4,704





777
トーモア 12年 40度 700ml
◆Tormore 12years Single Speyside Malt◆スペイ川に流れ込む清廉な地下湧水で仕込んだ「トーモア12年」は軽やかで甘美な味わいが特長です。色は秋の黄葉のような色。炒ったアーモンド、シナモンの香りが香ばしく、 味わいはドライです。スパイス、柑橘系を感じ、 アフターテイストは非常に長く豊かです。

ECHIGOYA 販売価格:3,680
ワインショップ フィッチ 販売価格:3,780
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,832
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:3,980
酒の柏屋 販売価格:4,420
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:4,579
津田SAKE店 販売価格:4,580
リカーズハセガワ 販売価格:4,680





870
ロングロウ CV 46度 700ml
LONGROW CVロングロウはピートのみで乾燥させたフェノール値50-55ppmの麦芽を使用し、2回蒸溜でつくられるヘビーなシングルモルトです。ロングロウCVはCV(履歴書)の名の通り、色々な熟成年数(6年〜14年)、カスクタイプ(シェリー、バーボン)やサイズ(50〜500?)の違う樽を混ぜることで、ロングロウの個性・魅力を最大限に表現している品です。今までの10年よりもやはりピーティーな印象が強い品です。ただ、若さはそれほど強くは感じず、ボディもこの価格にしてはしっかりしています。長期熟成と多種な原酒が使用されているためではないでしょうか。

信濃屋 販売価格:3,680
輸入酒のかめや 販売価格:3,759
リカーズハセガワ 販売価格:3,790
neroインターネットショップ 販売価格:3,980
ワインショップ フィッチ 販売価格:3,990
酒の柏屋 販売価格:4,660
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:4,679
タカムラ Malt House 販売価格:5,250





231
グレンドロナック12年 40度 1000ml
グレンドロナック12年のリッターボトルです。

信濃屋 販売価格:3,680
津田SAKE店 販売価格:3,980
ワインショップ フィッチ 販売価格:4,660





125
グレンマレイ12年 40度 700ml 
熟成の最後に仕上げの熟成を施す白ワイン樽に詰め替えたものです。12年はシュナン・ブランの樽を使用。麦芽の香りとともに、フルーティーでドライな風味が広がってきます。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,690
ECHIGOYA 販売価格:3,980
輸入酒のかめや 販売価格:4,074
津田SAKE店 販売価格:4,080
ワインパーフェクト 販売価格:4,083
酒専門店 ミツイ 販売価格:4,410
ワイン紀行 販売価格:4,830





955
ブルイックラディ ウェイブ 46度 700ml
ウェイブは年数の異なるミディアム・ピートのバーボン樽熟成の原酒とマデイラ・ワイン「マルムジー」樽で熟成させた原酒をヴァッテング。ピートはフェノール値35ppmの麦芽を使ったスモーキーなフレーバーが特徴。

酒のビッグボス 販売価格:3,699
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,885
ワインパーフェクト 販売価格:3,990





609
エドラダワー 10年 40度 700ml
◆Edradour 10YO Single Highand Malt◆濃いゴールドから薄い琥珀色のウイスキーは、ライトな味わいにしてクリーミーで芳醇な香りが特徴です。食後酒としてじっくり楽しみたいシングル・モルト・ウイスキーです。

酒専門店 ミツイ 販売価格:3,727
neroインターネットショップ 販売価格:3,780
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,780
酒の柏屋 販売価格:3,980
リカーズハセガワ 販売価格:3,980
輸入酒のかめや 販売価格:3,999
ECHIGOYA 販売価格:4,179
タカムラ Malt House 販売価格:4,200





498
ベンリアック キュオリアシタス 10年 46% 700ml
◆The Benriach Curiositas 10years Single Peated Malt◆スペイサイド産のピートを使用し、19世紀のスペイサイドのモルトを復元するべく、ピート香を強く意識した、ピーティッド・モルトをリリース。自家製麦したモルト(55ppm)を使用。パワフルなピート香とフルーティな甘みが見事なバランスで調和した、『興味深い』スペイサイドモルト。色:アンバー香り:ハーブ、麦、ピート、かりかりベーコン、フレッシュフルーツ。味:フレッシュフルーツの甘み。スモーク、ハーブ、オイリーな麦芽。「キュオリアシタス」とはラテン語で「好奇心」といった意味だとか、スペイサイドらしい華やかさにピート香、その味わいが楽しみなモルトです。    

酒専門店 ミツイ 販売価格:3,727
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:3,740
neroインターネットショップ 販売価格:3,780
ワインショップ フィッチ 販売価格:3,885
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:4,178
輸入酒のかめや 販売価格:4,179
津田SAKE店 販売価格:4,179
酒の柏屋 販売価格:4,760





901
ダルモア シガーモルト 40度 700ml
食後、シガーと共に楽しむ酒をコンセプトを持つ1999年末に登場した新製品。10〜20年物までのモルトをマリッジさせた、濃いオレンジの色調が美しい佳酒。ブラックチョコレートやオレンジクリームを想わせるまろやかでスモーキーな香りリッチでラムバターやカラメルトフィー様の口当り、木香を伴うドライで軽快なスモーキーさを示す後味が十二分に楽しめる。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,779
タカムラ Malt House 販売価格:3,969
輸入酒のかめや 販売価格:4,074
ECHIGOYA 販売価格:4,480
良酒百貨ビーンズ 販売価格:4,494
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:4,620
mono-mall 販売価格:4,980





1067
グレンモーレンジ10年 43度 700ml 旧ボトル
グレンモーレンジ10年の旧ボトルです。現在はグレンモーレンジ オリジナルに変わっています。

津田SAKE店 販売価格:3,780
ウイスキー専門店 蔵人・クロード 販売価格:3,969





957
ブルイックラディ ピート 46度 700ml 
ピートの濃度を表すフェノール値が35ppmと非常にピートが効いており、アメリカン・オークのバーボン樽で熟成ののち、アイラ島の雪解け水で46%に加水。ノンカラーリング、ノンチルフィルターでボトリング。スモーキーで、オーク、ソフトフルーツが融合した一品。高品質で洗練されたモルト。※フェノール値の参考(ボウモア:18〜20、カリラ35、ラガヴーリン:30〜40、ラフロイグ:50〜60、アードベグ:55〜65。)

酒専門店 ミツイ 販売価格:3,780
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,790
ECHIGOYA 販売価格:3,880
ワインパーフェクト 販売価格:5,590





55
グレンファークラス 12年 43度 700ml
■かすかに甘くフルーティ、豊かなコクは口の中で引き続き長く残る味わいです。グレンファークラスの中で最も人気があり、夕食前に飲むのに適しています。■淡黄金色、デリケートな軽さ、かすかな甘みが口の中で長く残ります。飲む時を選ばず、女性にも好まれる口当りです。

世界のお酒ニューヨーク 販売価格:3,860
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,885
ヒグチワイン Higuchi Wine 販売価格:3,900
輸入酒のかめや 販売価格:4,179
タカムラ Malt House 販売価格:4,410
津田SAKE店 販売価格:4,494
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:4,499
リカーショップ Wel-TA 販売価格:4,580





559
グレンギリー 15年 40% 700ml
ラベンダーやヒースを想わせる伸びのよい芳香、品のよいスモーキー香が特徴です。また、2001年に酒類国際コンペティション「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション」において金賞を受賞しており、その高い品質は世界的に認められています。

輸入酒のかめや 販売価格:3,864
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,950
酒のビッグボス 販売価格:3,950
ワイン紀行 販売価格:3,980
世界のこだわり食材〜パラディ〜 販売価格:3,980
リカーショップ Wel-TA 販売価格:4,380
KAJIWARA 販売価格:4,515
ウェップス 販売価格:7,350





843
インチマリン 10年 700ml 40度
◆飲むほどにクセになる超個性的なモルト。スコットランドを代表するイギリス最大の湖ローモンド湖のほとりで蒸溜されている逸品。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,880
世界のこだわり食材〜パラディ〜 販売価格:3,980





958
ブルイックラディ ロックス 46度 700ml
デザイナー・コレクション・シリーズの第4弾。マスター・ディスティラーのジム・マッキュワン氏が選んだ熟成年数の異なるノン・ピートのバーボン樽熟成の原酒をヴァッティング後、フランスのワイン樽(グルナッシュ種)で仕上げの熟成を行ったもの。ノンチルフィルタード、ノンカラーリングでボトリングされています。ウイスキーそのままの味わいをお楽しみ下さいませ。味 : 赤リンゴ、ザクロ、スパイス、ブライン・シュガー、バニラ。

酒専門店 ミツイ 販売価格:3,885
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,950
ワインパーフェクト 販売価格:4,900





961
ブルイックラディ 12年 46度 700ml
ブルイックラディ12年は、シェリー樽とバーボン樽で仕上げられた12年もの。ライトでフレッシュ、躍動的いっぱいのモルト。淡い色からは想像しがたい力強い風味が素晴らしいフィニッシュと演出してくれます。ブルイックラディはモルト作りにおいて、徹底した伝統的なスタイルをかたくなに守っている数少ない蒸留所である。木の床はもちろん、ポットスチルも操業当時からの物をそのまま使用している

酒専門店 ミツイ 販売価格:3,937
リカーショップ Wel-TA 販売価格:3,980
酒のビッグボス 販売価格:3,999
枡屋酒店 販売価格:4,494
ワインショップ フィッチ 販売価格:4,990
ワイン紀行 販売価格:5,460





379
アードベッグ TEN(10年)700ml 46度
■アードベッグはアイラモルトの中で最もクラシックであり、ピート香やスモーキーフレーバーが強い強烈な煙臭が通にはこたえられないアイラモルト伝統の一本。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,968
酒専門店YOSHIDA 販売価格:4,190
neroインターネットショップ 販売価格:4,280
ワインパーフェクト 販売価格:4,333
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:4,380
タカムラ ワイン ハウス 販売価格:4,410
蔵人 販売価格:4,662
輸入酒のかめや 販売価格:4,704





1071
グレンモーレンジ ポートウッドフィニッシュ 43度 700ml
バーボンの空き樽で12年間熟成させた後、ポートワインの空き樽で約2年間樽仕上げの熟成を行っています。バラ色がかった美しい色合いです。※ポートワイン:産地はポルトガル北部を流れるドウロ川流域。ぶどう果汁は、発酵の途中で樽に移され、ブランデーが添加されます。それによって発酵が止まるため、天然の糖分が残り、甘口に仕上がります。

酒専門店 ミツイ 販売価格:3,969
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:4,179
津田SAKE店 販売価格:4,252
AXAS Co. ONLINE COLLECTION 販売価格:4,380
輸入酒のかめや 販売価格:4,599
ウイスキー専門店 蔵人・クロード 販売価格:4,725
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:4,968
うきうきワインの玉手箱 販売価格:5,229





918
オーヘントッシャン スリーウッド  43度 750ml
ローランドモルトの特徴である、3回蒸留を行った後、バーボン樽、オロロソ・シェリー樽、ペドロヒメネス・シェリー樽と、3種類の樽で熟成を経た、ユニークなモルトです。バーボンの柔らかさに加え、2種類のシェリー樽由来の、まろやかさと甘さが加わり、飲み口が柔らかく、複雑な味わいが楽しめると、ウィスキーの苦手な女性にも人気の一本です。

輸入酒のかめや 販売価格:3,969
ECHIGOYA 販売価格:3,980
リカーズハセガワ 販売価格:3,980
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:4,851





1068
グレンモーレンジ マデラウッドフィニッシュ 43度 700ml
バーボンの空き樽で12年間熟成させた後、マディラ・ワインの空き樽で約2年間樽仕上げの熟成を行っています。微かなミントの香りが心地よい一本です。※マディラ・ワイン:ポルトガル領マディラ島産。ぶどう果汁を発酵させ、ブランデーを加えて樽に詰めたのち、30度〜50度の乾燥炉で熟成させる、という独特の方法でつくられたものです。

順ちゃんの酒屋 販売価格:3,979
酒専門店 ミツイ 販売価格:4,147
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:4,390
枡屋酒店 販売価格:4,399
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:4,409
ワイン紀行 販売価格:4,410
津田SAKE店 販売価格:4,599
輸入酒のかめや 販売価格:4,599





1069
グレンモーレンジ シェリーウッドフィニッシュ 43度 700ml
バーボンの空樽で12年熟成後、ドライオロロソシェリーの空樽で約2年の仕上げ熟成をしたものです。モーレンジの人気シリーズである、ウッドフィニッシュの1つです。モーレンジの素性の良さに付け加え、シェリー樽の風味が、また格別!モルト(麦芽)の甘い風味がより一層まろやかになった印象です。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,979
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:4,200
枡屋酒店 販売価格:4,375
津田SAKE店 販売価格:4,599
タカムラ Malt House 販売価格:4,620
世界のこだわり食材〜パラディ〜 販売価格:4,850
ヒグチワイン Higuchi Wine 販売価格:4,900
くまの焼酎屋 販売価格:5,100





1072
グレンモーレンジ バーガンディウッドフィニッシュ 43度 700ml
グレンモーレンジ バーガンディウッドフィニッシュは 12年のバーボン樽熟成の後に ブルゴーニュの空樽によって仕上げ熟成された1本。 バランスのとれた味わいが絶妙。

世界のお酒ニューヨーク 販売価格:3,980
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:3,990
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,999
順ちゃんの酒屋 販売価格:4,063
枡屋酒店 販売価格:4,199
酒専門店 ミツイ 販売価格:4,410
輸入酒のかめや 販売価格:4,599
津田SAKE店 販売価格:4,599





110
アベラワー 12年 ダブルカスク・マチュアード
■オーク樽での熟成後、厳選されたシェリー樽でさらに熟成を重ねたもの。■2006年ISC(インターナショナルスピリッツチャレンジ)において、ゴールドメダルを受賞。

リカーショップ Wel-TA 売り切れ:3,980
津田SAKE店 売り切れ:4,179
ウイスキー専門店 蔵人・クロード 売り切れ:4,567
ワイン紀行 販売価格:4,980
ECHIGOYA 販売価格:5,124
酒処 ほりえ酒店 販売価格:5,250





124
グレンマレイ8年 90年代流通品
90年代に流通していたスタンダード品でそろそろオールドボトルの範疇に入ってきたボトル。 ---Tasting Note--- ライトボディですがスムースでオイリーな口当たり。草や大麦のニュアンスが強いスタイル です。   地域:スペイサイド   熟成年数:8年   アルコール度数:43% vol.   容量:750ml

信濃屋 売り切れ:3,980





662
アランモルト 12年 46度 700ml
アラン蒸留所のオフィシャルボトルとしては最長となる12年熟成で、創業年1995年ヴィンテージの樽が多く含まれています。限定でボトリングされた今回は、日本への入荷はわずか600本!定番のアランモルト10年が12年に移行するのではなく、あくまで限定の商品。ぜひこの機会をお見逃しなく!今回の商品は、樽をヴァッティングした後にフレッシュシェリーのホグスヘッドでマリッジし、好評を博したシェリーカスクのニュアンスをプラスしています。アップルパイやドライフルーツ、ファッジの香りが広がり、舌をコーティングする芳醇でクリーミーな味わいの中にも、チョコレートやキャラメルといったシェリー系ウイスキーの特長が良く出ています。シトラスのような味わいのアラン10年とは大きく異なる個性を持ったウイスキーです。

リカーズハセガワ 販売価格:3,980
リカーショップ Wel-TA 販売価格:4,490
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:4,980
酒の柏屋 販売価格:4,980
輸入酒のかめや 販売価格:5,019
信濃屋 販売価格:5,250





676
アラン モルト 100プルーフ 57度 700ml
ノンチルフィルター、ノンカラーリング。力強く、フルーティーさと甘さがあります。

信濃屋 販売価格:3,980
リカーショップ Wel-TA 販売価格:4,179
輸入酒のかめや 販売価格:4,914
酒の柏屋 販売価格:5,210





230
グレンドロナック 12年 40度 700ml
シェリー樽とトラディショナル・オーク・バレルの2つの樽で熟成させることにより、バランスの取れたまろやかな味わいに仕上げています。

信濃屋 販売価格:3,980
順ちゃんの酒屋 販売価格:4,229
リカーショップ Wel-TA 販売価格:4,599
輸入酒のかめや 販売価格:4,704
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:4,880
酒の柏屋 販売価格:4,980
タカムラ Malt House 販売価格:5,250





778
トーモア 12年 40度 1000ml
大容量の1000mlボトルです。

ワインショップ フィッチ 販売価格:3,990
津田SAKE店 販売価格:3,990





183
シングルトン・オブ・ダフタウン 12年 1000ml 40度
ディアジオ社がリリースしたシングルトン・シリーズの商品で、その名の通り中身はダフタウン蒸留所で造られたシングルモルトです。主に欧州向けにボトリングされた商品です。原酒の99%がブレンド用として出荷されていおり、UDシリーズの15年物がわずかに入手できるだけのダフタウン蒸留所の希少なモルトです。

ワインショップ フィッチ 販売価格:3,990
タカムラ Malt House 販売価格:5,460





964
ブルイックラディ クラシック 46度 700ml
ピートを抑えた本来のブルイックラディらしいスタイルです。 バーボン樽熟成。

ワインshop マルシェディジュール 販売価格:3,990
信濃屋 販売価格:4,380
KAJIWARA 販売価格:4,463
輸入酒のかめや 販売価格:4,704
枡屋酒店 販売価格:5,145
酒の柏屋 販売価格:5,180





802
タリバーディン [1993] シングルモルト 700ml 40度
◆Tullibardine 1993 Single Highland Malt

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:3,999





145
グレンロセス [1994] 700ml 43度
◆The Glenrothes [1994] Single Speyside Malt◆テイスティングノート◇色:淡いゴールド、クリアで輝きがある◇香り:フルーティ、トフィー、マシュマロのよう◇味:ソフト、フルーティ、レモンシトラス◇フィニッシュ:長く、ソフトでフルーティ

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:4,178
良酒百貨ビーンズ 販売価格:5,229





926
アバフェルディ 12年 40度 700ml
ジョン・デュワーズ&サンズ社が同社のブレンデッド・ウィスキー「デュワーズ」の原酒を確保するため1896年に設立。その後、所有はUD社を経て現在はバカルディ社の傘下となっている。この12年はバカルディ社傘下になってからのリリース。ソフトでスムース、なめらかで非常にバランスが良い。

輸入酒のかめや 販売価格:4,179
ECHIGOYA 販売価格:4,180
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,280
ワインパーフェクト 販売価格:5,360





213
トミントール 16年 700ml 40度
◆Tomintoul 16years Speyside Glenlivet Single Malt: The Gentle Dram■味わいはすっきりとしており、ライト&デリケートな品。■気軽に飲め2食前向きの品。ホワイト&マッカイ原酒。

ECHIGOYA 販売価格:4,190
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:4,799
津田SAKE店 販売価格:4,987
世界のこだわり食材〜パラディ〜 販売価格:6,500





214
トミントール12年オロロソシェリーカスクフィニッシュ
TOMINTOUL OLOROSO FINISH 12yoシェリーカスクで熟成したウイスキーはその優雅で気品ある甘みが特徴なものが多いですが、同時に価格も高めなものが多いです。 こちらはオロロソシェリーカスクでフィニッシュをかけたものですが、価格面でも比較的お買い得な1本に仕上がっています。 オロロソカスクとモルトとの魅惑のマリアージュををお楽しみください。 アルコール度数 40% vol.   容量 700ml

ECHIGOYA 販売価格:4,190
信濃屋 販売価格:5,380





267
スキャパ 14年 700ml 40度
◆Scapa 14years Single Malt Scotch Whisky from Orkney◆蒸溜所からのリリースは、1997年から。これまで飲めなかった価値あるシングルモルト。熟成はバーボンの樽を使っています。◆テイスティングノート◇色:輝くような黄金色。◇香り:バニラ、花の香り、甘さ。◇味わい:軽め、滑らか。◇口当たり:スパイス様、ヒースの蜂蜜。◇アフターテイスト:スムース、さっぱり。

リカマン 販売価格:4,200
酒専門店 ミツイ 販売価格:4,788
酒専門店 ミツイ 販売価格:4,987
ワインショップ フィッチ 販売価格:4,988
くまの焼酎屋 販売価格:4,990
ワインダール 販売価格:5,250
おつまみと酒専門店。ますや 販売価格:5,250





366
アイルオブジュラ 43%-700ml スペシャルリザーヴ
ISLE OF JURA SPECIAL RESERVE 43% - 700ml.テイスティングコメント色:茶色の斑点の入った金色香り:幅広く濃厚。まずバイオレットの香りがして次にウッドベリーとレモン・ライムの香りがする。シェリーの香りの中にフッレシュシュナッツとレーズンの香りも感じられる。大変モルティーでワックスと革の香りがほのかに感じられる。味:強い味を持っている。トロピカルアイランドのあじが強いコーヒー、塩のあじにオーバーラップしている。全体的にはリラックスしながらタバコとダークチョコレートを味わっているような味です。フィニッシュ:長くて繊細。キャラメル、蜂蜜、フッレシュナッツ、ペッパー、ホワイトプラムの味をかもし出す塩味のきいたバター等、さまざまな味、香りが感じられる。

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:4,200





1149
ボウモア サーフ 43度 750ml
10年以上熟成の原酒をメインにシェリーカスクで20年以上熟成した原酒も含まれています。シェリーカスク熟成の原酒に由来する甘み、ブラックペッパーのニュアンス、そして当然磯の風味も感じる様々な表情を持ったモルトです。

ワイン紀行 販売価格:4,200





1015
ザ・グレンリヴェット 18年 43度 700ml
原酒の熟成には様々なタイプのオーク樽が使用されます。ザ・グレンリベット蒸留所の特徴としてシェリー樽の使用比率が低く、バーボン樽の使用比率が高くなっています。ザ・グレンリベットのもつピュアでクリーンな味わいと原料の風味を損なうことのないよう、風味や色のつきやすいシェリー樽の使用量を抑えているのです。もうひとつの特徴としては、フランスのリムザン・オーク樽を使用することです。少しずつゆっくりと焦ることなく、樽材の持つ香気成分や風味を原酒が抽出するまで待ち、エレガントで繊細な味わいのウイスキーが生まれます。

順ちゃんの酒屋 販売価格:4,200
石巻市 酒の藤原屋 楽天市場店 販売価格:4,599
ワインショップ フィッチ 販売価格:4,640
輸入酒のかめや 販売価格:4,673
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:4,680
リカーショップ Wel-TA 販売価格:4,780
酒専門店YOSHIDA 販売価格:4,809
リカーズハセガワ 販売価格:4,880





308
グレン・オード 12年 43度 700ml
ディアジオ社、ヒドゥン・モルツ・シリーズの一つ。 ヒドゥン・モルツ・シリーズ Hidden Malts ディアジオ社のポートフォリオから、愛好家に高い評価を受けながらオフィシャルボトルとなっていなかった隠れた逸品を集めたシリーズです。

ワイン紀行 販売価格:4,280
輸入酒のかめや 販売価格:3,864
リカーズハセガワ 販売価格:4,180
酒専門店 ミツイ 販売価格:3,937
酒のビッグボス 販売価格:4,280





1079
グレンモーレンジ セラー13 43度 1000ml
■グレンモーレンジにある14のセラー(熟成庫)のうち最も海に近い13番のセラーにて熟成。10〜12年以上熟成の原酒より造られ、ほのかに潮の香りを感じさせる佳酒。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:4,347
酒の柏屋 販売価格:4,980
KAJIWARA 販売価格:6,090





591
ラフロイグ 10年 カスクストレングス 55.7度 700ml
爽快なピート香り、海藻を連想させる潮風のかおりが特徴的。味わいはドライで滑らか独特のアフターテイストがマニアを魅了してやまない逸品です。カスクストレングスとは、樽出しの意味で、ウイスキー樽から出し原酒を水で度数を下げずに瓶詰めしています。アルコール度数は平均して56度前後のアルコール度数で入荷の状況で度数が若干変わります。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:4,379
酒自慢まつうら 販売価格:4,600
輸入酒のかめや 販売価格:4,704
信濃屋 販売価格:4,780
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:4,809
酒の柏屋 販売価格:4,980
リカマン 販売価格:4,980
津田SAKE店 販売価格:5,080





328
グレンゴイン 12年 カスクストレングス 700ml 57.2度
The Glengoyne Cask Strength 12YO

輸入酒のかめや 販売価格:4,463
ECHIGOYA 販売価格:4,580
ワインショップ フィッチ 販売価格:4,620
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,299
リカーズハセガワ 販売価格:5,800





670
アラン バルデスピノ フィノ フィニッシュ 50度 700ml
質の高いシェリーをつくることで有名なバルデスピノ社のフィノ・シェリー樽で後熟した8年物。シェリー、バニラ、ナツメグ、バランスの良い香り。ライトなクリーミーさ、バニラの甘さ、リンゴ、柑橘系、上品でリッチな味わい。

ECHIGOYA 販売価格:4,480
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:4,980





680
アラン シングル バーボンバレル フィニッシュ58.3度 700ml
さまざまなワイン樽でバリエーション豊かな商品をリリースしてきたカスク・シリーズの原点ともいうべきバーボン樽熟成品。シトラス・フルーツ、蜂蜜といった典型的なアランのトップノートに始まり、コットン・キャンディー、シナモンの軽やかな香り。口当たりは柔らかく、上質な甘口白ワインのようで、甘みが広がっていきます。また、フィニッシュのスパイシーさはアランの個性を表しています。

ECHIGOYA 販売価格:4,480





902
ダルモア 15年 40度 700ml
15年は深くリッチな香りが印象的。シトラス、レモン、ライム等の柑橘系のフレーバーと芳醇なシェリー香が特徴的で、使用する樽熟成はシェリー樽のみ。年間 60,000本限定製造

輸入酒のかめや 販売価格:4,494
ECHIGOYA 販売価格:4,980
mono-mall 販売価格:5,280
明治屋オンラインショップ 販売価格:10,500





1151
ボウモア・カスクストレングス 56度 700ml
■14年以上熟成させた樽出し原酒。潮の香りやピート香、ハーブのようなさわやかな風味をストレートに味わうことができる、まさにボウモアの原点です。■ 色:リッチなアンバー色。■ 香り:新鮮な潮の香り。オークのスモーキーさと甘いモルトの香り。■ 味わい:甘いキャラメルシュガーとリッチでスモーキーさとのバランスが絶妙。■ フィニッシュ:パワフルで温かみがある。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:4,557
枡屋酒店 販売価格:5,780
津田SAKE店 販売価格:5,985
酒本舗はな 販売価格:6,680





380
アードベック 10年 46度 1000ml
アードベック 10年のリッターボトルです。

信濃屋 販売価格:4,580
ワインパーフェクト 販売価格:4,660
津田SAKE店 販売価格:4,704
ワインパーフェクト 販売価格:25,980





673
アランモルト モンテプルチアーノ・ダブルツッオ カスク 56.8度 700ml
イタリアワイン・マッシャレッリ社の「モンテプルチアーノ・ダブルッツオ」の最高峰といわれる“ヴィッラ・ジェンマ”の樽で仕上げの熟成をさせています。ノンカラーリング、アンチルフィルター、カスクストレングスでボトリング。あたたかいシロップ、クローブ、タバコ。バニラ、ニスを塗った木。非常に複雑な香り。味わいはパワフル。タンニン、ハーブ、ナツメグ。

ECHIGOYA 販売価格:4,580
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:4,980
ワインパーフェクト 販売価格:5,324
mono-mall 販売価格:6,980
津田SAKE店 販売価格:7,329





684
アラン シングル シェリーカスク フィニッシュ 55.8度 700ml
シェリー・バットで10年間熟成した原酒をシングル・カスク、カスク・ストレングスでボトリング。注目すべきはスモーキーさで、ヨード香はほとんどないが、スモークしたアトランティック・サーモンのような香りがアクセントとなっている。その他には、蜂蜜、バナナ、バターを塗ったトーストなどバラエティーに富んだ香りが優雅に香る。味わいの特徴はキャンベルタウン・モルトのような塩気で、カステラの黒い部分、シェリー、岩塩、ジンジャーのスパイスが心地よく、フィニッシュにすこし抜けたようなピート香が残る。

ECHIGOYA 販売価格:4,580





898
ダルモア・ブラックパール12年 40度 1000ml
ダルモア・ブラックパール12年は、マディラ・ワインの中でも最も甘口で知られる、“マルムジー”の空き樽で仕上げの熟成を行っています。

津田SAKE店 販売価格:4,599
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:4,620
mono-mall 販売価格:4,980





83
グレンフィディック 18年 エンシェント・リザーヴ 700ml 40度(Glenfiddich Ancient Reserve Malt 18YO)
■18年間、オロロッソシェリー樽とバーボン樽で熟成したモルトの中からグレンフィディックのモルトマスターが慎重に選びぬいた製品。■シェリー樽由来のフルーティーさとバーボンオーク樽のスモーキーさが絶妙にマッチして仕上がった18年ものです。■呑味の特徴・色:赤みを帯びた金色。・香り:シェリー樽由来の深くやわらかな芳香にバニラや蜂蜜の香り、オークの香り。・味わい:フルボディー。・口あたり:甘味、厚みのある洗練されたコク。・後味:ナッツを想わせる温かみのある後口。

順ちゃんの酒屋 販売価格:4,618
輸入酒のかめや 販売価格:4,914
津田SAKE店 販売価格:5,180
枡屋酒店 販売価格:5,199
リカマン 販売価格:5,280
酒のビッグボス 販売価格:5,399
リカーショップ Wel-TA 販売価格:5,480
タカムラ Malt House 販売価格:5,628





1152
ボウモア  17年 43度 750ml
潮風の影響により、塩辛い海藻に似た海の香りが印象的で、シェリー樽で長期間熟成させた事による、しっかりとした力強い味わいがあります。味わいはスパイシーで驚くほど余韻が長い。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:4,620
順ちゃんの酒屋 販売価格:4,725
輸入酒のかめや 販売価格:4,862
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:4,880
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:4,913
酒のたんだ 通販部 販売価格:5,180
酒専門店 ミツイ 販売価格:5,197
リカーショップ Wel-TA 販売価格:5,229





651
ラガヴーリン 16年 並行 700ml 43度
LAGAVULIN 16yoラガヴーリンのヨーロッパ向け流通品です。お酒全体が非常によく馴染んでおり、円熟感を感じるまとまった味わいです。シェリー樽原酒の効き方が絶妙で、わざとらしくなく上品なアタック。口の中ではじんわりと広がり優しく伸びます。古きよきラガヴーリンのひとつの姿です。地域アイラ熟成年数16年アルコール度数43% vol. 容量 700ml。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:4,678
酒のたんだ 通販部 販売価格:4,980
順ちゃんの酒屋 販売価格:4,987
ワインショップ フィッチ 販売価格:4,990
酒自慢まつうら 販売価格:5,240
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,349
ECHIGOYA 販売価格:5,544
信濃屋 販売価格:5,580





610
エドラダワー 10年 アンチルフィルター[1998/2008] 700ml 46度
フローラルで、あふれんばかりの香りが漂いエレガントでスムーズな飲み口です。シェリー樽熟成の甘味も嫌味がなく、存分にエドラダワーのテイストが楽しめます。エドラダワー 10年 アンチルフィルター1998年蒸留・2008ボトリング容量 :700mlアルコール度:46度。

ECHIGOYA 販売価格:4,680
酒専門店 ミツイ 販売価格:4,704





669
アラン [1996] ヴィンテージセレクション 46度 700ml
ARRAN [1996]Vintage Selection創業2年目のビンテージで2005年にボトリングされた9年もの。アランの中では甘口で舌触りも滑らか。熟成年数9年アルコール度数46% vol. 容量 700ml 。

信濃屋 販売価格:4,680





424
ベンロマック [2000] マディラウッドフィニッシュ 45度 700ml
オーク樽で熟成させた後、マデイラワインの樽にて48ヶ月の熟成を加えました。スパイシーなアタックから、芳醇な甘みが徐々に口の中に広がります。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:4,680
Esprit du vin YANAGIYA 販売価格:6,174





549
ブラドノック 14年 40度 700ml
「UD花と動物ブラドノック10年」が終売となり、オフィシャル13年がリリースされ、続いてこの14年がリリースされました。

酒の柏屋 販売価格:4,730
リカーズハセガワ 販売価格:4,800





1164
ザ・マッカラン12年 エレガンシア 40度 1000ml
リッチな風味のダーク・オロロソ樽の原酒とフィノ樽の原酒をヴァッティングして生まれた、ライトでエレガントなスタイルのシングルモルトです。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:4,778
津田SAKE店 販売価格:6,800





1070
グレンモーレンジ ラサンタ 46度 700ml
ノンチフィルターで、口に含むとみずみずしさが広がります。豊で深みに豊かで深みに冨む風味は、オロロソセェリーの空き樽で行う仕上げの熟成から生まれます。バーボン樽で最初の熟成を行った後、最上級のオロロソシェリーの空樽で仕上げの熟成を行います。ナッツの香りが際立つ芳香な香味とシェリーの香りが特徴。味わいはエレガントで濃厚。「LASANTA」はゲール語で「温かさと情熱」の意。

酒専門店 ミツイ 販売価格:4,798
酒専門店YOSHIDA 販売価格:4,802
輸入酒のかめや 販売価格:4,809
リカーズハセガワ 販売価格:4,990
タカムラ Malt House 販売価格:5,250
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:5,649
酒のビッグボス 販売価格:6,380
KAJIWARA 販売価格:6,615





927
アバフェルディ 12年 40度 1000ml
アバフェルディ12年の大容量ボトルです。

津田SAKE店 販売価格:4,800
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,280
良酒百貨ビーンズ 販売価格:5,282
世界のこだわり食材〜パラディ〜 販売価格:5,500
蔵人 販売価格:5,670





1073
グレンモーレンジ キンタルバン 46度 700ml
アメリカンオークで10年以上熟成後、ポルトガルのワイナリーで使用されたポートパイプ(樽)の中から良質なものを選び、その樽で仕上げの熟成。キンタ( quinta )はポルトガル語でワイナリー、色合いを示すルバン( ruban )はゲール語でルビーを意味。 甘みと辛味が複雑に入り混じってバランスを保ち、豊かなチョコレートの香味が感じられる。

輸入酒のかめや 販売価格:4,809
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:5,544





580
オーバン 14年 43度 700ml
ピート香が爽やかで、やや重厚なミディアム・タイプ。ディアジオ社のクラシック・モルト・シリーズの一つ。

酒専門店 ミツイ 販売価格:4,830
順ちゃんの酒屋 販売価格:4,840
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:4,979
信濃屋 販売価格:4,980
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:4,980
リカーショップ Wel-TA 販売価格:4,980
ECHIGOYA 販売価格:4,980
タカムラ Malt House 販売価格:5,124





52
グレンファークラス 105 700ml 60度(Glenfarclas 105)
樽出しモルト ウイスキー。熟成後、ほとんど加水しないために、樽出しの強さを持っている。ドライな味わいと驚くべきまろやかさ。オフィシャルボトルでは最も度数が高いのがこのウイスキーです。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:4,882
酒専門店 ミツイ 販売価格:5,174
輸入酒のかめや 販売価格:5,229
良酒百貨ビーンズ 販売価格:5,248
酒のビッグボス 販売価格:5,280
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:5,290
リカーズハセガワ 販売価格:5,480
タカムラ Malt House 販売価格:5,880





981
グレンキンチー ダブルマチュアド ディスティラリー エディション 43度 700ml
UD社クラシック・モルトを構成する6蒸留所の各マスターディスティラー監修の下につくられたダブル・マチュアード・シリーズの一つ。グレンキンチー・ダブルマチュアードはアモンティリャード・シェリーを熟成した樽で仕上げの熟成をしています。

酒専門店 ミツイ 販売価格:4,935
ECHIGOYA 販売価格:4,980
輸入酒のかめや 販売価格:5,040
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,669
酒の柏屋 販売価格:5,690
ワインパーフェクト 販売価格:5,780
ワインショップ フィッチ 販売価格:6,430
信濃屋 販売価格:6,480





1040
スプリングバンク 10年 100プルーフ 57.1度 700ml
厳選されたいくつかの樽の原酒がヴァッティングされ、100プルーフ(約57度)でボトリングされております。伝統的なスプリングバンクの味わいを、濃厚な口当たりでお楽しみ頂けます。またアルコール度数の高さを感じさせない滑らかな喉越しは、スプリングバンクならではのものです。100プルーフなのに57.1%なのはUKプルーフ表示なため。(アメリカのプルーフは0.5掛ければ%に換算できますが、イギリスのプルーフは0.571を掛けます。) 

酒専門店YOSHIDA 販売価格:4,967
リカーズハセガワ 販売価格:4,980
輸入酒のかめや 販売価格:5,072
ワインパーフェクト 販売価格:5,090
ECHIGOYA 販売価格:5,380
信濃屋 販売価格:5,800
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,179





24
カーデュ スペシャル カスク・リザーヴ 700ml 40度
■スペシャル・カスク・リザーヴはアメリカン・オーク樽で長期熟成させた原酒を厳選してボトリングした少量生産のプレミアム品。熟成年数は明かされていない。

ワインパーフェクト 販売価格:4,980
ECHIGOYA 販売価格:5,980
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:7,879





803
タリバーディン 1993 (バーボンバレル&ホッグスヘッド)14Y 40% 700ml
樽はバーボンバレル&ホッグスヘッド、タリバーディンらいしスムースさが現れている1本です。

ワインshop マルシェディジュール 販売価格:4,980
リカーズハセガワ 販売価格:5,500





807
タリバーディン 1988 700ml 46度
1994年に操業を休止後、2003年に4人のメンバーが蒸留所と樽を買収し操業を再開。1988はジェームス4世の即位式500周年を記念してボトリング。バニラの香りから入りホワイトチョコレートを思わせるフィニッシュ。きれいにまとまっている。

ECHIGOYA 販売価格:4,980
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:4,999
津田SAKE店 販売価格:6,180
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:6,980





1075
グレンモーレンジ 15年 43度 700ml
グレンモーレンジ15年は、バーボンの空き樽で15年間熟成させた後、なんと!オークの“新樽”に詰め替えて仕上げの熟成を行っています。味わいは、スイートかつ、ドライでややスパイシーな味わい。通常、スコッチウイスキーの場合は、リフィル・カスク(再利用の樽)が使用され、新樽が使われることは、ほとんどありません。これまで、様々な樽での熟成品やフィニッシュ系ウイスキーで、樽熟成の研究と可能性を最先端で追求し続けてきた同社の、新しい試みの一つとして注目度大です!

ワインパーフェクト 販売価格:4,980
ワインスクエアー・アズマヅル 販売価格:5,980
津田SAKE店 販売価格:5,985
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:6,280
輸入酒のかめや 販売価格:6,699
良酒百貨ビーンズ 販売価格:6,804
ワインパーフェクト 販売価格:6,846
酒の柏屋 販売価格:6,980





126
グレンマレイ 16年 700ml 40度
手ごろで柔らかな酒質が特徴の食前酒タイプのモルト。もともとブレンダーの間では評価が高く、ほとんどがブレンド用に出荷されていました。最近になって8年・12年物を中心にシングルモルトが数種類販売されるようになりました。16年の熟成で、より円熟し優しい味わいになっております。

ECHIGOYA 販売価格:4,980
輸入酒のかめや 販売価格:5,019
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,979
酒の柏屋 販売価格:5,980
ウイスキー専門店 蔵人・クロード 販売価格:7,140





1155
ボウモア ドーン[ダウン] 51.5度 750ml
シェリー樽やバーボン樽で12年間熟成させたボウモアの原酒をバッティングし、さらにポートワインの熟成に使われたフレンチオーク、スパニッシュオークの樽で2年間の後熟をさせました。ボウモアの特徴である豊かな海の香りに、ポートワインのフルーツの香りが加わって、甘美で重厚な味わいが特長。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:4,980
枡屋酒店 販売価格:5,180
輸入酒のかめや 販売価格:5,229
順ちゃんの酒屋 販売価格:5,229
酒専門店YOSHIDA 販売価格:5,775
津田SAKE店 販売価格:5,880
リカーショップ Wel-TA 販売価格:5,980
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:6,783





650
ラガヴーリン 16年 正規 750ml 43度
◆酒齢16年にして、アイラ島が誇る荘厳なる一品。ピート、海草、ウッド、フルーツの複雑な香味で、島の名を世界中に知らしめました。スコットランドが生み出した最高のシングルモルトウイスキーのひとつです。 ◆テイスティングノート   ◇ 色:深い琥珀色 ◇ 香り:ピート香、草っぽい、スモーキー ◇ テイスト:ドライなピートのスモーキーさが、やさしいが強い甘さで味覚を満たし、少しウッディな、海と塩の味覚が続く ◇ フィニッシュ:塩と海草を多く含んだ、長く上品なピート香に満ちた後味。

酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:4,980
輸入酒のかめや 販売価格:5,649
リカーショップ Wel-TA 販売価格:5,760
酒専門店 ミツイ 販売価格:5,775
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:6,058
neroインターネットショップ 販売価格:6,060
ワインダール 販売価格:6,090
ウェップス 販売価格:6,100





663
アランモルト ザ・ピーコック 1996 12年 46度 700ml
アラン蒸溜所の新シリーズ「アイコンズ オブ アラン」の第1弾が新入荷。 アラン蒸溜所でビジターを迎え、シンボルキャラクターとなっているピーコック(孔雀)をラベルに配したインパクトのあるパッケージングです。 使用されている原酒は蒸溜所創業2年目1996年のバーボンバレル13樽とシェリーホグスヘッド7樽で、蒸溜所マネージャーのジェームズ マクタッガート氏がすべての選定を行いました。限定数は全世界で6000本のみです。 ザ・ピーコックは、シェリー樽由来のオーチャードフルーツとバーボン樽由来の芳醇なバニラの甘さ、そして最後のスパイシーさなどアランの特徴が見事に表現されたシングルモルトです。もちろんノンチル、ノンカラーリングでボトリングしています。 香り:甘いオークとハチミツが真っ先に現れる。その後にココナッツとキャンディー。 味:ナッティーさを伴うモルティーさ。噛み応えがあり、シトラスと甘いフルーツが現れる。 余韻:クリーンでフレッシュ。クリーミーな甘さを伴う。

ワインshop マルシェディジュール 販売価格:4,980
リカーショップ Wel-TA 販売価格:5,229
neroインターネットショップ 販売価格:5,380
信濃屋 販売価格:5,480
リカーズハセガワ 販売価格:5,580
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:5,580





420
カリラ カスクストレングス 700ml
※こちらの商品はカスクストレングスの為、アルコール度数は入荷時により異なることがございますのでご了承ください■アイラモルト特有のピート香が特徴の品。甘い口あたり、スパイシーな香り。■ピリピリッとした口あたりが舌に残る。淡い色とは対照的な強烈な味わい。

リカーズハセガワ 販売価格:4,980
リカーショップ Wel-TA 販売価格:5,229
順ちゃんの酒屋 販売価格:5,601
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,999
津田SAKE店 販売価格:6,150
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:6,300
信濃屋 販売価格:6,580
リカーズハセガワ 販売価格:6,800





681
アラン バーボンカスク [1998] 56.8度 700ml
◆蒸留年:1998年6月◆ボトリング年:2007年3月◆アラン蒸留所マネージャーのゴードン・ミッチェルが、蒸留所内熟成庫より厳選したウイスキーを、加水、チルフィルター、カラーリングを一切行わずにボトリングした、シングスカスクシリーズです。1995年蒸留所の操業を開始して以来、その質の高さゆえに注目と将来性を期待されているアラン・ウイスキーの味を確かめるのに最適なカスクストレングスです。麦芽やはちみつ、そしてほのかにキャラメルが香ります。キリっとした甘さの中にビターな味わいがあり、フィニッシュは柔らかく膨らみがあります。

リカーズハセガワ 販売価格:4,980
津田SAKE店 販売価格:5,580
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,979





191
タムデュー18年 43度 700ml
18年長期熟成品です。

ECHIGOYA 販売価格:4,980
酒の柏屋 販売価格:5,680
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,500
津田SAKE店 販売価格:7,297
タカムラ Malt House 販売価格:7,665





466
バルヴェニー 12年 シグネチャー 40度 700ml
BALVENIE 12yo SIGNATUREバルヴェニー限定リリースボトルです。ファーストフィルのバーボンバレル、リフィルカスク、シェリー樽という全て12年物の3つのタイプでヴァッティングを行い、さらに3〜4ヶ月間バルヴェニーのダフタウンのマリッジ樽に詰めて熟成されたもの。ウイスキーマガジンでも高評価を得た1本。同誌で一流ショコラティエも認めたチョコとの相性は試す価値ありのマリアージュです。---Tasting Note---熟したフルーツ、上品なスパイス、ソフトでシルクの様なフィニッシュなど綺麗なタイプの酒質。モルトの大吟醸と呼ばれるバルヴェニーの醍醐味を味わえる1本です。

世界のお酒ニューヨーク 販売価格:4,980
津田SAKE店 販売価格:4,980
信濃屋 販売価格:6,780





967
ブリックラディック 3D モニャヴォール 50度 700ml
この“3D”は、3つの異なる時代に蒸留され、3つの異なるピートレベルの、3つの異なる種類の樽で熟成された、ブリックラディック(ブルイックラディ)蒸留所の過去、現在そして未来を垣間見ることの出来るシリーズです。1960年代以前の、ピートを焚くスタイルと、悲しくも3度に及ぶ蒸留所閉鎖の際にも、ブリックラディックへの愛情と忠誠心を見せてくれた人たちへの敬意を表して、40年のキャリアをもつジム・マッキュワン氏が造り上げました。今回は第1弾に続く、セカンドエディションとして、ゲール語で「ビッグピート」を意味する“モニャヴォール”が登場!!箱とラベルのデザインには、燃えたぎるピートの山が!?セカンドエディションでは、よりピート香を強く感じられるよう、アルコール度数を50%にあげてボトリングされています。■3つの異なる時代:1989年、1998年、2001年蒸留■3つの異なるピートレベル:5PPM、25PPM、40PPM■3つの異なる種類の樽:リフィル・シェリー、リフィル・バーボン、フレッシュ・バーボン樽■ノンチルフィルター(冷却濾過を行わない)、ノンカラメル(色調整を行わない)。

津田SAKE店 販売価格:4,987





968
ブルイックラディ16年 キュヴェA:CHラフィット・ロートシルト(ポイヤック) 46度 700ml 
16年は、バーボン樽で熟成させた原酒をボルドーの6種類の偉大なワイン樽でそれぞれに仕上げの熟成を行ったシリーズ。ピート・レヴェルは同蒸留所のスタンダードなライト・ピーティッド。ノンチル、ノンカラーリングで各種12000本の限定品。キュヴェA:CHラフィット・ロートシルト(ポイヤック)キュヴB:CHラトゥール(ポイヤック)キュヴェC:CHマルゴー(マルゴー)キュヴェD:CHオーブリオン(ペサック・レオニャン)キュヴェE:CHディケム(ソーテルヌ)キュヴェF:CHラフルール(ポムロール)

ECHIGOYA 販売価格:4,990
お酒の総合館・シマヤ酒店 販売価格:8,900





973
ブルイックラディ16年 キュヴェF:CHラフルール(ポムロール)) 46度 700ml 
16年は、バーボン樽で熟成させた原酒をボルドーの6種類の偉大なワイン樽でそれぞれに仕上げの熟成を行ったシリーズ。ピート・レヴェルは同蒸留所のスタンダードなライト・ピーティッド。ノンチル、ノンカラーリングで各種12000本の限定品。キュヴェA:CHラフィット・ロートシルト(ポイヤック)キュヴB:CHラトゥール(ポイヤック)キュヴェC:CHマルゴー(マルゴー)キュヴェD:CHオーブリオン(ペサック・レオニャン)キュヴェE:CHディケム(ソーテルヌ)キュヴェF:CHラフルール(ポムロール)

ECHIGOYA 販売価格:4,990





417
カリラ 8年 アンピーテッド 700ml 59.8度
◆Caol Ila 「Unpeated Style」 Islay Single Malt◆熟成年数:8年◆瓶詰年:2006年◆蒸留所:カリラ◆地域:Islay◆樽:ファーストフィルバーボンオーク樽◆設立:1846年◆状況:稼動中◆テイスティングノート◇色:明るく淡いゴールド◇香り:煮込んだアップルソースとトーストの香ばしさ。その後、刈りたての草、アーモンド、乾燥したライム。やがて、生姜とバナナの香りも。水を加えると、草の香がより前面に現れ、フルーティなハーブのよう。砂糖漬けのチェリーを思わせる甘い香りが最初に感じられる。次にブラッドオレンジ・カシス・バナナ等のミックスフルーツの香り。◇ボディー:ライト。オイリー。スムース。◇テイスト:濃厚、ナチュラルストレングスの甘さ。芳醇で、先ず干草、ハーブ、切り花、フルーツチップス。かすかに木炭。水を加えると、オイリーさがより際立ち、フルーティな風味は、魅力的な甘いパイナップルとライチの香りへ。酸味と塩味の絶妙なバランス。これらの風味が広がり、長所を引き立たせる。◇フィニッシュ:ほのかにオークとゴマの風味。非常にスッキリしている。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:4,999
津田SAKE店 販売価格:5,754
良酒百貨ビーンズ 販売価格:6,804
ワインパーフェクト 販売価格:7,100
ワインショップ フィッチ 販売価格:7,615
タカムラ Malt House 販売価格:8,925
リカーズハセガワ 販売価格:8,980





367
アイルオブジュラ 43%-700ml スペシャルリザーヴ(重ね箱)
アイルオブジュラにちょっとかわいい、大きさの異なる3つの楕円形の箱が付いています。様々な用途あり!(1商品につきウイスキーは1本です)

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:5,000





638
バルブレア 1997 43度 700ml
アメリカンオークで作ったバーボンの古樽で熟成させることで、甘く華やかながら仄かにスパイシーな芳香を生み出します。 この蒸留所は他社と比べ熟成が早く進むことが特徴で、この1997年も11年熟成とは信じがたい滑らかさと複雑さ。パイナップルやアプリコット、ラフランス、そしてレモンやバニラなどを連想させる香りと、ほんのり甘さをともなう非常に長く優しい余韻は、シングルモルト初心者や女性にもお勧めです。

荒井酒店 販売価格:5,000
古武士屋 販売価格:6,720
九州頑固おやじのこだわり酒屋 販売価格:8,400





883
ブナハーブン ダラックUR 1000ml 46.3度
BUNNAHABHAIN DARRACH UR シングルアイラモルトファン大注目!Ingvar Ronde氏の“Editar of Malt Whisky Yearbook”もカラーページ特集!!で大注目!2008年の末に蒸留所元詰(オフィシャル)で免税店専用にリリースされた超限定品!No Ageながら20年ものも含む、ニューオーク樽熟成の原酒ブレンド!(ちなみにダラックURはゲール語で“new oak”の意味)スモールバッチ!アンチフィルタード!ナチュラルカラーリング!ニューオークのバーボンオーク樽由来のフレッシュな甘さ、素晴らしいバランスの限定品が少量入荷。

うきうきワインの玉手箱 販売価格:5,124
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,499





1154
ボウモア 15年 ダーケスト 43度 700ml
ボウモア・ダーケストは、12年以上バーボン樽で貯蔵し、その後2年以上シェリー樽に詰めて仕上げの熟成を施した物。ダーケストの名の通り、濃い褐色をしています。しかもNo.1熟成庫から厳選した樽を 使用しているため、重厚なシェリー香と、コクのあるフルーティな味わいが特徴です。

輸入酒のかめや 販売価格:5,124
ECHIGOYA 販売価格:5,380
酒専門店YOSHIDA 販売価格:5,649
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:5,943
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:5,980
とっておき酒天本舗 販売価格:6,174
信濃屋 販売価格:6,480
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:7,490





56
グレンファークラス 15年 700ml
◆Glenfarclas 15years Single Highland Malt◆「まるで賛美歌を歌っていくうちに全身が至福で満たされていくようだ。これは数あるスペイサイドモルトの中でも最も優れている」とはある有名なテスターがブラインドテストにおいて語った言葉です。深い黄金色、最上の滑らかさ、重厚な味わいが余韻として長く留まります。夕食後に飲むのに適しています。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:5,160
リカーズハセガワ 販売価格:5,380
お酒の総合館・シマヤ酒店 販売価格:5,733
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:5,775
蔵人 販売価格:5,964
ヒグチワイン Higuchi Wine 販売価格:6,100
輸入酒のかめや 販売価格:6,279
酒の柏屋 販売価格:6,300





1041
スプリングバンク ヴィンテージ2001 55.3度 700ml
SPRINGBANKVINTAGE [2001]第3弾となるヴィンテージシリーズ。2001年ヴィンテージの今回のリリースは全世界で限定6000本。まず驚かされるのは、熟成感、凝縮されたフレーバー、そして完成度の高さです。香りは芳醇なでクリーミーなバタースコッチとパイナップルグミで、口に含んだ瞬間にバニラが弾けます。その後、バタースコッチソースをかけたトロピカルフルーツ、塩、そしてフィニッシュにかけて焦がした木のようなスモーキーさが出てきます。複雑さ、飲み応えも十分で、8年ながら、すでに貫禄が備わっています。 (インポーター資料より)---Tasting Note---色:イエローゴールド香り:バタースコッチ、トフィー、ハチミツ、パイナップルグミ、砂糖菓子、ミント味:リッチなバニラ、バタースコッチ、マンゴー、グァバ、焦げた木、スパイス、塩。

ECHIGOYA 販売価格:5,180
リカーズハセガワ 販売価格:6,180
信濃屋 販売価格:6,280
酒の柏屋 販売価格:6,380
タカムラ Malt House 販売価格:6,615





686
アラン プライベートカスク シェリーウッド 46% - 700ml
ARRAN PRIVATE CASK SHERRY WOOD 46% - 700ml.Exclusive MWアランは、約160年ぶりに復活となったアラン島産のシングル・モルトで、アラン島では唯一の蒸留所。様々なフィニッシュ・バージョンがオフィシャルボトルとして出回っています。シングルカスクは、ディスティラリーマネージャーの長年の経験とスキルによって特別に選ばれたものだけが、そのハイクオリティなリミテッドエディションとしてボトリングされます。1998年蒸留、2008年ボトリングの、シェリー樽使用シングルカスク。<テイスティングコメント>色:ちょっと茶色がかった昔の金色。香り:木の香り、バニラ、ピーチ、ペアーの香りが感じられる。味:辛口でフルーティー。何かスパイスの味を持ったアーモンドとナッツの味がベースになっている。フィニッシュ:トフィーとチョコレートのバランスが大変よく出ている。

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:5,200





1049
スプリングバンク マディラウッドカスク 11年 55.1度 700ml
SPRINGBANK MADEIRA CASKスプリングバンクの人気シリーズ、『ウッドエクスプレッション』の2009年バージョンです。フィニッシュではなくファーストフィルのマディラカスクで11年間熟成させたもの。チョコレートやバニラ、アーモンド、りんごなどを感じる非常に甘い酒質ですが、秀逸なバランスでマディラのフレーバーがしっかり出ている1本です。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:5,219
ECHIGOYA 販売価格:5,780
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:6,580
信濃屋 販売価格:6,800
リカーズハセガワ 販売価格:6,980





643
バルブレア16年 40度 700ml
バルブレア16年は、果実を連想させるフルーティなフレーバーと、スイートな風味のバランスが絶妙です。

輸入酒のかめや 販売価格:5,229
津田SAKE店 販売価格:5,680





1156
ボウモア ダスク 50度 700ml
■ボルドーの赤ワインで最後の仕上げの熟成を行なったモルト。■シェリー樽とバーボン樽で12年間熟成させたボウモアの樽出し原酒をバッティングし、さらにボルドーのシャトーで赤ワインの熟成に使われたフレンチオークの樽で2年間後熟させました。リンゴやヴァニラのような華やかな風味が特長です。■色 艶やかな琥珀色■香り:豊かな果実香とチョコレートのような香り■味わい:ボルドーワイン樽による重厚なコク■アフターテイスト:力強く長い余韻がつづく。

順ちゃんの酒屋 販売価格:5,229
酒専門店 ミツイ 販売価格:5,512
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,774
KAJIWARA 販売価格:5,775
リカーショップ Wel-TA 販売価格:5,980
タカムラ Malt House 販売価格:6,090
酒本舗はな 販売価格:6,580
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:6,783





250
タリスカー ディスティラーズ・エディション ダブルマチュアード 700ml
入荷によりビンテージが変わりますので、必ずお問い合わせの上ご注文下さい。スカイ島唯一の蒸留所「タリスカー」の厳選された原酒をアモロソシェリーの樽に入れ替え二段熟成された限定品。・色:栗色。 ・香:キリッとした香り、だらだらと残らない。干しブドウの甘味も感じられる。非常に清浄なそそられるシェリーの香り。 ・ボディー:フル。 ・テイスト:ピートのキリッとした舌触りで始まり、口中に豊かさが広がる。その後モルトの甘さとヒースのようなドライさが舌をふわっと包み込む。 ・フィニッシュ:深いココアの香り、すばらしいヴァニラの香り、ピートの香りが長く続く。口の中が楽しく、最初から最後までドライとかすかな鋭さを持つスィートのバランスが模範的とも言える。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:5,229
順ちゃんの酒屋 販売価格:5,381
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,879
輸入酒のかめや 販売価格:6,174
ワインショップ フィッチ 販売価格:6,430
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:6,720
ワイン紀行 販売価格:6,800
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:6,980





390
アードベッグ ウーガダール 700ml 54.2度
Ardbeg Uigeadail: The Ultimate Single Islay Malt Non Chill-Filtered ■1991年・1993年蒸留バーボン樽熟成の原酒と、1976年・1977年蒸留シェリー樽熟成の原酒とのバッティング。美しいやや褐色を帯びた色合い。ナッティーなハーブ香といやみのないピート香が心地良く、麦の甘味、深みある芳醇な味わいが印象的なアードベッグ。 酒名は仕込み水のウーガダール湖にちなんでいる。

水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:5,250
ワインショップ フィッチ 販売価格:6,300
リカーショップ Wel-TA 販売価格:6,450
ただワインが好きなだけ 販売価格:6,825
ワインパーフェクト 販売価格:6,860
輸入酒のかめや 販売価格:6,909
タカムラ Malt House 販売価格:6,930
津田SAKE店 販売価格:6,980





671
アランモルト ピノ・ノワール・カスク 50度 700ml
ドイツ、プファルツ地区の赤ワイン樽で熟成したアランカスクが新入荷いたしました。KNIPSERはピノ・ノワール(ドイツではシュペートブルグンダー)で有名な生産者です。ドイツといえば白ワインのイメージが強いですが、今ピノ・ノワールをはじめとした赤ワインの割合が大きく伸びてきています。アラン ピノ・ノワールカスクはバーボンカスクで8年熟成した後に、ピノ・ノワールワインカスクで9ヶ月間後熟しました。色は輝くオレンジゴールド。香りはオレンジキャンディー、ワックス、カーネーション、ミモレットチーズに優しいミルクがふんわりと包み込みます。味はオレンジピール、チェリーブランデーにピリッとしたブラックペッパーが弾け、ミント、グレープフルーツグミからジンジャーのフィニッシュにつながっていきます。また、バニラアイスやカットフルーツにかければ大人のデザートの完成です。赤ワイン樽熟成としてはタンニンのエグミがなく、フルーティな甘さが、アランのペッパリーさとマッチしています。ふくよかで奥行きのある味わいをお楽しみください。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:5,280
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:5,300





274
ハイランドパーク 18年 750ml 43度
◆Highland Park 18years Single Malt Whisky NEW◆シェリー樽が醸し出す複雑な味わい、 ピート香の強さ、 スモーキーなフレーバーが特徴です。COLOR: 淡い黄褐色 AROMA: スモーキーでありながら、豊かな花の甘い香り、若いオークやピート香BODY: 驚くほどスムーズ、しっかりまるみのあるボディ TASTE: わずかな潮味、ナッツ、シナモン、ジンジャーなど FINISH: スパイシーでドライな印象◆「ハイランド パーク」らしい熟成感が際立つ1本です。

信濃屋 販売価格:5,300
リカーショップ Wel-TA 販売価格:5,380
酒の柏屋 販売価格:5,580
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,699
酒専門店YOSHIDA 販売価格:5,744
リカーズハセガワ 販売価格:5,980
酒のビッグボス 販売価格:5,980
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:6,270





1074
グレンモーレンジ・ネクタードール 46度 700ml
GLENMORANGIENECTAR D'ORグレンモーレンジのソーテルヌカスクフィニッシュです。ソーテルヌはフランスボルドー産のワインの名称で極甘口の最高級デザートワインとして知られています。そのソーテルヌワインの熟成に使った空き樽でフィニッシュをかけたのがこのボトル。樽の影響が見事にモルトに与えられ完備で優雅な味わいに仕上がっています。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,379
酒専門店YOSHIDA 販売価格:5,450
輸入酒のかめや 販売価格:5,544
リカーズハセガワ 販売価格:5,980
酒のビッグボス 販売価格:6,990
酒の柏屋 販売価格:7,280
KAJIWARA 販売価格:7,560
枡屋酒店 販売価格:8,400





219
ノッカンドゥ18年・スロー・マチュアード・シェリー・カスク 700ml 43度
シェリー樽熟成の18年もの。エレガントでスムーズでナッティーなアロマとオーク由来のバニラや、シェリー樽由来の甘く熟したフルーツのような香り。繊細なスパイスの味わいと軽いピート香が心地よく、しかも長い余韻が特徴の中甘口スペイサイドモルト。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,379
うきうきワインの玉手箱 販売価格:5,859
輸入酒のかめや 販売価格:5,859
リカーズハセガワ 販売価格:5,880
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:5,980
KAJIWARA 販売価格:6,248
津田SAKE店 販売価格:6,279





593
ラフロイグ 15年  43度 700ml
■ 色:金褐色。■ 香り:濃密なピート香やフェノール、ヨードを想わせる潮の香り。きわめて重厚な芳香。 ■ 味わい:フルボディー。甘美で滑らかな口当たり。力強くドライでオイリーなコク。■ フィニッシュ:ピート香のきいた豊かな余韻。

世界の酒ビッグエース 販売価格:5,380
酒専門店 ミツイ 販売価格:5,544
津田SAKE店 販売価格:5,586
カーヴ・ドゥ・北杜 販売価格:5,800
リカーショップ Wel-TA 販売価格:5,890
信濃屋 販売価格:5,980
輸入酒のかめや 販売価格:6,174
タカムラ Malt House 販売価格:6,195





97
クライゲラヒ[クライゲラキ] 14年 700ml 40度
◆Craigellachie 14years Single Speyside Malt◆容量700mlアルコール40%スペイサイドにある同蒸留所をバカルディ社がUD社から買収したのち初めてリリースされたオフィシャル品。ホワイトホースの原酒です。 

酒の柏屋 販売価格:5,380
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,500
津田SAKE店 販売価格:5,680





966
ブルイックラディ オーガニック [2003] 46度 700ml
OCTOMORE初のオーガニック・アイラ・シングルモルト(バイオダイナミック協会保証)。今までで最もクリーミーな仕上がりの一つ。15,000本限定です。2003年蒸留の原酒をアメリカンオークの新樽と古樽で熟成。アイラ・スプリングウォーターを使用し、ノンチルフィルター、ノンカラーリングでボトリング。ボトルにある“ANNS ANT-SEANN DOIGH”とは“IN THE TRADITIONAL WAY(伝統的な方法)”の意味だそうです。(インポーター資料より)地域アイラ熟成年数6年アルコール度数46% vol. 容量 700ml

信濃屋 販売価格:5,380





976
ブルイックラディ インフィニティ 2nd セカンドエディション 700ml 52.5度
ブルイックラディ インフィニティ 2nd セカンドエディション選び抜かれた樽からヴァッティングされたブルイックラディブルイックラディインフィニティの第2弾。同蒸留所のヘッド・ディスティラー、ジム・マッキュワンが35000樽の中から、異なる熟成年数、カスク・タイプ、ピート・レヴェルの原酒(アメリカンオーク樽熟成、リフィル・シェリー樽熟成、テンプラリーニョ樽熟成)を選びヴァッティング。アイラ・スプリングウォーターを使用し、ノンチルフィルター、ノンカラーリングでボトリング。

酒専門店 ミツイ 販売価格:5,460





1078
グレンモレンジー トラディショナル 57.2度 1000ml
昔ながらのノンチルフィルタリングでボトリングされた俗に言う復刻版のような物です。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:5,492





84
グレンフィディック12年 トーステッドオーク 40度 700ml
2006年クリスマスにフランス、イギリス向けにリリースされたグレンフィディック★ グレンフィディック蒸留所のモルト・マスター、デイヴィット・スチュワート氏が慎重に選んだ195リットル樽(内部をトーストした、リッチでスパイシー、オークネス、バニラ、スウィートな原酒樽。バーボン樽)数樽をヴァッティング。 その後、3ヶ月間樽でマリッジし、スモールバッチでボトリングしたリミテッド・エディションです。 ふくよかで、キャラメル、トフィーのフレーヴァーを持っています。 スパイシー、バニラ、オークネス、長い余韻が続きます。

蔵人 販売価格:5,565
津田SAKE店 販売価格:5,596





243
ダルウィニー ダブルマチュアード ディスティラーズ エディション 700ml 43度
◆Dalwhinnie Double Matured Single Highland Malt■お届けする商品のヴィンテージが左画像と異なる場合があります。■(Dalwhinnie Oloroso Cask-Wood)■樽:オロロソシェリー樽による2段熟成

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,579
信濃屋 販売価格:5,580
輸入酒のかめや 販売価格:5,649
酒の柏屋 販売価格:6,180
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:6,426
ワインショップ フィッチ 販売価格:6,695
neroインターネットショップ 販売価格:6,890
ワインパーフェクト 販売価格:7,392





501
ベンリアック 12年 インポルタンティカス・フモサス(トゥニーポート) 700ml 46度
スペイサイドの蒸溜所としては異例のヘビーピート(約55ppm)の麦芽を使用した原酒をバーボンバレルで熟成した後に、ペドロヒメネス、ダークラム、トゥニーポート各々の樽に移し換えて、2段熟成を行いました。名前はラテン語でスモーキーシェリーのヘレドトス・フモサススモーキーラムのアルマティカス・フモサススモーキーポートのインポルタンティカス・フモサスの3種です。スペイサイドの特徴である華やかさとフルーティさに強烈なピートフレーバーが見事に融合し上品なアイラモルトのような味わいです。初めはフルーティな甘さを感じますが、その後ピートの波がドドっと押し寄せ、口の中を支配し、じっくり、じっくり引いていきます。また、フィニッシュすることで得たボディ、深み、長い余韻をしっかりと感じることができる逸品です。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,579
タカムラ Malt House 販売価格:5,985
蔵人 販売価格:6,510





502
ベンリアック 12年 アルマティカス・フモサス(ダークラム) 700ml 46度
スペイサイドの蒸溜所としては異例のヘビーピート(約55ppm)の麦芽を使用した原酒をバーボンバレルで熟成した後に、ペドロヒメネス、ダークラム、トゥニーポート各々の樽に移し換えて、2段熟成を行いました。名前はラテン語でスモーキーシェリーのヘレドトス・フモサススモーキーラムのアルマティカス・フモサススモーキーポートのインポルタンティカス・フモサスの3種です。スペイサイドの特徴である華やかさとフルーティさに強烈なピートフレーバーが見事に融合し上品なアイラモルトのような味わいです。初めはフルーティな甘さを感じますが、その後ピートの波がドドっと押し寄せ、口の中を支配し、じっくり、じっくり引いていきます。また、フィニッシュすることで得たボディ、深み、長い余韻をしっかりと感じることができる逸品です。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,579
ワインショップ フィッチ 販売価格:5,580
津田SAKE店 販売価格:5,880
蔵人 販売価格:6,510





821
ロイヤルブラックラ 10年 40度 700ml
2004年から発売されたデュワーズのボトリングです。

リカーズハセガワ 販売価格:5,580





1153
ボウモア マリナー 15年 43度 700ml
■1997年まで免税店だけで売られていた人気ブランド。勇敢な船乗り(マリナー)が時化の海で小舟をあやつるイラストレーションにまで、孤島アイラの海のロマンが香ります。■ 色:金褐色。■ 香り:トフィー・新鮮な青リンゴとスモーキーさの中にピート香がある。■ 味わい:クリーミーなスモーキーさと・完熟したフルーツ・心地良い海塩。■ フィニッシュ:長くバランスが良い。

リカマン 販売価格:5,580
リカーショップ Wel-TA 販売価格:5,680
酒専門店YOSHIDA 販売価格:6,279





269
スキャパ 1988 40度 700ml
バーボン樽に貯蔵されたモルトウイスキーは甘くクリーミーで花のような香りで軽い磯の香りが爽やかなミディアムタイプのウイスキーです。

酒のビッグボス 販売価格:5,600





639
バルブレア 1997 43度 1000ml
ヴィンテージ品の大容量オフィシャルボトルです。

津田SAKE店 販売価格:5,649





867
ヘーゼルバーン 8年 46度 700ml
☆ノンピート&3回蒸留のモルト☆ヘーゼルバーンはピートを一切炊かずに、3回の蒸留でつくられる、第3のシングルモルトです。熟成に使われた樽は60%がバーボン、40%がシェリー樽で、3回蒸留されたスピリッツはローランドモルトのような華やかな香りを持ち、熟成が早く進むといわれています。トップは「モルトの香水」といわれるスプリングバンクらしくバニラとオークの香りが芳しく上品で、雑味がなくリアルでフローラル。味わいはホワイトチョコの甘さに塩辛さがアクセントとなり、スムースながら力強さを感じます。甘めのライトボディ。メレンゲやホイップクリームのように柔らかくふんわりとした質感で、キャンベルタウン特有の潮風を喚起させる塩気とホワイトオークが絶妙です。年一回のリリースとなるこのモルト。世界限定 年間6,000本です。ヘーゼルバーンは1997年から生産が開始され10年が経過しましたが、まだ安定供給ができないため、ボトリングは年1回です。

蔵人 販売価格:5,670
輸入酒のかめや 販売価格:5,859
津田SAKE店 販売価格:6,280
ワインパーフェクト 販売価格:6,499
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,499
酒の柏屋 販売価格:6,580
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:6,590
タカムラ Malt House 販売価格:6,999





975
ブルイックラディインフィニティ3rd 50度 700ml
ブルイックラディインフィニティ3rd 50° (700ml) インフィニティの第三弾。同蒸留所のヘッド・ディスティラー、ジム・マッキュワンが35000樽の中から、異なる熟成年数、カスク・タイプ、ピート・レヴェルの原酒<アメリカンオーク樽熟成、リフィル・シェリー樽熟成、テンプラリーニョ樽熟成>を選びヴァッティング。アイラ・スプリングウォーターを使用し、ノンチルフィルター、ノンカラーリングでボトリング。ピート・レヴェルは2ndより高い20ppm。

neroインターネットショップ 販売価格:5,680





37
クラガンモア ディスティラーズ・エディション ダブルマチュアード
「ディスティラーズ・エディション(DE)」は、それぞれの蒸留所が個性を生かしながら、二段熟成などレギュラー品とは異なる製法・技法を用いて生産するウイスキーのことです。ポートワイン樽による2段熟成。

酒の柏屋 販売価格:5,690
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,799
輸入酒のかめや 販売価格:5,859
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:5,880
KAJIWARA 販売価格:6,090
良酒百貨ビーンズ 販売価格:6,174
信濃屋 販売価格:6,580
neroインターネットショップ 販売価格:6,580





278
ハイランドパーク16年 40度 1000ml
デューティーフリー(免税店)向けオフィシャル品。12年よりピート香が強く、非常にバランスのとれた味わいですがしっかりしているのでいろいろな飲み方で楽しめる。 ■ 色:やや赤みがかった魅惑的な色。■ 香り:ヘザーハニー、シェリーの香るスモーク、ピート、スパイシーなアロマ。■ 味わい:ヘザーハニーの特徴が感じられ、スモーキーで、フレーバーのまろやかさと充実感がある。。■ フィニッシュ:キレが良く、フレッシュな印象。長さがいつまでも口の中で味わえる

大阪千成屋 販売価格:5,699
津田SAKE店 販売価格:5,953





268
スキャパ 16年 700ml 40度
SCAPA 16yoオフィシャルスキャパの最新リリース。12年からステップアップして16年熟成まで登りつめました。島モルトのブリニー(塩)な個性的テイストは熟成感とのバランスで初心者にも飲みやすいスタイルに仕上がりました。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:5,775
リカーズハセガワ 販売価格:6,180
枡屋酒店 販売価格:6,900





672
アランモルト ポムロールカスク 50度 700ml
【フランス ボルドー ポムロールのシャトー・ラ・コンセイヤント樽熟成】フランス、ボルドーのポムロール地区の赤ワイン樽で熟成した超限定のアラン。ワイン通に絶大な人気を誇るポムロール地区の有名シャトーである「シャトー ラ・コンセイヤント」を18ヵ月熟成したフレンチオーク樽で熟成させました。「アラン ポムロールカスク」は、バーボンカスクで8年熟成した後、ポムロールワインカスクで6ヵ月間後熟させました。ウイスキーとは思えないようなピンクがかった綺麗なオレンジ色が印象的で、香りは非常に華やか。上品で透明感があり、軽いフレッシュなフルーツと、ハチミツを塗ったクラッカーのようなフレーバーが感じられます。

世界のお酒ニューヨーク 販売価格:5,780





969
ブルイックラディ16年 キュヴB:CHラトゥール(ポイヤック) 46度 700ml
16年は、バーボン樽で熟成させた原酒をボルドーの6種類の偉大なワイン樽でそれぞれに仕上げの熟成を行ったシリーズ。ピート・レヴェルは同蒸留所のスタンダードなライト・ピーティッド。ノンチル、ノンカラーリングで各種12000本の限定品。キュヴェA:CHラフィット・ロートシルト(ポイヤック)キュヴB:CHラトゥール(ポイヤック)キュヴェC:CHマルゴー(マルゴー)キュヴェD:CHオーブリオン(ペサック・レオニャン)キュヴェE:CHディケム(ソーテルヌ)キュヴェF:CHラフルール(ポムロール)

ECHIGOYA 販売価格:5,780
津田SAKE店 販売価格:6,804
お酒の総合館・シマヤ酒店 販売価格:8,900





970
ブルイックラディ16年 キュヴェC:CHマルゴー(マルゴー) 46度 700ml 
16年は、バーボン樽で熟成させた原酒をボルドーの6種類の偉大なワイン樽でそれぞれに仕上げの熟成を行ったシリーズ。ピート・レヴェルは同蒸留所のスタンダードなライト・ピーティッド。ノンチル、ノンカラーリングで各種12000本の限定品。キュヴェA:CHラフィット・ロートシルト(ポイヤック)キュヴB:CHラトゥール(ポイヤック)キュヴェC:CHマルゴー(マルゴー)キュヴェD:CHオーブリオン(ペサック・レオニャン)キュヴェE:CHディケム(ソーテルヌ)キュヴェF:CHラフルール(ポムロール)

ECHIGOYA 販売価格:5,780
津田SAKE店 販売価格:6,804
お酒の総合館・シマヤ酒店 販売価格:8,900





422
ベンロマック 2000 シングルカスク 46% - 700ml.
BENROMACH SINGLE CASK 2000 46% - 700ml.Exclusive MW蒸留:2000年3月6日ボトリング:2008年5月23日樽:リフィル・シェリー・ホグスヘッドテイスティングコメント色:グリーンの斑点の入った黄色みがかった金色香:濃厚で力強くピートの香りが大変強くスペイサイドよりもっと塩分が強く、スペイサイドというよりはアイラに近い。またナッツとペアーの香りを持ったフルーツの味、燻製肉、塩,灰のかおりも感じられる。味:塩分、ピート香、スモーク臭が大変強く感じられパイナップル、レモン、アップル、といったフルーツの味が醸し出されている。フィニッシュ:ウッドベリーの香りを持ったスペイサイド特有の味が出ている。また強い灰の味が感じられる。

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:5,800





384
アードベッグ・オールモスト・ゼア 54.1度 700ml
■アードベッグはthe path to peaty maturity (ピーティーな熟成への過程)として、2004年「アードベッグベリー・ヤング(Ardbeg very Young)」、2006年「アードベッグスティル・ヤング(Ardbeg Still Young)」を発売してまいりましたが、このたび「アードベッグ10年」へのファイナルステップである 「アードベッグオールモスト・ゼア」が入荷いたします。  「アードベッグオールモスト・ゼア」は1998年に蒸留、2007年にボトリングされたシングルモルト・ウイスキーであり、アードベッグ・ファンの方々へ最もピーティでスモーキーなシングルモルトとして完成された「アードベッグ10年」への熟成過程を体験していただく貴重な機会をお届けするものです。  アードベッグの濃厚なテクスチヤーを最大限に保つために冷却濾過せずにボトリングしています。(ノンチルフィルター)また、ラベルもベリー・ヤング、そしてスティル・ヤングを経て、オールモスト・ゼアでは「アードベッグ10年」にさらに近づいた色調のものとなっており、さらなる熟成感を表現しています。 「アードベッグオールモスト・ゼア」。 1997 年に蘇ったアードベッグ蒸留所で誕生したピーティーな原酒の熟成の最終過程をお楽しみいただけます。

ワインショップ フィッチ 販売価格:5,820
順ちゃんの酒屋 販売価格:6,090
古武士屋 販売価格:6,247
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,299
酒の柏屋 販売価格:6,500
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:6,615
リカーショップ Wel-TA 販売価格:6,850
酒専門店 ミツイ 販売価格:7,035





468
バルヴェニー 15年 シングルバレル 47.8度 700ml
■酒齢15年のバーボン樽一樽から瓶詰め(樽出50.4度)ホワイトオーク樽由来の甘い花のような芳香。■テイスティングノート・COLOUR: 金色・NOSE: 酒齢15年のバーボン樽一樽から瓶詰め(樽出50.4度)ホワイトオーク樽由来の甘い花のような芳香・BODY: フルボディー・PALATE: 甘味、厚みのある重厚なコク・FINISH: ハニーを想わせる余韻もリッチ

酒専門店 ミツイ 販売価格:5,827
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,999
輸入酒のかめや 販売価格:6,279
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:6,280
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:6,300
ワインパーフェクト 販売価格:6,477
neroインターネットショップ 販売価格:6,480
信濃屋 販売価格:6,580





506
ベンリアック 16年 43度 700ml
トフィーのように甘く、カラントや柑橘系のような香りもある。ベンリアックの中堅です。

輸入酒のかめや 販売価格:5,859
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:5,950
ワインパーフェクト 販売価格:6,803





682
ピーテッド・アラン [2004] バーボンカスク 59.8度 700ml
2004年より少量のみ蒸留されている『ピーティカスク』がついに登場しました!フェノールは程よい20ppmでスモーキーさもありながら、アランモルトのフレーバーをしっかりと残しています。このバーボンカスクは、フレッシュバーボンのジャックダニエルズの樽で熟成されており、香りからピーティ、ミルキー、スモーキーさが良く出てくる、王道のスモーキーフレーバーが感じられます。わずか4年とは思えない熟成感で、さすが熟成が早いと言われるアランモルトです。味わいもスモーキーさが膨らみ、キッパーやスモークサーモンのような旨みがあります。フィニッシュは意外にもマイルドで滑らかに消えていきます。ぜひ希少なピーティアランのファーストヴィンテージをお楽しみ下さいませ。

酒の柏屋 販売価格:5,880
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,880
リカーショップ Wel-TA 販売価格:5,890
信濃屋 販売価格:6,280





687
ピーテッドアラン 2004シェリーカスク 60度 700ml
2004年より少量のみ蒸溜されているピーティカスクが遂に登場します。フェノールは程よい20ppmでスモーキーさもありながらアランモルトのフレーバーをしっかりと残しています。フェノール感抜群でフルーツや塩漬けされた桜の香りと、スモークとミルクチョコレートが充満し、凄いボリューム感を持った味わい。フィニッシュにはアラン特有のペッパーやジンジャーが出ており、心地良く消えていきます。

酒の柏屋 販売価格:5,880





524
グレンカダム 15年 700ml 40度
◆Glencadam 15years Single Highland Malt■蒸留所元詰めとして初めてリリース。■2005年ロンドン・インターナショナル・スピリッツ・ チャレンジ・シングルモルト13年から20年の中でゴールドメダルを受賞。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,900
ワインパーフェクト 販売価格:5,901
津田SAKE店 販売価格:6,279
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:6,405
ヒグチワイン Higuchi Wine 販売価格:6,500
信濃屋 販売価格:6,500
リカーズハセガワ 販売価格:6,580
蔵人 販売価格:6,825





1211
グレンモーレンジ ソナルタPX 46度 700ml
グレンモーレンジィ ソナルタPXの名前は、豊かさ(generous)を意味するゲール語「ソナルタ(Sonnalta)」と、熟成に用いられる「ペドロヒメネス(Pedro Ximenez)」樽の頭文字からとられています。ファーストフィルのバーボン樽で熟成後、最高級のペドロヒメネス・シェリー樽で熟成された免税店向けアイテムで一般には小売されていないということです。シェリー樽フィニッシュのグレンモーレンジは以前にもありましたが、甘口のペドロヒメネスが使われたものは初めて見ました。グレンモーレンジィ ソナルタPX の香りは甘く複雑です。まずダークチョコレートや天日干しのレーズン、糖蜜、デメララ・シュガーの印象が広がります。その後、ココアと芳醇な香り高いコーヒーが見事に調和した心躍らせるふくよかさが、かすかな蜂蜜とロースト・アーモンドの芳香とともに浮かび上がります。加水すると、甘美な果実が溶け合ったような甘く熱いアロマが現れます。これは、リッチなフルーツケーキから立ち上るレッドチェリーの香りに砂糖漬けプラム、天日干しレーズン、そしてハナフサスグリの甘さが加わったもので、そこにかすかなココアとトースト、革を感じさせる薫香が漂うことで暖かさをも醸し出します。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:5,964
neroインターネットショップ 販売価格:6,380
タカムラ Malt House 販売価格:6,615
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:7,269
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:7,875
ウイスキー専門店 蔵人・クロード 販売価格:8,379





545
ブラドノック13年 NTF(クラウディ) 46度 700ml
■ブラドノック13年ノンチルフィルタードは、2004年に少量リリースされたオフィシャルのラインナップの一つで、『チルフィルター(冷却濾過)処理をしていない』シングルモルトです。

津田SAKE店 販売価格:5,965
ワインパーフェクト 販売価格:6,212





368
アイルオブジュラ [1999] ヘビーピーテッド 700ml 56.9度
◆Isle Of Jura[1999] Heavy Peated Edition Cask Strength Single Malt◆熟成樽や麦芽の違いによる幅広いバリエーションを持つジュラのウイスキーをより知ってもらう為のリミテッドエディションの一品。 ヘビーピーテッドは1999年より通常のノンピートに加え、毎年少量のみつくられている特別版です。 アイラ島のポートエレンのモルトスターから供給されるヘビーピートの麦芽を使用し、19世紀以前のジュラウイスキーが再現されています。 塩辛さもあり、アイラモルトのようですが、クリーンでスムースなジュラの特徴がしっかり残っています。◆色:イエローゴールド◆香り:甘いピート、仁丹、レモン、パイン、岩のり、ミルク。◆味:シリアル系のさっぱりとした甘さ。強いピートと磯、ジンジャー、アニス。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,980





1165
ザ・マッカラン グランレゼルバ 12年 45度 700ml
The MACALLAN GRAN RESERVA■スペインでオロロソシェリー酒を熟成させ、払い出しした直後の樽(?空き樽)のみを使い、シェリー樽由来の重厚な味わいと、フルーティーさを醸し出すこだわりの逸品です。「グランレゼルバ」とは、スペイン語で「特別に貯蔵された」という意味があります。「ザ・マッカラングランレゼルバ12年」の香味の特徴■色=ローズウッドのようなリッチな色合い。■香り=馥郁たる樽香をベースにして、ドライフルーツ、オレンジチョコレート、ジンジャー、シナモン、クローブなどの複雑な香り。■味わい=ジンジャーのスパイシーな香りや樽香とともに、フルーツケーキのような甘さとオレンジの爽やかな風味が広がる。■アフターテイスト=スパイシーさとオレンジやダークチョコレートの余韻が残る。

信濃屋 販売価格:5,980
輸入酒のかめや 販売価格:6,090
酒専門店 ミツイ 販売価格:6,142
中央酒販株式会社 販売価格:6,150
ECHIGOYA 販売価格:6,174
ウイスキー専門店 蔵人・クロード 販売価格:6,247
リカーショップ Wel-TA 販売価格:6,250
酒専門店YOSHIDA 販売価格:6,269





467
バルヴェニー 1993 ポートウッド 40度 700ml
ポートウッドとはポートワイン樽(貯蔵)の意。バルベニー1993は、アメリカンオーク樽で熟成させたモルト原酒を厳選して、マチュアリングの最終段階で、最高級のヴィンテージ・ポート樽に詰め替えて仕上げた、ユニークな逸品。

世界のお酒ニューヨーク 販売価格:5,980
タカムラ Malt House 販売価格:6,300





504
ベンリアック 15年 マデイラ ウッドフィニッシュ 700ml 46度
◆The Benriach 15years Heart of Speyside Madeira Wood finish◆バーボンバレルの後、マデイラのバレルで6ヶ月間フィニッシュしました。マデイラの樽の供給元はエンリケス&エンリケス ヴィニョス社。◇色:ディープゴールド◇香り:バニラ,すいか,ピーチ,ジンジャー,シリアル,カステラの黒い部分,スイートポテト。◇味:バタースコッチがどっと押し寄せる。へーゼルナッツ,ピーチ,クローブ,芳醇なマデイラ。

信濃屋 販売価格:5,980
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,500





503
ベンリアック 12年 ヘレドトス・フモサス(ペドロヒメネス) 700ml 46度
スペイサイドの蒸溜所としては異例のヘビーピート(約55ppm)の麦芽を使用した原酒をバーボンバレルで熟成した後に、ペドロヒメネス、ダークラム、トゥニーポート各々の樽に移し換えて、2段熟成を行いました。名前はラテン語でスモーキーシェリーのヘレドトス・フモサススモーキーラムのアルマティカス・フモサススモーキーポートのインポルタンティカス・フモサスの3種です。スペイサイドの特徴である華やかさとフルーティさに強烈なピートフレーバーが見事に融合し上品なアイラモルトのような味わいです。初めはフルーティな甘さを感じますが、その後ピートの波がドドっと押し寄せ、口の中を支配し、じっくり、じっくり引いていきます。また、フィニッシュすることで得たボディ、深み、長い余韻をしっかりと感じることができる逸品です。

タカムラ Malt House 販売価格:5,985





418
カリラ 8年 アンピーテッド 700ml 64.9度
◆Caol Ila 「Unpeated Style」 Islay Single Malt◆熟成年数:8年◆瓶詰年:2007年◆樽:ファーストフィルバーボンオーク樽◆テイスティングノート【香り】ピリッとする。若い。熟していないマンゴー、若々しい。数種類の少し草っぽい特徴、熟していないメロン、フルーツサラダ、洋ナシ、ライチ。【味】ストレートだと率直で辛い、レモンシャーベット、フルーツラムネをともなう。加水するとニワトコの花とフルーツサラダが現れる。【フィニッシュ】ライト、青々とした草っぽさ。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:5,999
リカーショップ Wel-TA 販売価格:6,279
酒の柏屋 販売価格:6,510
酒専門店 ミツイ 販売価格:6,720
リカーズハセガワ 販売価格:6,980
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:7,770





642
バルブレア 13年 1992 アンチルフィルタード 46% - 700ml
2006年9月にボトリングされたこのバルブレアは、3樽計884本のみのスモールバッチ。バーボンカスク、アンチルフィルタードにてボトリング。度数46度。 色:緑がかったイエローゴールド香り:ハチミツ、ハーブ味:リッチ、ピーチやアップルリキュールのようにフルーティーフィニッシュ:長く、秋のスタイルとわずかなお茶。

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:6,000





1076
グレンモーレンジ アーティザンカスク 46度 500ml
(Glenmorangie Artisan Cask Single Highland Malt) ■ウッド・マネージメントでウイスキー業界に新たな風を巻き起こしたグレンモーレンジ社の、その研究に対する 一つの答えがこのアーティザン・カスクです。 同社では15年程前から樽の検証を始めました。今回のボトルに使われた樽の樽材は、アメリカのミズーリ州に あるオザーク山に生息するオークで、その中でも『アーリーウッド』と呼ばれる春材(早材)の部分を使用してい ます。アーリウッドに対して『レートウッド(秋材,遅材)』と呼ばれる部分もありますが、材を電子顕微鏡で比 較してみると『アーリーウッド』の方が空気の穴(層)が大きく開いたスポンジの様な構造になっています。これ は吸収性に富んでいることを表しており、つまりはウイスキーの中に樽の個性を取り込みやすい構造になってい ると言えるのです。 また、樽材は通常乾燥機を使用して2週間ほどで乾燥させますが、このアーティザン・カスクは2年間もの月日 をかけて自然乾燥させています。 その結果生まれてきたこのモルトは、ライトなカラーでありながらも深い味わいを実現しています。「Artisan Cask = 職人の樽」

ワインパーフェクト 販売価格:6,020
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,488
ECHIGOYA 販売価格:6,804
KAJIWARA 販売価格:7,539
et vous 販売価格:7,875





871
ロングロウ  7年 ガイア バローロ  55.8度 700ml
◆スプリングバンクのウッドエクスプレッションシリーズからロングロウ ガイアバローロカスクが入荷。今回の樽はイタリアワインの盛隆に最も貢献したとも言われるアンジェロ ガイア氏がつくるピエモンテ州のバローロワインの樽で、大きさは210Lほどです。バローロはネッビオーロ種からつくられる『ワインの王、王のワイン』と称えられるイタリアの最高級赤ワインで、しっかりしたタンニンと深いコクが特徴です。5年半リフィルバーボンバレルで熟成後、バローロカスクで18ヶ月間熟成し濃い赤茶色のロングロウは、7年熟成の刺激的なピートスモークにバローロカスクによるフルーティさとボディが加わり見事なバランスに仕上がっています。

ワインショップ フィッチ 販売価格:6,040
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,499
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:6,980
ECHIGOYA 販売価格:7,329
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:7,680
輸入酒のかめや 販売価格:8,379
酒の柏屋 販売価格:8,480
酒のビッグボス 販売価格:8,550





329
グレンゴイン17年 並行 43度 700ml
17年間オーク樽の中で磨きあげたシングルモルトだけを使用しました。良質の大麦とハイランドの水から生まれたグレンゴインの格調の高さを伝えています。シェリーの風味があるウイスキーで、バランスが秀逸。

輸入酒のかめや 販売価格:6,069
酒専門店YOSHIDA 販売価格:6,573
信濃屋 販売価格:6,580
とっておき酒天本舗 販売価格:7,665
ハモニカ横丁 販売価格:10,027





57
グレンファークラス 17年 43°700ml
主に極東(つまり日本)に向けて特別にボトリングされているボトルです。モルトウイスキーコンパニオンでは15年とともに88点の高得点を得ています。

世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:6,174
リカーズハセガワ 販売価格:6,480
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,799
輸入酒のかめや 販売価格:6,909
KAJIWARA 販売価格:7,140
酒の柏屋 販売価格:7,180
信濃屋 販売価格:7,680





1046
スプリングバンク 9年 [1999] スモールカスク 52.7度 700ml
スプリングバンク蒸留所から、日本市場向けの限定ウイスキーがリリースされました!!ウイスキーの熟成樽として最小サイズの50Lと100Lの小樽を使用しており、今までのスプリングバンクにはない圧倒的な個性とフレーバーをご堪能いただけます。容量の小さい樽を使用すると熟成が早く進み、色は9年熟成としては異例の黒に近い茶色で、レーズン、ハイカカオのチョコレート、タバコがバランス良く、おいしいモルトを予感させてくれる美しい香りです。味はオレンジマーマレード添えのラム酒の効いたチョコブラウニーで、正に夕食後の大人のデザートです。9年とは思えないほど複雑で、重厚感、立体感に満ち溢れています。スプリングバンク蒸留所が1つの市場に向けて商品をリリースすることはで稀で、世界のウイスキーファンも注目している、日本限定発売のウイスキーをどうぞお楽しみ下さい。

信濃屋 販売価格:6,180
輸入酒のかめや 販売価格:6,279
津田SAKE店 販売価格:6,480
酒の柏屋 販売価格:6,680
リカーズハセガワ 販売価格:6,880
KAJIWARA 販売価格:7,140
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:9,980





934
ロッホローモンド 21年 43度 700ml
■Loch Lomond 21years Single Malt■ロッホロモンド蒸留所は同建物内にモルトウイスキーを蒸留するポットスティルとグレーンウイスキーを蒸留する連続式蒸留器が同居している珍しい蒸留所。毎年限られた量だけボトリングされるロッホローモンド21年。ブランデー、バターのニュアンスを持ち、滑らかで微かにピーティー。

酒の柏屋 販売価格:6,180
ワインショップ フィッチ 販売価格:6,430
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,490





683
【メゾンデュウイスキーコレクション2009ニュースピリット】 アラン シングルバーボンカスク 1998 57,5% - 700ml
ARRAN SINGLE BOURBON BARREL 1998 57,5% - 700ml.Exclusive MWアランは、約160年ぶりに復活となったアラン島産のシングル・モルトで、アラン島では唯一の蒸留所。様々なフィニッシュ・バージョンがオフィシャルボトルとして出回っています。シングルカスクは、ディスティラリーマネージャーの長年の経験とスキルによって特別に選ばれたものだけが、そのハイクオリティなリミテッドエディションとしてボトリングされます。1998年蒸留、2008年ボトリングの、バーボンバレル使用シングカスク。<テイスティングコメント>色:茶色の斑点を持った古い金色。香り:濃厚でホワイトオーク、バニラの香りがよく出ている。またパイナップルやアップルのようなフルーツのかおりもよく出ている。味:たいへん力強くアプリコット、ジンジャー、そしてアニスの味を感じさせるブラックペッパーがまじりあっている。フィニッシュ:ドライフルーツ、エキゾチックフルーツがうまく混ぜあわされていてホワイトプラムが力強よく感じられる。

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:6,200





720
オルトモア 12年 40度 700ml
隠れた銘酒は、食欲を刺激してくれるオススメの食前酒。

ワインパーフェクト 販売価格:6,212





546
ブラドノック 13年 ノンチルフィルタード 55度 700ml
一時は閉鎖の危機もあったが2001年より本格的に始動し、2004年にオフィシャル品を少量リリース。ローランドにしてはしっかりとした味わいを持っています。

酒の柏屋 販売価格:6,240
信濃屋 販売価格:6,580
ワインパーフェクト 販売価格:7,543





654
ラガヴーリン 12年 カスクストレングス  700ml
■LAGAVULIN 12years Natural Cask Strength ■熟成年数:12年 ■カスクストレングス ■蒸留所:ラガヴーリン ■地域:Islay ■樽:アメリカンオーク リフィル ■ラガヴーリンのカスクストレングス。年上の兄弟分に比べ、ガツンと来る。ストレートでフレッシュ且つ根性のあるラガヴーリンの性質の見本。 ■蒸留所設立:1816年、状況:稼働中 ■テイスティングノート ・色:淡いホワイトワイン。 ・香り:始めはフェノールのような感じ。木炭や医療用アルコールも微かに。仄かなフルーティな香り。加水により、ライチのような酸味のある果実の香りを含んだプラスティックバケツのような香りに、煙が一吹きした感じ。スモーキーでピーティーだが、16年ものよりフレッシュ。 ・ボディー:しっかりしており、ドライ。 ・テイスト:スパイシーで面白い。控えめなフェノール。微かな甘さ、少しの酸味と塩味、そこからどっしりした荒々しいスモーキーさを持つドライでビターな味へと変化する。 ・フィニッシュ:温かく軽いスモーキーさを持つ長いフィニッシュ。

順ちゃんの酒屋 販売価格:6,258
輸入酒のかめや 販売価格:7,329
ワインショップ フィッチ 販売価格:7,350
津田SAKE店 販売価格:7,380
酒のビッグボス 販売価格:7,680
リカーショップ Wel-TA 販売価格:7,780
酒専門店 ミツイ 販売価格:7,927
枡屋酒店 販売価格:8,190





1042
スプリングバンク 15年 46度 700ml
創業は1828年。同蒸留所の特徴は昔ながらの製法にこだわり、原料大麦の発芽から瓶詰めまで一貫して蒸留所内で行っていること。麦芽自給率100%を達成している。さらにカラメルなど色調整のための添加物を使用せず、冷却ろ過なしで瓶詰めを行うなど、独自のテイストを追求している。15年はシェリー樽の比率が高くスパイシーで濃密な甘さがある。

酒専門店 ミツイ 販売価格:6,268
酒専門店YOSHIDA 販売価格:6,269
ECHIGOYA 販売価格:6,480
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:7,329
順ちゃんの酒屋 販売価格:7,350
リカーズハセガワ 販売価格:7,380
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:8,399
タカムラ Malt House 販売価格:8,400





1182
マッカラン 15年 ファインオーク 43度 750ml
ファインオークは以前のシェリー樽100%と違い、シェリー樽熟成原酒とバーボン樽熟成原酒の2つをヴァッティングしたもの。シェリー樽由来の濃厚なコクにバーボン樽由来のクリーミーで蜂蜜様のバニラ香が巧みにミックスされている。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:6,269
ECHIGOYA 販売価格:6,279
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:6,909
ワインパーフェクト 販売価格:8,790





423
ベンロマック ピートスモーク 2nd 46度 700ml
BENROMACHPEAT SMOKE 2ndゴードン&マクファイル社が所有するスペイサイドで一番小さな蒸留所・ベンロマックから、今年もオフィシャル・ボトル「PEAT SMOKE」が入荷しました。今回はセカンドリリースとなり、フェノールは値35ppm、2002年に蒸留され、2008年に瓶詰めされた限定商品です。熟成はファーストフィル・バーボンバレルにて行われており、缶ラベルにはビンテージやカスクタイプ、フェノール値等の情報が記載されています。前回のファーストリリースの成功もあり、モルトファン待望のボトルといっても過言ではないでしょう。---Tasting Note---色:深い麦わら色香り:甘くスモーキーな香りが前面に表れる。心地よいシガーや青リンゴのフレッシュな香り。加水するとより繊細なピートスモークが表れる。芳香性があり花のような香りは、新鮮なカットグラスを思い出させる。味わい:微かにフェノールのフレーバーと重厚感のある甘いピートスモークの影響を感じる。加水すると煙たさと木を感じ、ヘビーな甘さが影響して糖蜜、トフィーやクリーミーさを生み出す。ミディアムボディ、フィニッシュは長い。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:6,270
信濃屋 販売価格:6,580
酒の杜ふじ井 販売価格:6,900
Esprit du vin YANAGIYA 販売価格:8,064





22
アベラワー アブナック 700ml  (Aberlour a`bunadh Non Chill-Filtered Single Malt)
■a’bunadhは「アブナック」と読むんだそうですが「起源」と言う意味。 ■熟成年数の表示はなく、10年以下から15年以上熟成のアベラワーをヴァッティングシたシングルモルトだそうです。シェリー樽のみで熟成しています。※カスクストレングスの為、アルコール度数はバッチナンバーにより異なります。(約60%前後)

ECHIGOYA 販売価格:6,279
輸入酒のかめや 販売価格:6,437
リカーショップ Wel-TA 販売価格:6,450
タカムラ Malt House 販売価格:6,510
KAJIWARA 販売価格:6,825
良酒百貨ビーンズ 販売価格:7,140
信濃屋 販売価格:7,280
ワイン紀行 販売価格:7,480





38
クラガンモア・10年・カスクストレングス60.1度 700ml
◆Cragganmore 10years Old Natural Cask Strength Malt◆希望小売価格(外税):9,000円◆1993年蒸留◆蒸留所:クラガンモア(Cragganmore)◆地域:スペイサイド(Speyside)◆樽:Bodega European Oak◆シェリー樽での熟成により、繊細さが一層際立つ仕上がり◆全世界で限定 15,000本のリリース。

輸入酒のかめや 販売価格:6,279
酒の柏屋 販売価格:6,800
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,980
タカムラ Malt House 販売価格:7,770
ワインパーフェクト 販売価格:7,785





872
ロングロウ 10年 46度 700ml
◆Campbeltown Longrow 10years Single Malt◆麦芽に焚き込むピートの燃焼時間は55時間と全モルト中最も長い。ドライでピーティー、ややオイリーな風味が特徴。《テイスティングコメント》◇色:ペールゴールド◇香り:フレッシュなピート、生ハム、レモン、ジンジャー、カルダモン、わら、ミント。◇味:ペアドロップ、レモンピール、ジンジャエール、燃えさし、塩。◇バランスが良く、オイリーで、フィニッシュが長い。

輸入酒のかめや 販売価格:6,279
タカムラ Malt House 販売価格:6,300
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:8,900
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:8,980
酒の柏屋 販売価格:9,180
酒のビッグボス 販売価格:13,800





617
エドラダワー・ガーヤ・バローロ・フィニッシュ・ストレート・フロム・ザ・カスク 11年 57.1度 700ml
シグナトリー社「ストレイト・フロム・ザ・カスク」シリーズの1品で、ピエモンテワインの先導者としてカリスマ的生産者であるアンジェロ・ガヤ社の最高級赤ワイン、バローロの熟成樽でフィニッシュを施しています。 バランスがよく甘口で、滑らかでフルーティー!しかもカスク・ストレングスなのでバローロ樽からの味わいをストレートに感じることができます。

うきうきワインの玉手箱 販売価格:6,279





804
タリバーディン1993/2008 モスカテル フィニッシュ 46/700
準スターンダード品のウッドフィニッシュシリーズ。蒸留所長のジョン・ブラック氏が定期的に樽のサンプリングを行ない、12ヶ月から15ヶ月程度で、ベストのバランスになったと判断した時点で、瓶詰めを行ないます。そのためありがちな過度の樽の影響が無くとてもバランスよい。

リカーズハセガワ 販売価格:6,380





805
タリバーディン1993/2008 ソーテルヌ フィニッシュ 46/700
準スターンダード品のウッドフィニッシュシリーズ。蒸留所長のジョン・ブラック氏が定期的に樽のサンプリングを行ない、12ヶ月から15ヶ月程度で、ベストのバランスになったと判断した時点で、瓶詰めを行ないます。そのためありがちな過度の樽の影響が無くとてもバランスよい。

リカーズハセガワ 販売価格:6,380





875
ロングロウ 14年 46度 700ml
+++ テイスティング・ノート +++ 色 ダークゴールド 香 り リッチなミルクチョコレートやクリーム、かすかにピート 味 はじめは甘い。少しのピートとスモーキーな燃えたような味わい。 フィニッシュ スモーキー、クリーム、チョコレート、オーク。

ワインショップ フィッチ 販売価格:6,430
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:6,980
輸入酒のかめや 販売価格:8,799
KAJIWARA 販売価格:11,550
信濃屋 販売価格:12,300
津田SAKE店 販売価格:12,495
酒の柏屋 販売価格:12,530





910
グレン・スコシアピーテッド・カスク ヴィンテージ1999 45度 700ml
アメリカンオークのセカンドフィルで熟成、2007年4月にボトリング。スモーキーで強烈なピート香が楽しめます。

ワインショップ フィッチ 販売価格:6,430
酒のビッグボス 販売価格:7,300





1077
グレンモーレンジ アスター 57.1度 700ml
GLENMORANGIE ASTAR「ウイスキーのフレーバーの60%は樽によってもたらせる」との考えから最適な樽を求め熟成されたウイスキー。木目の細かいアメリカ産のホワイトオークを伐採、24ヶ月以上乾燥させ樽を作り、4年間テネシーウイスキーを熟成させた後にグレンモーレンジの熟成に使われるます。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:6,477
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,479
リカーズハセガワ 販売価格:6,480
neroインターネットショップ 販売価格:6,980
ワインショップ フィッチ 販売価格:7,350
酒の柏屋 販売価格:7,770
酒のビッグボス 販売価格:7,980
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:8,064





385
アードベッグ ブラスダ 40度 700ml
■「ブラスダ」とはゲール語で「甘くておいしい」という意味。 つまり通常のアードベッグよりピートの炊き込みをぐっと押さえ(ピートの濃度を表すフェノール値は通常55〜65ppmほどですがブラスダは8ppmまで下げられています)、軽やかな花の香りとバニラやチョコレートライムのフレーバーを持つスタイルに仕上げられています。 また、通常のアードベッグは冷却濾過を行わず46度以上でボトリングされますが、このブラスダは冷却濾過を行い40度で瓶詰めされている点も大きな特徴といえるでしょう。

リカーズハセガワ 販売価格:6,480
信濃屋 販売価格:6,780
良酒百貨ビーンズ 販売価格:6,825
酒専門店YOSHIDA 販売価格:6,825
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,999
古武士屋 販売価格:7,140
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:7,770
酒のビッグボス 販売価格:7,980





965
ブルイックラディ クラシック カスクストレングス 55.5度 700ml
初回生産本数1200本のみのブルイックラディクラシックのカスクストレングスバージョン。こちらはカスクストレングスで本来の味わいが楽しめそうです。

枡屋酒店 販売価格:6,480
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,639
酒の柏屋 販売価格:6,640
信濃屋 販売価格:7,980





111
アベラワー16年  ダブル カスク マチャード (Aberlour 16YO Double Cask Matured)
■オーク樽での熟成後、厳選されたシェリー樽でさらに熟成を重ねたもの。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,488
輸入酒のかめや 販売価格:6,489
リカーショップ Wel-TA 販売価格:6,580
酒専門店YOSHIDA 販売価格:6,615
リカーズハセガワ 販売価格:6,980
ウイスキー専門店 蔵人・クロード 販売価格:8,379
ECHIGOYA 販売価格:9,439
酒専門店 ミツイ 販売価格:10,500





505
ベンリアック 15年 トゥニーポート フィニッシュ 700ml 46度
◆The Benriach 15years Tawny Port Single Malt Whisky◆バーボンバレルの後、トゥイニーポートのホッグスヘッドでフィニッシュ。◆色:コッパー◆香り:クリームブリュレ、ハニー、シナモン、ココナッツ、芳醇なポート。◆味:バタースコッチ、ハーブ、シナモン、ピーチ、干しぶどう、ナッツ。バックにポートとオーク材。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,500
信濃屋 販売価格:6,980





520
ベンリアック 1998 オーセンティックカスク 57.8度 700ml 
≪オーセンティックカスク≫ 最低限のフィルタリングしか行わず、うまみ成分をたっぷりと残した状態でボトリングしているため、オリや木片が残っているのが特徴。 シングルカスク、カスクストレングスでのボトリング、ナチュラルなウイスキーの味わいをご堪能いただけます。 現地スコットランドの貯蔵庫で飲むような特別な味わいをご提供いたします。比べればその差は歴然!究極のナチュラルです。 美しい琥珀色。果実味に溢れ、甘やかで上品な香り。芳醇で香ばしいテイスト。厚み、奥行きのある味わいも十分。

酒の柏屋 販売価格:6,562
neroインターネットショップ 販売価格:7,580





666
アラン1996 12年 オーセンティックカスク 54度 700ml
容量700mlアルコール54%最低限のフィルタリングしか行わず、うまみ成分をたっぷり残した状態でボトリングするオーセンティックカスクシリーズ。シングルカスク、カスクストレングスでオリや木片が入っている場合もあります。現地の貯蔵庫で飲むような特別な味わいを持った、おもしろいモルト。

酒の柏屋 販売価格:6,562





1016
ザ・グレンリヴェット 16年 ナデューラ 700ml
■The Glenlivet 16years Nadurra Non-Chill Filtered Natural Cask Strength■「ナデューラ」とは、ゲール語で「ナチュラル」の意。ファーストフィルのバーボン樽で16年熟成、ノン・チルフィルタリング、そしてカスク・ストレングスでボトリング。本来のフレーバー全てを余すところなく、そのままに生かした極めてナチュラルで豊かな味わいが特徴。 ■香り:フレッシュな夏の花々の香りに、香ばしいオーク、甘いスパイスのアロマが強く香ります。 ■味わい:フルーツやはちみつ、花々の柔らかな甘さをもつ、スムーズでシルキーな味わい。 ■フィニッシュ:ジンジャー、ヘーゼルナッツ、ドライなオーク香が、バランスよく調和した非常に長い余韻。■容 量700mlアルコール度数53〜58度程度

輸入酒のかめや 販売価格:6,563
リカーショップ Wel-TA 販売価格:6,580
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:7,479
津田SAKE店 販売価格:7,480
大阪千成屋 販売価格:7,499
タカムラ Malt House 販売価格:7,770
ドリンクキング 販売価格:7,800
荒井酒店 販売価格:7,875





688
グリーン アラン シェリーカスク1977 52.7度 700ml
アランカスクシリーズ最長熟成となる12年熟成。緑色を帯びた銅色のモルトは、見た目通りの重厚感と、オレンジ、キャラメル、レーズンといったシェリー樽由来の香りをもっています。クリームブリュレやナッツの詰まったチョコのような噛み応えのある味わい。

酒の柏屋 販売価格:6,580





235
グレンドロナック リヴァイヴァル 15年 46/700
オロロソ・シェリー・カスクで15年の熟成。ビル・ウォーカー氏が手がけるグレンドロナック。

リカーズハセガワ 販売価格:6,580





615
エドラダワー ストレートフロムザカスク[1996] マディラフィニッシュ12年 500ml 56.8%
マディラフィニッシュ12年加水をせずにそのまま瓶詰したカスク・ストレングスのエドラダワー12年。ポルトガルから南西に約900kmの大西洋に浮かぶ島マディラ島。亜熱帯な気候のこの島は、その美しさから”大西洋の真珠”と呼ばれています。この小さな島で造られる希少なマディラワインの空き樽を使用し、後熟させた珠玉の逸品です。その独特の甘い香りは、大西洋の楽園をイメージさせます。

酒専門店 ミツイ 販売価格:6,667
輸入酒のかめや 販売価格:7,298





618
エドラダワー ストレートフロムザカスク[1995] シャルドネフィニッシュ12年 500ml 56.8%
加水をせずにそのまま瓶詰したカスク・ストレングスのエドラダワー12年。出来上がったワインのおいしさから最も愛されている白ワインの原料シャルドネ種。シャルドネ種はオーク樽で熟成されることが多い。オーク樽を使うと、年月を経るうちに、スモーク、バニラ、キャラメル、バターの香りをかもし出すようになる。そのシャルドネの空き樽を使用して後熟させた逸品です。

酒専門店 ミツイ 販売価格:6,667





251
タリスカー 18年 750ml 45.8度
1年に1回最高のウイスキーを選ぶイベントである「ワールドウイスキーアワード」150以上のウイスキーを3回にわたって審査。審査はブラインドテイスティングで行われます。2007世界最高のウイスキーワールドベストシングルモルトに「タリスカー18年」が選ばれました。

順ちゃんの酒屋 販売価格:6,709
ワインショップ フィッチ 販売価格:7,615
ECHIGOYA 販売価格:7,959
酒のビッグボス 販売価格:7,980
輸入酒のかめや 販売価格:8,274
酒専門店 ミツイ 販売価格:8,347
リカーショップ Wel-TA 販売価格:8,379
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:8,998





1128
ボウモア 18年 43度 700ml
■ボウモアの特長であるシェリー樽由来のスイート感が贅沢に感じられるシングルモルトです。軽やかにスモーキーさが感じられ、複雑で豊かな香りや味わいを心ゆくまで楽しめます。■ 色:マホガニー色。■ 香り:クリーミーなトフィー・完熟フルーツ・スモーキー。■ 味わい:軽やかなスモーキー・フルーツ・チョコレート・柔らかな甘み。■ フィニッシュ:長くバランスがよい。■従来からあった17年にかわって新しく登場しました。

輸入酒のかめや 販売価格:6,773
酒専門店YOSHIDA 販売価格:6,773
くまの焼酎屋 販売価格:6,980
リカーショップ Wel-TA 販売価格:7,193
ワインダール 販売価格:7,245
酒自慢まつうら 販売価格:7,250
とっておき酒天本舗 販売価格:7,329
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:7,580





276
ハイランドパーク 15年 700ml 40度
■口中で膨らむタイプでしっかりとした飲み応えがあり、ミディアムドライで少しスモーキーな余韻が長く残ります。 ■ 色:オレンジがかったゴールド。■ 香り:蒸留所独自の若いピートを使って焚かれたヘザー風味。■ 味わい:ヘザーと蜂蜜の特徴が感じられ、スモーキーで、フレーバーのまろやかさと充実感がある。■ フィニッシュ:長さがいつまでも口の中で味わえる

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,798
大阪千成屋 販売価格:6,799
ワインパーフェクト 販売価格:6,800





674
アラン ボルドー・フィニッシュ 59.7度 700ml
ボルドーフィニッシュは、アランモルトを最後の6ヶ月、ボルドーワイン(Chateau La Haye)の樽で仕上げの熟成をさせています。アランモルトの持つシリアル様のあまやかさとボルドーワインのどっしりとしたタンニンが今までにない味わいを作り出しています。初めは豊かでスイートな味わい。すぐ甘さが収まり、魅力的な黒胡椒のスパイシーさが出てきます。どんどんドライになり、最後にタンニン。フィニッシュはスパイシーでモルティー。前半と後半で全く別のウィスキーのようになります。

津田SAKE店 販売価格:6,804





972
ブルイックラディ16年 キュヴェE:CHディケム(ソーテルヌ) 46度 700ml 
16年は、バーボン樽で熟成させた原酒をボルドーの6種類の偉大なワイン樽でそれぞれに仕上げの熟成を行ったシリーズ。ピート・レヴェルは同蒸留所のスタンダードなライト・ピーティッド。ノンチル、ノンカラーリングで各種12000本の限定品。キュヴェA:CHラフィット・ロートシルト(ポイヤック)キュヴB:CHラトゥール(ポイヤック)キュヴェC:CHマルゴー(マルゴー)キュヴェD:CHオーブリオン(ペサック・レオニャン)キュヴェE:CHディケム(ソーテルヌ)キュヴェF:CHラフルール(ポムロール)

津田SAKE店 販売価格:6,804





144
グレンロセス[1984]・43度・700ml
バニラのような熟成香とスパイシーな香りとの絶妙なバランスをご堪能ください。蒸留年:1984年ボトリング年:2002年

タカムラ Malt House 販売価格:6,877
津田SAKE店 販売価格:7,180





581
オーバン ダブルマチュアード ディスティラーズ エディション 700ml 43度
■Oban Double Matured Single Malt■オーバン・ダブルマチュアードはモンティラ・フィノ・シェリー(スペイン・コルドバ南方のモンティラ産フィノ・タイプの酒精強化ワイン。)の古樽で仕上げの熟成を行っている。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,971
輸入酒のかめや 販売価格:6,972
ECHIGOYA 販売価格:6,980
酒の柏屋 販売価格:6,980
良酒百貨ビーンズ 販売価格:7,348
酒専門店 ミツイ 販売価格:7,350
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:7,560
neroインターネットショップ 販売価格:8,280





1048
オフィシャルスプリングバンク9年 ヴィンテージ2000 for Shinano-ya 48.2度 700ml
ディステラリーマネージャーのスチュアート・ロバートソン氏が弊社のために、特別に提供してもらった樽を厳選した2000年ミレニアムのスプリングバンク。 2000年蒸留の原酒は蒸留所にもストックはほぼなく、オフィシャルの2000年ミレニアムヴィンテージは最初で最後のボトリングになるでしょう! キャンベルタウンの雄・スプリングバンクの真髄を存分に体感して下さい! 上品で華やかなエステル香、フレッシュな印象の裏側に潜むキャラメルのような香り。ビスケットの様な 甘さが舌にのった後、ブリニーなテイストが爆発!心地良くキレの良いビターさとオイリーな酒質がバランスを整えます。熟成年数以上に感じられる長いフィニッシュはホットスパイスを伴い暖かく続きます。 モルトの香水と呼ばれる由縁、最もブリニーと言われるハウススタイルを驚く程見事に表現した1本です!カスクタイプ:リフィルシェリーカスク。総ボトリング数:360。

信濃屋 販売価格:6,980





677
アラン コニャック ハーディフィニッシュ 700ml
ハーディー社のナポレンクラスのコニャックを熟成した樽で7ヶ月間後熟後、ノンカラーリング、アンチルフィルター、カスクストレングスでボトリング。アラン特有のシトラスのような香りの他、キャラメルやシロップを思わせる甘美な香りが堪能できます。スタンダードのアランモルトよりも大分刺激的な印象を受けます。 特徴 アンチル・ノンカラー・カスクストレングス

mono-mall 販売価格:6,980
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:6,980
ワインパーフェクト 販売価格:7,025
輸入酒のかめや 販売価格:7,329





619
エドラダワー[1997]CH.ディケムフィニッシュ 500ml 58.6度
シグナトリーS.F.C. EDRADOUR 1997 CH. D'YQUEM FINISH

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:6,999





369
アイルオブジュラ [1999] 7年 ヘビーピーテッド 700ml 58度
ISLE OF JURA 1999 heavy Peated 58% - 700ml. ジュラのヘビーピーティッド・エディション。通常のものはピートが軽めの麦芽を使用していますが、このジュラは、ピートの強さを表すフェノール値40ppm。これはラフロイグとだいたい同じくらいの値です。58度のカスクストレングス。1999年蒸留。色:黄色がかったゴールド。香:強く、ちょっと塩気、アップル、赤系のフルーツ、少しシリアルの香りを持ち合わせている。味:まろやかでソフト。ピート。ナッツ、オレンジ、ハーブ。終:花とスパイス。若干灰。スモールバッチカスクストレングス度数58度容量700MLヴィンテージ1999年熟成年数7年熟成樽リフィル・シェリー・バット総ボトリング数4000本

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:7,100
ワインショップ フィッチ 販売価格:7,615
ECHIGOYA 販売価格:8,190
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:8,715





391
アードベッグ ルネッサンス 700ml 55.9度
■『アードベッグ・ベリーヤング』『アードベッグ・スティルヤング』『アードベッグ・オールモストゼア』と続き、その最終形『アードベッグ・ルネッサンス』入荷。 1998年に蒸留、2008年に瓶詰めされた「ルネッサンス」は、ピーティな熟成の極みに達しています。ピート香とスモーク香が最も強く感じられるカスクストレングスで、舌触りや口当たりの良さを最大限に保つ為に冷却濾過も行っていません。 トロピカルフルーツの果汁の浸したピートが、焦がしたバニラやホットシナモンのスパイスと溶け合っているようであり、爽やかで新鮮なパイナップルの風味の奥には、クリーミーなモルトや芳しい花、温かさを感じさせるオークの豊かな風味が感じられます。

cantina VINOVINO 販売価格:7,329
酒のビッグボス 販売価格:7,800
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:7,999
ワイン専科.COM 販売価格:8,400
ワインパーフェクト 販売価格:8,540
リカーショップ Wel-TA 販売価格:8,990
蔵人 販売価格:9,345
輸入酒のかめや 販売価格:9,639





675
アラン カスクモルト ポート・フィニッシュ 700ml 57.5度
■アラン カスクストレングス ポートフィニッシュは1997年から7年間シェリー樽で熟成された9樽分を4つのフレッシュポートカスクに詰め換えて約半年熟成させました。■色は芽にも鮮やかなルビーレッドでアペリティフにも最近です。■テイスティングコメント・色:ルビーレッド・香り:ワイニー、カスタードクリーム・味:スイート、モルティー、りんご酸■コメント・とにかく色合いが鮮やかである。またフルーティな味わいは食前酒としても楽しめます。

輸入酒のかめや 販売価格:7,329
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:7,980





221
ノッカンドゥ 21年 マスターリザーヴ 700ml 43度 <グラス付・木箱入>
バーボン樽をメインに、シェリー樽熟成(10%)された21年ものの豪華木箱入り、テイスティングストレート(ノージング)グラス2個付。軽いピート香のある中甘口!快いオーク樽由来のバニラの香りと繊細なスパイス!木の葉、フルーツの香り、微かに花や若草の香りも伴う、なめらかでやわらかいタンニンと噛み応えのある重さ。しかも長い余韻が特徴。

うきうきワインの玉手箱 販売価格:7,329
ECHIGOYA 販売価格:7,780
リカーズハセガワ 販売価格:7,800





1181
マッカラン 10年 カスクストレングス 57.8度 750ml


ECHIGOYA 販売価格:7,339





487
ロイヤル・ロッホナガー・ディスティラーズ・エディション 1000ml 40度
ROYAL LOCHNAGAR DISTILLERS EDITION リッターボトルです。

ECHIGOYA 販売価格:7,339
ワインショップ フィッチ 販売価格:7,613
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:7,614





873
ロングロウ10年 トカイウッド 正規 55.6度 700ml
ロングロウのウッドフィニッシュタイプ。三大貴腐ワインの一つである、トカイワインの樽で最後の2年間フィニッシュし、カスクストレングスでボトリングしています。ロングロウのオイリーでスモーキーな気質と、高貴なトカイワインの甘さとが相まって、複雑で上品な仕上がりです。蒸留年:1995年ボトリング年:2005年

ワインショップ フィッチ 販売価格:7,350
津田SAKE店 販売価格:10,164





621
エドラダワー マルサラフィニッシュ 11年 1994 55.4度 500ml
マルサラフィニッシュです。

ワインパーフェクト 販売価格:7,395





655
ラガヴーリン12年 [1995]フレンズ オブ クラシックモルツ 700ml 48度
LAGAVULIN 1995 12yo for Friends of Classic Malts 1st Fill SHERRY CASK ディアジオ社がドイツ・スウェーデンの「クラシックモルツ」の会員向けに発売している限定ボトルの最新リリースです。もともと日本では購入できないシリーズとして、過去に限定で入荷したボトル(タリスカ、クラガンモアなど)は大変反響がありました。 今回のラガヴーリンは1995年蒸留の12年熟成で、ファーストフィルシェリー樽で熟成、48度に加水した珍しいスペック。 赤みがかった美しい琥珀色のしっかりとした色が付いており、スモーキーな香り。シェリー樽熟成によく言われる「ゴム臭さ、渋さ」は感じられず、樽の質の良さが伺えます。48度のボリュームは十分で、ラガヴーリンらしい男性的な力強さと女性的なエレガントさを併せ持った非常に完成度の高いモルトといえるでしょう。 全世界で12000本のみの発売であります。

順ちゃんの酒屋 販売価格:7,470
リカーショップ Wel-TA 販売価格:8,560
ワインショップ フィッチ 販売価格:9,870
タカムラ Malt House 販売価格:14,700
進之助の日本焼酎紀行 販売価格:15,800





616
エドラダワーストレートフロムザカスク10年シェリー [1997] 58度 500ml
EDRADOURSTRAIGHT FROM THE CASK 10yoSHERRY CASKこちらはシリーズ中最も人気が高く、かつバランスが良いと評判のシェリー樽熟成のボトル。「ストレートフロムザカスク」の名のとおり、樽からの味わいをそのまま味わうことができます。

信濃屋 販売価格:7,480





114
アベラワー 18年 700ml 43度
容量700mlアルコール43%スペイ川沿いのアベラワーの村で1826年から創業。18年はシェリー樽熟成由来の豊かなコクと香りが楽しめる。

津田SAKE店 販売価格:7,480
酒の柏屋 販売価格:7,480
neroインターネットショップ 販売価格:7,580
酒専門店YOSHIDA 販売価格:7,875
ECHIGOYA 販売価格:7,980





127
グレンマレイ [1984] 700ml 40度
■1984ヴィンテージは5000本限定品。なめらかで円熟した、最善の古典的なグレンマレイ。

ECHIGOYA 販売価格:7,480
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:8,888





220
ノッカンドゥ 21年 マスターリザーヴ 700ml 43度
■蒸留責任者による選りすぐりの原酒を瓶詰めしたプレミアム品。■蒸留所はスペイ川を見下ろす丘の上に建っている。ほとんどの原酒はバーボン樽で寝かせているが、約10%はシェリー樽を使い両者をうまくミックスしている。■ピート香、樽香ともにライトに仕上がっており、その味わいは花のようなモルトと評される。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:7,499
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:8,480
津田SAKE店 販売価格:8,484
ワインパーフェクト 販売価格:8,622
ECHIGOYA 販売価格:16,800
ECHIGOYA 販売価格:19,800





1001
ロングモーン 16年 48度 700ml
新企画のロングモーン16年 リニューアルされたボトルに ノンチルフィルターでボトリング。 ボトルの底にレザー調のカバーが施され、 付属のギフトボックスも高級感のある 仕上がりになっている。 ほんのりと焦げたアメリカンオーク樽で ゆっくりと熟成されたこのウイスキーは、 深い黄金色となり、優雅なバニラの香りと、 エレガントなメイプルタフィーの甘みが、 絶妙なバランスを生み出しています。 スパイシーさを感じる。 LONGMORN AGED 16 YEARS NONCILL FILTERERD ロングモーン16年  容量:700ml アルコール度:48度

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:7,499
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:7,613
酒専門店 ミツイ 販売価格:7,770
リカーズハセガワ 販売価格:7,880
信濃屋 販売価格:7,980
KAJIWARA 販売価格:12,075





874
ロングロウ (赤) 10年 100プルーフ 700ml 57度
アメリカンオーク樽で熟成され、100プルーフ(アルコール度数57%)という極少量の加水でボトリングしているため、シングルモルトをよりナチュラルな状態でお楽しみいただけます。非常に複雑な香りを持ち、スプリングバンク蒸留所らしい塩辛さと、ロングロウ独特のピーティーさをお楽しみいただけます。

輸入酒のかめや 販売価格:7,539
津田SAKE店 販売価格:9,480
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:9,500
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:9,650
酒の柏屋 販売価格:9,780
リカーズハセガワ 販売価格:9,900





1064
ベンネヴィス 1992 46度 700ml
BEN NEVIS 1992 46 % - 700ml. Exclusive MW ベンネヴィス蒸留所はスコットランドの最高峰ベンネヴィス山の麓にある。ジョン・マクドナルドが1825年に創業。現在は日本のニッカがオーナーである。ハウススタイルはコクがあり、フルーツや花を想わせる。ポットスチルは4基。仕込み用水はベンネヴィス山の麓にあるブッキャナンズ・ウェルという泉の水を使用。シェリーバット、シングルカスク、ノンチルフィルターにてボトリング。熟成は約13年。655本限定のメドンデュウイスキー50周年記念品。裏ラベルにマネージャーの手書きサインとボトルナンバーあり。木箱入り。色:オレンジ、くすんだ明るめのゴールド。香り:力強く、複雑。ピリッとした。桃、プラム。やがてクルミ、ビターチョコレート。味:まろやか。わずかにモルティー。塩味。リコリス。やがてあんずジャムフィニッシュ:ココア、いちじく、クルミ。※こちらの商品は750ml瓶を使用し700mlで瓶詰めされている為、目減り感がありますが、品質に問題等はございません。

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:7,600
メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:7,600





59
グレンファークラス 21年 700ml 43度(Glenfarclas 21YO Single Malt)
グレンファークラス21年豊かなコクと重厚で滑らか味わいを楽しむことができる1本。香りはシェリー樽熟成の感じがより出ています。フレーバーにあふれ、香味濃厚でやや甘く、トロリとした舌触りを感じます。よりリッチな味わい。

世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:7,613
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:7,730
リカーズハセガワ 販売価格:7,800
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:8,168
輸入酒のかめや 販売価格:8,169
酒専門店 ミツイ 販売価格:8,190
酒の柏屋 販売価格:8,800
タカムラ Malt House 販売価格:8,998





1212
グレンモーレンジ ソナルタPX 46度 1000ml
グレンモーレンジ ソナルタPXの大容量リッターボトルです。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:7,664
酒専門店YOSHIDA 販売価格:7,665
リカーショップ Wel-TA 販売価格:7,980
ECHIGOYA 販売価格:8,000
ワインショップ フィッチ 販売価格:8,085





419
カリラ 18年 700ml 43度
■2002年にニューリリースされたカリラ待望のオフィシャルボトル。■12年に比べ、よりピーティーかつスパイシーな 香りが特徴です。しかも複雑味も増えて重厚さも あり、コレマタ良いんです。昔のアイラ・モルトを 飲み始めた時の懐かしい思いが浮かび上がります。

酒専門店 ミツイ 販売価格:7,770
ドリンク屋 販売価格:7,911
リカーショップ Wel-TA 販売価格:7,980





519
ベンリアック 3年 [2005] ヘビーピーテッド ノンチルフィルター 700ml 58.5度
ベンリアック2005 ヘビーピーテッドはニューオーナー(ビリー・ウォーカー)のもとでつくられた初のウイスキー、ビリーズ・ファースト・モルトです。限定リリース品2005年蒸留2008年5月瓶詰め3年バーボンバレルノンチル、ノンカラリング。・色:ペールストロー。 ・香り:厚みのあるピート、イワシの南蛮漬け、くるみ、ニューメイク、シリアル、シトラス。 ・味:リッチ!甘いピート、ナッティー、若いバナナ、キャラメル、フェンネル、トースト。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:7,777
蔵人 販売価格:8,400





192
タムデュー25年 43度 700ml
お買得の25年長期熟成品。

ECHIGOYA 販売価格:7,780
リカーズハセガワ 売り切れ:7,980
酒の柏屋 販売価格:11,900
津田SAKE店 販売価格:12,495
信濃屋 販売価格:12,800





570
グレングラッソー19年 40度 700ml
貴重なオフィシャル19年熟成品です。

津田SAKE店 販売価格:7,850
うきうきワインの玉手箱 販売価格:7,854





469
バルヴェニー 14年 ローステッドモルト 700ml 47.1度
ファーストフィル・バーボン・バレルで14年熟成の原酒をスモール・バッチ(34樽)、ノン・チルフィルタード、カスク・ストレングスでボトリング。ナッツの色を持ち合わせたトパーズ色。オレンジと花の香りがはっきりある。味はリッチ、大豆の味が少し。トフィー、ジャム、ハチミツ。フィニッシュは長く、シロップとハチミツのあたたかさ。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:7,919
メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:7,920
ワインショップ フィッチ 販売価格:9,055
タカムラ Malt House 販売価格:9,450





1170
マッカラン 18年 ファインオーク 43度 700ml
■シェリー樽熟成原酒とバーボン樽熟成原酒をバッティングした、ザ・マッカランの新シリーズです。 ■ファインオークとは? ■シェリー樽熟成原酒とバーボン樽熟成原酒をバッティングした、ザ・マッカランの新シリーズです。 ■「ザ・マッカラン」よりも香味がややライトに感じられ、よりスムーズな味わいに仕上がっています。 ■デザインは今回の「ザ・マッカラン」のリニューアルデザインを踏襲しており、スタイリッシュでシャープなイメージが強調されています。 ■味わいの特長 ・原料の大麦にゴールデンプロミス種を使用していることなど、蒸溜までの過程は「ザ・マッカラン」と同様ですが、「ファインオーク」は、マッカラン社の伝統的な味わいの決め手であるシェリー樽熟成原酒に、バーボン樽熟成原酒をヴァッティングし、よりライトでスムーズな新しい味わいを生み出しています

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:7,926
輸入酒のかめや 販売価格:7,959
ECHIGOYA 販売価格:8,180
ウイスキー専門店 蔵人・クロード 販売価格:9,240
酒専門店YOSHIDA 販売価格:9,282
おつまみと酒専門店。ますや 販売価格:9,744
リカーズハセガワ 販売価格:9,800
ワイン紀行 販売価格:9,870





1192
ザ・マッカラン ウイスキーメーカーズ エディション 42.8度 1000ml
ウイスキー・メーカーズ・エディションは、同蒸留所の中心的な職人が免税店向けにつくった1824シリーズを構成する一つ(その他に、セレクト・オーク、エステート・リザーヴ、1824リミテッド・リリース)。同蒸留所のウイスキー・メーカー“ボブ・ダルガーノ”が最も好ましいと思うアルコール度数42.8%でボトリングしたウイスキー・メーカーの技が冴えわたる逸品です。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:7,950
酒専門店YOSHIDA 販売価格:8,054
うきうきワインの玉手箱 販売価格:8,064
ワインショップ フィッチ 販売価格:8,270
ECHIGOYA 販売価格:8,280
タカムラ Malt House 販売価格:8,400
ウイスキー専門店 蔵人・クロード 販売価格:9,450





548
ブラドノック 15年 シープラベル 700ml 55度
Bladnoch Single Lowland Malt

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:7,980
ワインパーフェクト 販売価格:8,282





560
グレンギリー 21年 43度 700ml
グレンギリー21年は、ピート香と、シェリー樽ならではの木香を強く感じさせてくれるタイプに仕上がっています。

ECHIGOYA 販売価格:7,980
津田SAKE店 販売価格:8,982
輸入酒のかめや 販売価格:10,479
ワインズナカシマヤ 販売価格:10,500
KAJIWARA 販売価格:11,550
ワインパーフェクト 販売価格:12,275





1136
ボウモア16年 樽熟成シリーズボウモア 16年 [1992] ワインカスク 53.5度 700ml
16年樽熟成シリーズの第4弾。1992年に蒸留された原酒を、バーボン樽で6年間、その後ボルドーワイン樽で10年間熟成させた樽出し原酒です。冷却ろ過をしていない為、モルトそのままの味わいがお楽しみ頂けます。ボウモアの特徴でもあるスモーキーさと、ワイン樽からのベリー系のフルーティさが調和したモルトウイスキーです。香り:ベリー系の甘く華やかな香り、スモーキー。味わい:芳醇な甘みと塩味が感じられる。後味:熟した果実、スモーキーな香りが長く続く。日本で2,100本限定販売

順ちゃんの酒屋 販売価格:7,980
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:8,399
リカーショップ Wel-TA 販売価格:9,680
酒専門店 ミツイ 販売価格:10,447
ECHIGOYA 販売価格:10,800
酒の柏屋 販売価格:11,000
ミツワネットshop 販売価格:11,760
蔵の街栃木の酒処 早川酒店 販売価格:12,000





920
オーヘントッシャン 21年 43度 700ml
熟成にはバーボンカスクとシェリーカスクを使用。グズベリー(西洋すぐり),、スイートでクリーミーなバニラ、オークなどのキャクター。スムースでデリケート。21年はローランド・モルトの最高級品。樽熟成によるコクが楽しめる。

リカーズハセガワ 販売価格:7,980
ECHIGOYA 販売価格:7,980
ワインショップ フィッチ 販売価格:8,190
KAJIWARA 販売価格:9,293
輸入酒のかめや 販売価格:10,395
津田SAKE店 販売価格:11,760
ECHIGOYA 販売価格:16,590





974
ブリックラディック・インフィニティ 並行 55度 700ml
ブルイックラディ・インフィニティは、1989年、1990年、1991年蒸留のファースト・フィルのシェリー樽の原酒と、ポート・シャーロットをヴァッティングした特別な1本☆ダークフルーツ系の香味に、バニラの風味も感じられる仕上がりです。

津田SAKE店 販売価格:7,980





658
ラガヴーリン ディスティラーズエディション ダブルマチュアード ペドロヒメネスカスク 700ml 43度
Lagavulin Double Matured Single Islay Malt Whisky ディスティラーズ・エディション(DE)」とは、それぞれの蒸留所が個性を生かしながら、二段熟成などレギュラー品とは異なる製法・技法を用いて生産するウイスキーのことです。 「ダブルマチュアド(Double Matured)」とは、ちがった樽で二段熟成することです。 UDのダブルマチュアドシリーズのラガヴーリンは、ペドロヒメネスの樽で熟成させた通常のラガヴーリンとは一味違うモルトに仕上げられています。スペシャルエディションとして、毎年蒸留年がラベルに記載されリリースされています。蒸留年によって微妙に味わいが違うとも言われています。

ワインパーフェクト 販売価格:7,999
輸入酒のかめや 販売価格:8,379
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:8,680
順ちゃんの酒屋 販売価格:8,809
ウイスキー専門店 蔵人・クロード 販売価格:8,925
リカーショップ Wel-TA 販売価格:8,980
枡屋酒店 販売価格:9,450
タカムラ Malt House 販売価格:9,765





252
タリスカー 175周年 750ml 45.8度
◆Talisker 175th Anniversary (1830-2005) Limited Edition Single Malt ◆蒸留所:Talisker ◆地域:Islands ◆樽:ヨーロピアンオーク リフィル/再生樽等 ■ 175周年のために世界で60,000本(日本国内では1,500本限定)のリリース。 ■ 驚くべきコントラストを秘めたモルト。柔らかくエレガントな心を持ちながら、厳格で力強い、それこそがタリスカー。 ◇色: 明るい黄金色 ◇香り: スモーキーさ、芳香、そして複雑さ。最初はオークの煙とも言える香りと海を思わせる香りが力強く前面に、そのうしろにバニラ、ワイルドなヒースのような野の香り。加水すると、クリーミーなバニラの香りと後ろに胡椒と燃えるヒースの香りが潜む。 ◇ボディー: ミディアム ◇テイスト: 最初のココナツの甘味がすぐに薬っぽく更に燻したように変化する。煙が炎へと変わりドライさが加わる。加水によって穏やかになり、消えたばかりの熾き火とともに海の香りが現れる。 ◇フィニッシュ: スパイシーさが海の香りを感じさせる力強く長い余韻へと変わって行く。加水すると徐々に弱まって行き甘草の風味が加わるが、最後までスモーキーさが貫いている。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:7,999
ワインショップ フィッチ 販売価格:9,845
ワインパーフェクト 販売価格:9,980
津田SAKE店 販売価格:9,980
輸入酒のかめや 販売価格:10,290
ECHIGOYA 販売価格:10,290
リカーショップ ヒラオカ 販売価格:13,440





1139
ボウモア16年 1989バーボンバレル 51.8度 700ml
1989年に蒸溜され、バーボン樽で16年間熟成させた樽出し原酒です。冷却ろ過を施していない、いわば“生のまま”のモルト原酒で、バーボン樽由来の甘やかなバニラ香と円熟味を帯びたボウモアならではのピート香が絡み合い、暖かい後味を感じさせます。 ■ 色:淡く照りのある麦色。 ■ 香り:スモーキーな香りに、キャンディーを想わせる甘い香りが絡み合う。 ■ 味わい:かすかにスモーキーで、かつフルーツやバニラのような甘やかさ。 ■ フィニッシュ:軽くスムーズでエレガントな余韻。

輸入酒のかめや 販売価格:8,190





370
アイルオブジュラ 21年 40度 700ml
カスクタイプオロロソシェリー樽。オロロソ100%という現代にあっては「贅沢」な造りで熟成させた高品質シングルモルトです。完熟した果実の凝縮感を強くイメージさせる印象的なテイスト、長期熟成の特徴が良く出ています。色:ディープマホガニー香り:リッチなフルーツケーキ、チョコレート、   オレンジピール。味:極めてスムース。よく熟した果実とベリーの豊かな味わい。

ワインショップ フィッチ 販売価格:8,270
輸入酒のかめや 販売価格:8,379
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:8,480
信濃屋 販売価格:8,980
タカムラ Malt House 販売価格:9,030





521
ベンリアック [1998] トリプルディスティル ノンチルフィルター 700ml 58度
ベンリアック1998 トリプルディスティルドはスペイサイドの蒸溜所としては初となる3回蒸溜のシングルモルトです。樽はリフィルのオロロソシェリーバットで、本来の資質がマスクされない程度にバランス良くシェリーが効いています。※TRIPLE DISTILLED:3回蒸溜。リフィルオロロソシェリーバットNo.78622 アウトターン:678本。・色:アンバー ・香り:シトラスフルーツ、ヘザーハニー、ぶどうの種、クリーミーなモルティさ、ワイルドベリー ・味:濃厚なはちみつ、アプリコット、キンカン、ミント、野バラ、リコリス、こしょう、コンペイトウ、シェリー

輸入酒のかめや 販売価格:8,274
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:8,888
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:9,980





310
シングルトン・オブ・グレンオード 18年 700ml
◆The Singleton Single Malt of Glen Ord 18years◆シングルトン 18年はアメリカンオークのリフィル樽だけで熟成。ヨーロピアンオークとアメリカンオークを混合使用している12年と違いがあります。味の広がり、スモーキーさ、全てにおいて別格の風味があるシングルモルトです。ぜひストレートやロックでお召しあがりください。

酒専門店 ミツイ 販売価格:8,379
リカーショップ Wel-TA 販売価格:8,379
リカーズハセガワ 販売価格:7,980
信濃屋 販売価格:8,580
酒の柏屋 販売価格:7,980
輸入酒のかめや 販売価格:7,119
良酒百貨ビーンズ 販売価格:7,959





613
エドラタワー1993 カスクストレングス58.4度 700m
シグナトリー社によって瓶詰めされました。

ECHIGOYA 販売価格:8,379





426
ベンロマック 「オリジンズ」 ゴールデンプロミス 50度 700ml
BENROMACH ORIGINSGOLDEN PROMISゴードン&マクファイル社が所有するスペイサイドで一番小さな蒸留所・ベンロマックから、新しいシリーズ「オリジンズ」が発売されました。このシリーズは、「製法を少し変えることで、どれぐらい商品の特徴が変化するのか」を目的に作られた新しいシリーズであり、今回のファーストリリースでは原料の大麦にマッカラン蒸留所などで有名な「ゴールデンプロミス種」を使用。1999年に蒸留され、2008年にアルコール度数50%にてボトリング。熟成はファーストフィルとセカンドフィルのシェリーカスクにて行われています。日本へは240本のみの入荷で、今回ネット店へは6本入荷しました。---Tasting Note---色:深い金色。香り:最初にバターや繊細な花の香り。焦げたモルトが非常に顕著に表れ微かにシェリーを背後に感じる。加水すると甘みと重厚感が際立ち、繊細なオレンジピールやスモーキーさを感じられる。味わい:クリーミーから次第に甘くなる。トーストしたモルトが繊細なスモーキーさと共に影響を与えている。加水すると胡椒が表れ、段々と甘くなり微かなスモーキーさを背後に感じ取れる。ミディアムボディ、フィニッシュは長く滑らか。

信濃屋 販売価格:8,480
りかぁず まるか 販売価格:8,694
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:8,900





606
ラフロイグ トリプルウッド 48度 1000ml
最初の熟成をバーボンバレル、その後19世紀スタイルのクォーターカスクにて熟成。そして最後にラージ・ヨーロピアン・オークカスクのオロロソ・シェリーフィニッシュ。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:8,560
うきうきワインの玉手箱 販売価格:8,694
リカーズハセガワ 販売価格:8,990
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:9,660
蔵人 販売価格:9,975
neroインターネットショップ 販売価格:9,980
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:10,374
タカムラ Malt House 販売価格:10,500





152
グレンロセス 1985 43/700
シェリー樽に由来するリッチなスパイシーさとドライフルーツの香り。流通量が少なくなってきました。

リカーズハセガワ 販売価格:8,580





393
アードベッグ アリーナム ビースト [1990] 700ml 46度
■Ardbeg Airigh Nam Beist 1990 Islay Single Malt Non Chill-Filtered■ウーガダール湖とアードベッグ蒸留所の間にある2つめの 湖が名称の由来−ゲール語で“野獣の潜む場所”の意。 1990年に蒸留された原酒だけを使用(限りあるストック)。 アルコール度数46%、ノン・チルフィルター。 長期熟成による、柔らかくまろやかな味わい(アードベッグ10年に比べて) 。 バーボンの空樽にて熟成。

ワインショップ フィッチ 販売価格:8,610
順ちゃんの酒屋 販売価格:8,739
リカーショップ Wel-TA 販売価格:8,980
酒専門店 ミツイ 販売価格:9,996
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:10,101
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:11,549
リカーズハセガワ 販売価格:12,000
津田SAKE店 販売価格:12,980





236
グレンドロナック 18年 アラダイス 46度 700ml
オロロソ・シェリー・カスクで18年の熟成。創業者の名を冠した、かつての味わいを彷彿させる1本です。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:8,670
リカーズハセガワ 販売価格:8,800





540
オールド フェッター ケアン 10年 43° (750ml)
このフェッターケアンは今から15年ほど前の、1980年代後半から90年代前半にかけて生産されていた商品で、現在では一般の市場には流通していません。フェッターケアン蒸留所の創業は1824年で、現在はホワイトアンドマッカイ社が所有しています。オールドボトリングのフェッターケアンといえば、1970年代前後の白ラベルや、あの「875」などが有名ですが、この商品もローテーションが比較的新しいとはいえ、れっきとした750ml瓶ですので、このお値段でしたら極めてお買い得です。

neroインターネットショップ 売り切れ:8,680
信濃屋 販売価格:9,280





689
アラン・ゴードンズ・ドラム[1996] 700ml 53.9度
・カスクナンバー:No.96/1704 ・蒸溜:1996年10月28日 ・ボトリング瓶詰:2007年10月25日 ・アウトターン:292本 ・色:アンバー ・香り:オロロソシェリー、アプリコット、ミルクチョコ、 バレンシアオレンジ。 ・味:ねっとりと甘い。はちみつ、アプリコット、生チョコ、レーズン、オランジェ。 ・完璧なバランス。フィニッシュが非常に長い。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:8,700





331
グレンゴイン 21年 43度 700ml
豊かなオークとフルーツの香り。フルボディで豊かなオークの味わいに満ちており、余韻がたいへん長く続きます。

ECHIGOYA 販売価格:8,800
酒専門店YOSHIDA 販売価格:8,820
輸入酒のかめや 販売価格:8,904
津田SAKE店 販売価格:9,187
ハモニカ横丁 販売価格:17,220





627
オールドプルトニー 17年 46度 700ml
◆Old Pulteney 17years Single Highland Malt ◆【デイヴ】 評価9点 ・コメント:全くすごいウイスキー。繊細、上品。ゴールデンプロミス以上だ!珠玉のウイスキーが出た! ・香り:魅力的。芳しい。アーモンドミルク。ソーテルヌに漬けてミルクチュコでコーティングしたレーズン、非常に美味しい。ハチミツをかけた桃空を舞う柑橘系の特徴をともなう。 ・味:シルクのよう、愛撫する。同じく、フルーツとさらなるスパイスのやさしい組み合わせ。 ・フィニッシュ:スパイスが乾いていく。ショウガ、美味しいナッツのようなものが再び戻る。

ECHIGOYA 販売価格:8,800
酒の柏屋 販売価格:8,980





921
オーヘントッシャン ヴィンテージ1988ボルドー・フィニッシュ 52.4度 700ml
1988ボルドー・フィニッシュは、1988年蒸留の原酒をバーボン樽で8年熟成ののち、サンジュリアンのボルドー・ワイン樽で12年の熟成を施しカスク・ストレングスでボトリングしたもの。全世界で1800本の限定品。国際空港の売店や免税店向けアイテム。

ECHIGOYA 販売価格:8,800
ワインショップ フィッチ 販売価格:8,925





678
アラン [1998] 11年 アンバサダーチョイス 46度 700ml
ARRAN [1998]AMBASSADORS CHOICE世界でも限られた人間しか認定されていないアラン蒸留所認定アンバサダー。当社チーフバイヤー菊池もその一人ですが、今回のこのボトルはそのアンバサダー達によってチョイスされた貴重な1本となります。---Tasting Note---シェリー樽熟成とのことですが、1997よりシェリーのニュアンスは控えめでバニラの風味が感じられます。口に含むとオイリーな酒質は同様で、長い時間口の中に滞在します。シェリーの甘さというより麦のナチュラルな甘さで、一言で言うと『バランス型』。突出した要素はあまりありませんが、とてもよくまとまっています。開栓直後は少々アルコールが立ちますが、時間とともに落ち着き始め、しばらく経つとその原酒の本質が顔を現します。1997同様、46%のアルコールでボリュームはしっかり。飲み応えのあるスタイルに仕上がっています。

信濃屋 販売価格:8,800





679
アラン [1997] 11年 アンバサダーチョイス 46度 700ml
ARRAN [1997]AMBASSADORS CHOICE世界でも限られた人間しか認定されていないアラン蒸留所認定アンバサダー。当社チーフバイヤー菊池もその一人ですが、今回のこのボトルはそのアンバサダー達によってチョイスされた貴重な1本となります。---Tasting Note---上品なシェリーの香り。口に含むとその甘さにまず驚かされます。シェリー樽由来の甘さです。非常にオイリーで粘性があり滑らか。若干ポワールやりんごのフレーバーを感じ、わずかに『島っぽさ』『ブリニー』なニュアンスを受けます。46%の恩恵でボリュームはしっかりとあり、わりと太く長い余韻が続きます。シェリーが強いですが1998より島モルトらしさが感じられ、『ハイランドパーク』や『スキャパ』のイメージに近い酒質です。

信濃屋 販売価格:8,800





971
ブルイックラディ16年 キュヴェD:CHオーブリオン(ペサック・レオニャン) 46度 700ml 
16年は、バーボン樽で熟成させた原酒をボルドーの6種類の偉大なワイン樽でそれぞれに仕上げの熟成を行ったシリーズ。ピート・レヴェルは同蒸留所のスタンダードなライト・ピーティッド。ノンチル、ノンカラーリングで各種12000本の限定品。キュヴェA:CHラフィット・ロートシルト(ポイヤック)キュヴB:CHラトゥール(ポイヤック)キュヴェC:CHマルゴー(マルゴー)キュヴェD:CHオーブリオン(ペサック・レオニャン)キュヴェE:CHディケム(ソーテルヌ)キュヴェF:CHラフルール(ポムロール)

お酒の総合館・シマヤ酒店 販売価格:8,900





471
ババルヴェニー 17年 ニューオーク 43度 700ml
バーボン樽とシェリー樽でそれぞれ熟成した原酒をヴァッティングし、アメリカンニューオーク樽で4ヶ月間のフィニッシュをしたもの。柔らかい蜂蜜とオークのバランスが良く、スパイシーさとバニラを思わせる。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:8,970
酒専門店 ミツイ 販売価格:9,135
酒の柏屋 販売価格:9,980
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:13,124





977
ブルイックラディ 1984 46度 700ml
今までのイメージを壊すことなく、 新生ブリックラディックのイメージを作り上げるために 新しい蒸留所オーナーの一人、ジム・マッキューワンが 膨大な数の熟成中の樽を確認し、新しいラインナップとして、 10、15、17、20年物の4種類を、絶妙なヴァッティングでリリースし、 蒸留年が記されたヴィンテージモルトをリリースされました。

水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:8,977
ワインパーフェクト 販売価格:9,390





1137
ボウモア 1991 16年 ポート樽熟成 53.1度 700ml
シリーズ3弾目になるボウモア蒸留所のオフィシャル限定ヴィンテージシリーズ。世界にに3000ケース限定品!。オールポート樽で16年間熟成のレアな逸品のカスクストレングス(樽出原酒)です。■テイスティングノート ・色合い: ルビーレッド ・香り: ベリー系のジャム、チョコレート、スモーキー ・味わい: まろやかで温かみを感じる味わい、木イチゴ、スモモ、ピーティー ・余韻: 満たされる後味

酒専門店YOSHIDA 販売価格:8,978
輸入酒のかめや 販売価格:10,479
枡屋酒店 販売価格:10,780
うきうきワインの玉手箱 販売価格:11,340
古武士屋 販売価格:11,550
酒の柏屋 販売価格:11,800
こだわりの酒 きき酒倶楽部 販売価格:16,275





1138
ボウモア 16年  1990 オロロソ・シェリーフィニッシュ 53.8度 750ml
3600本限定! 1990年に蒸溜され、シェリー樽で16年間熟成させた樽出し 原酒です。冷却ろ過を施していない、いわば“生のまま” のモルト原酒といえます。ボウモア伝統のスモーキーさと シェリー樽に由来する芳醇な甘やかさが見事に調和してい ます。 色合い:淡い琥珀色。 香り:オロロソシェリー樽由来の芳醇で、チョコレート、そして甘いいちじくのような香りに、スモーキーさ が絡み合う。 味わい:フルーティーな中にも、ほのかにスパイシーさが感じられ、味わいに深みが感じられる。 余韻:長くエレガントな余韻

酒専門店YOSHIDA 販売価格:8,978
ECHIGOYA 販売価格:9,500
輸入酒のかめや 販売価格:10,290





40
クラガンモア 17年 カスクストレングス 700ml 55.5度
◆Cragganmore 17years Old Natural Cask Strength Malt◆1988年蒸留◆蒸留所:クラガンモア(Cragganmore)

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:8,999





378
アイル・オブ・ジュラ エア・エレメンツ ヴィンテージ1993ISLE OF JURA AIR ELEMENTS Vintage1993
エレメンツ・シリーズは、ジュラ島に20年以上住む同社のマスター・ディスティラー“Willie Taito”が、太古からジュラ島の生活を支配してきた「地」,「火」,「空気」,「水」の4つのエレメンツを具現化するためにつくりました。「エア(空気)」は最も純粋な空気がしみ込む多孔質のオークを反映。海岸沿いの倉庫にてサンルーカル・デ・バラメダのマンサニーリャ樽で熟成しています。香:くだいたアーモンド、波しぶき。味:ビターチョコ、海塩、シェリー。1993年蒸留、15年熟成、マンサニーリャ樽768本ボトリング。アルコール度数 58%容量 700ml

ワインショップ フィッチ 販売価格:9,190
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:11,340





626
オールドプルトニー [1991] 15年 カスクストレングス 700ml 54.9度
◆Old Pulteney [1991] 15years Single Malt Scotch Whisky

ECHIGOYA 販売価格:9,200
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:9,999
ワインパーフェクト 販売価格:10,648





596
ラフロイグ 18年 48度 700ml
OFFICIAL LAPHROAIG 18yoニューリリースとなるオフィシャルの18年です。48度でボトリングされており、熟成感とボリュームを楽しむことができます。

順ちゃんの酒屋 販売価格:9,240
neroインターネットショップ 販売価格:9,980





978
ブルイックラディ 17年 46度 700ml
17年熟成。終売決定のレア商品。

KAJIWARA 販売価格:9,240





472
バルヴェニー 17年 シェリーオーク 700ml 48.2度
この限定版「バルヴェニー 17年 シェリーオーク」はヨーロッパのオーク樽だけで熟成しました。芳醇なオロロソシェリーに使われていた樽はスペインのシェリーの熟成庫の中で使用したものです。

酒専門店 ミツイ 販売価格:9,292
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:9,379
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:10,500





888
ブナハーブン 14年 ポートウッドフィニッシュ 700ml 53度
◆1200本限定◆Bunnahabhain 14years Port Wood Finish Natural Cask Strength Malt

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:9,372





959
ブルィックラディ ポートシャーロット8年 60.5度 700ml
ジム・マキュワン氏率いるブルイックラディ蒸溜所のヘビーピートウイスキー『ポートシャーロット』をご案内いたします。ポートシャーロット8年(通称PC8)は、アイラ島のブルイックラディ蒸溜所で、フェノール値約40ppmの麦芽を使用してつくられるシングルモルトウイスキーです。ポートシャーロットは、閉鎖されていた蒸溜所を再開させた2001年の8月26日に最初の蒸溜が行われ、2006年に5年熟成のPC5がリリースされました。第4弾となるPC8は、バーボン樽8年熟成、カスクストレングス(60.5%)のボトリングです。ピートスモーク、海、デメララシュガー、熟したフルーツ、甘いオーク材、バニラのフレーバーが年数以上の熟成感、複雑さと芳醇さを醸し出しています。素晴らしい仕上がりです

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:9,379
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:9,650
タカムラ Malt House 販売価格:9,975





523
ベンリアック 20年 43度 700ml
新しくベンリアック蒸留所のシングルモルトのラインナップに加わった、20年熟成品です。スペイサイドモルトをコンセプトに、華やかで奥深い味わいに仕上がっており、非常にドライでスパイシー。チョコレートやナッツ、スパイスの味わいから、若干のスモークが複雑に重なり合っています。

輸入酒のかめや 販売価格:9,429
津田SAKE店 販売価格:9,580
ワインショップ フィッチ 販売価格:10,105
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:10,800
ワインパーフェクト 販売価格:11,077





60
グレンファークラス25年 700ml 43度
ファークラス特有の「とろり」感が最高に美味しい モルト!シェリー樽由来と想わせる甘味やデリケー トな香り、重々しさのあるまろやかさとフレッシュ な果実ののようなニュアンスが堪りません・・・。 このウイスキーは色々なフレーバーが複雑に入り混 じり、テスター達からもそれぞれ異なった感想があ ります。 オレンジ、マーマレイド、蜂蜜、コーヒー、シェリ ー、ナッツ類等違ったフレーバーを楽しめます。 25年間の熟成は樽の香りを感じさせ、かすかにドラ イな口当りです。 25年という長い熟成期間の割りにお買い得なヴァ リュー・モルトです。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:9,429
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:10,101
酒専門店 ミツイ 販売価格:10,500
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:10,898
お酒の総合館・シマヤ酒店 販売価格:11,340
酒の柏屋 販売価格:11,420
良酒百貨ビーンズ 販売価格:11,760
信濃屋 販売価格:12,800





1017
ザ・グレンリベット アーカイブ21年 43度 700ml
■ IWSC 2005 トロフィー受賞(全シングルモルト部門) ■ IWSC 2005 クラス最高賞 ゴールド受賞 (スペイサイドモルト21年クラス) ■ ウイスキー・マガジン 2005 ベスト・オブ・スペイサイド トロフィー受賞 ザ・グレンリベット アーカイブ21年は 熟成年数の長さだけではなく、バーボン樽、シェリー樽、 ホグスヘッド等の異なる樽での熟成により、 その潜在力を最大に発揮した、深く複雑な味わい。 [香り] 成熟した豊かなシェリーの風味。ドライフルーツ、ナッツ、 スパイスの香りに、オークや、針葉樹、ほのかなユーカリの香りが 調和しています。オーク香はトーストしたパンや、 フレッシュな柑橘類、オレンジ・ピールを思わせる香りへと変化します。 [味わい] 滑らかで甘美なシロップのような味わい。 シナモンやスパイスの乾いたスパイス・フレーバーも徐々に広がり 胡桃やレーズンの入ったケーキやダーク・チョコレートの 味わいが複雑に絡んでいます。 [フィニッシュ] 暖みのある、ナッツの豊かな風味や、 リコリスの力強い香りが長い余韻となって続きます。

順ちゃんの酒屋 販売価格:9,439
ECHIGOYA 販売価格:9,900
枡屋酒店 販売価格:11,550
酒専門店YOSHIDA 販売価格:12,810
酒専門店 ミツイ 販売価格:13,125
タカムラ Malt House 販売価格:13,399
リカーズハセガワ 販売価格:13,500
信濃屋 販売価格:13,800





253
タリスカー 57 ノース 1000ml 57度
ヘブリティーズ諸島最大の島、スカイ島にあるタリスカー蒸留所が北緯57度に位置することと、アルコール度数を表す単位である“プルーフ”が、英国の場合(ブリティッシュ・プルーフ)100プルーフ=約57度となることから名づけられた、タリスカーの限定ボトルです。※1プルーフ=0.571%となります。

津田SAKE店 販売価格:9,450
ワインショップ フィッチ 販売価格:9,450
ワインパーフェクト 販売価格:11,883
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:12,799





922
オーヘントッシャン 17年 ワイン・フィニッシュ 51度 750m
最初の8年間をバーボン・バレルで熟成し、残りの9年間をボルドー・ワイン(サン・ジュリアン)樽で熟成したダブル・マチュワード品です。3600本限定品でワイン・フィニッシュが甘さとフルーツっぱさをもたらしつつも、ローランドモルト特有の上品で草原を想像させるような香り高さを失っていません。

KAJIWARA 販売価格:9,765
津田SAKE店 販売価格:10,489
mono-mall 販売価格:17,800





771
スペイバーン 25年 46度 700ml
香:マイルドにピーティーでスモーキー、ふくよか、オーク、バニラ。 味:ミディアム・フル・ボディ。トフィーのニュアンスを持ち、なめらかでふくよか。スウィートであたたかいフィニッシュ。

ECHIGOYA 販売価格:9,800





565
グレンギリー 16年 1985 51.9度 700ml
GLEN GARIOCH

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:9,800
ワインパーフェクト 販売価格:15,499





933
アバフェルディ 21年 40度 700ml
ジョン・デュワーズ&サンズ社が同社のブレンデッド・ウィスキー「デュワーズ」の原酒を確保するため1896年に設立。その後、所有はUD社を経て現在はバカルディ社の傘下となっている。この21年はバカルディ社傘下になってからのリリース。21年は2007年4月18日にグラスゴウで開催された世界のウィスキー・コンペティション“ワールド・ウィスキー・アワード”のメインランド(スペイサイド、アイラ、アイランドを除いた地区)・モルト部門で優秀賞を受賞。

ECHIGOYA 販売価格:9,800
ワインパーフェクト 販売価格:11,177





699
トバモリー 15年 46.3度 700ml
15年は、アイランドとメインランドの2場所で熟成させるユニークな“デュアル・ロケーション・マチュレーション”を行い、アンチルフィルタード、ノンカラーリング、カスクストレングスでボトリングしたリミテッド・エディション。香り:愛らしいシェリー、イチジク、オレンジ・マーマレード、レザー、スモーク。味:ミディアム〜フルボディ。豊かなシェリー、フルーツケーキ、ミルク・チョコレート、クリーミーなトフィー、軽くオーク、かすかにホワイト・ペッパー。

ECHIGOYA 販売価格:9,800
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:9,999
こだわりの酒 きき酒倶楽部 販売価格:16,065





470
バルヴェニー14年 ラムフィニッシュ 47.1度 700ml
ラムの熟成に使用した樽で仕上げの熟成を行っています。14樽2,400本限定品。ノン・チルフィルター、カスク・ストレングスにてボトリング。色:明るいオレンジがかった琥珀色。香り:熟した洋梨、酸味、若々しいサトウキビ、ラム。味:シナモン、ジンジャー。スパイシー。ラムとモルトが融和したものが、リコリスの香りの中に溶け込んでいる。フィニッシュ:熟した洋梨、サトウキビ、わずかに酸味

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:9,800
ワインショップ フィッチ 販売価格:9,975
津田SAKE店 販売価格:9,980





486
ロイヤルロッホナガー ディスティラリーズ・エディション [1996] 700ml 40度
2008年ボトリングのマスカットカスクウッドのダブルマチュアードモルトです。12年と比べとてもスウィート。

mono-mall 販売価格:9,800





646
バルブレア ピーティー 1992 61%-700ml
BALBLAIR PEATY 1992 CASK STRENGTH 61% - 700ml. バーボンバレルで12年の熟成。シングルカスク、ノンチルフィルター。依然かなりヘビーでピーティーなモルトの熟成に使っていた樽を使用。甘いバニラ香と、ピーティーでスパイシーな味が混在している。決してピーティーさが前面に出すぎてはいない。通常のオフィシャルのバルブレアの持つライトでフレッシュな特性とは違った味わいが楽しめる。225本のみのボトリング。色:ゴールド。明るい緑色を伴う。香り:活発。フルボティ。ピーティー、スパイシー。スィートハニー、バニラ。味:バランスが良い。木の香り。バニラ。ピーティー。フィニッシュ:長く力強い。グアヴァ。

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:9,900
ワインショップ フィッチ 販売価格:11,680





572
グレングラッソー 22年 40度 700ml
かつてはボトラーズ物や「ファミリーシルバー」という限定品もありましたが、オフィシャルとしては、今や希少オールドボトルとなってしまった12年物以来ということになります。海岸沿いにあるので、やっぱりというか・・・潮っぽさがあって非常に個性的な味わいのモルトとして、多くのテイスターから賞賛を送られるています。操業再開が待ち遠しい蒸留所の一つです。海藻、潮、甘草・・・。個性的!!ミディアム的でだがスムース。でもドライ。

良酒百貨ビーンズ 販売価格:9,975





911
グレンスコシア [1973] 700ml 40度
◆Glen Scotia [1973] Single Campbeltown Malt◆瓶詰年:1999年8月

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:9,990





773
スペイバーン 21年 LTD エディション 700ml 58.8度
蒸溜所オフィシャルのカスクストレングス品。1978年の蒸留  1999年の瓶詰、シングルカスクの限定品。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:9,999
輸入酒のかめや 販売価格:10,479





1169
マッカラン 18年 シェリーオーク 43度 700ml
オールシェリー樽熟成。世界中のファンを魅了するシングルモルトの傑作。赤みのある琥珀色。フルボディー、フルフレーバー。シェリー樽貯蔵18年の成せる技!やわらかく馥郁とした芳香。凄い!!複雑で重厚なコクは飲む人の感性に「コレでどうだ!」って訴えて来るかのよう。爽快なウッディネスに快い余韻 が続いてゆきます。良く出来た秀逸なモルトです。色=明るいマホゴニー色。香り=ドライフルーツやジンジャー。ほのかにスパイシー。アフターテイスト=熟した果実。ほのかにジンジャーやウッディ。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:9,999
良酒百貨ビーンズ 販売価格:11,214





749
ホワイト・ホース グレン・エルギン 43度 750ml
ホワイト・ホースの原酒の中の中枢となっているモルト。ピート香が抑えられ、ヒースと蜂蜜の香りがあります。酒質はソフトで、スウィートで心地よい味わい。

ただワインが好きなだけ 販売価格:10,195





508
ベンリアック 21年 オーセンティクス 正規 46度 700ml
◆The Benriach Authenticus Peated Malt 21years◆55ppmの大量のピート・モルトを使用。◆甘さとスモーキーさが見事に融合し、スペイサイドモルトの新たな可能性を感じさせてくれます。

輸入酒のかめや 販売価格:10,479
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:10,799
津田SAKE店 販売価格:10,800
信濃屋 販売価格:10,800
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:10,980
酒の柏屋 販売価格:11,760





377
アイル・オブ・ジュラ ウォーター・エレメンツ ヴィンテージ1989ISLE OF JURA WATER ELEMENTS Vintage1989
エレメンツ・シリーズは、ジュラ島に20年以上住む同社のマスター・ディスティラー“Willie Taito”が、太古からジュラ島の生活を支配してきた「地」,「火」,「空気」,「水」の4つのエレメンツを具現化するためにつくりました。「ウォーター(水)」は、健康を与え、長生きができるという民間伝承のあるジュラ島のバイル・マルケイズ湖の純粋な水を蒸留に使用しています。香:ドライフルーツ、花、マーマレード。味:くだいたアーモンド、マディラケーキ、マーマレード。1989年蒸留、19年熟成、オロロソ・シェリー樽624本ボトリング。アルコール度数 49.6%容量 700ml

ワインショップ フィッチ 販売価格:10,500
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:12,810





1196
マッカラン7年 MAXXIUM 40度 700ml(旧瓶)
MACALLAN 7yo MAXXIUM市場から一気に消えたミラノのインポーターMAXXIUMの7年熟成品。7年でもマッカランの味わいがしっかり伝わってきます。これがGETするラストチャンスかもしれません!?地域スペイサイド熟成年数7年アルコール度数40% vol. 容量 700ml

信濃屋 販売価格:10,500





614
エドラダワー バレッヒェン マディラマチャアード 700ml 46度
バレッヒェンは,1810年から1927年までエドラダワーと同じピトロッホリー村で操業していた蒸留所の名前。2002年にエドラダワーがその権利を得たので使用したそうだ。 フェノール値50ppmと,ヘビーピート麦芽で仕込みで,大変ピーティー。熟成は表記されないが,4〜5年程度と思われている。 作ったのは、元ラフロイグ蒸留所の所長イアン・ヘンダーソン氏がエドラダワー蒸留所に赴任した際に作ったモルト、ヘビーピートで作ったモルトですしラフロイグで培った技術がたっぷり詰まっています。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:10,799





64
グレンファークラス [1997]
GLENFARCLAS [1997]大変珍しいドイツ向けプレミアムエディション、オフィシャルのグレンファークラスです。2009年最初の限定ボトルです。カスクストレングスでのボトリングはヴィンテージの出来を計る試金石となりますね。期待できる1本です。地域スペイサイド熟成年数12年アルコール度数55.5% vol. 容量 700ml

信濃屋 販売価格:10,800





330
グレンゴイン 14年 1992 シングルシェリーカスク 59.2% 700ml
メゾンデュウイスキー50周年記念ボトル。14年熟成品。木箱入り。シングルシェリーカスク、カスクストレングス。ライトですばらしくスムース。フィニッシュはフルーティー。 少し茶色が混じった金黄色。 香りは芳醇で非常に強く感じられます.またアヤメとスパイスの香り,それにオレンジの香りを持った蜂蜜及び乾燥果物の香りも感じられます。 口の中には上品さの中に力強さを持ちオークとマスカットの味を持つ花によってもたらされたドライフルーツ(ナッツ・アプリコット)の味そして新鮮な梨のような味を兼ね備えた味が残る。 総評としてマンゴ、パパイヤのようなエキゾチックフルーツ、新鮮なジンジャー、ナッツのような香りを持ちつつ濃厚でさわやかさを感じさせてくれます。またユーカリ,メンソールの香りも感じられます

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:10,800





750
グレンエルギン 16年 58.5度 700ml
限定9954本。独特なキャラクターを持つ、モルトウイスキーの逸品。熟成16年のシングルモルトとは思えない、複雑で見事なウイスキー。ヨーロッパ産オーク樽による熟成が、そのキャタクターを損ねることなく、ドライフルーツの香りと深みのある色合いをもたらしている。特有の柑橘類の風味を持ちながら酸味はほとんど感じられなくなっているが、見事な味わいに変りはない。

リカーズハセガワ 販売価格:10,800





429
ベンロマック21年 43度 700ml
シェリー樽21年熟成品!!香ばしい麦の香りと、グラスから立ち昇る甘くフルーティなアロマ。そして複雑でスパイシーな味わいをどうぞお楽しみ下さい。『2007年 INTERNATIONAL WINES&SPIRITS COMPETITION』シルバーメダル獲得☆選び拭いた上質のシェリー樽泉から湧き上がる良質の仕込み水最高品質の大麦誇り高き職人たちの熟練した技熟練した職人たちにより、細部に渡りその技を惜しみなく注ぎこまれました。時がゆっくりろ過ぎるように、工程の一つ一つを手作業で、じっくりと確認しながら最高の蒸留酒を育てていく、スペイサイドの最小蒸留所の小規模生産なベンロマックだからこそ生み出せる、「贅沢」な味わいです。

津田SAKE店 販売価格:10,899





473
バルヴェニー 17年 ラムカスク 750ml 43度
伝統的なオークカスクで熟成させた原酒を、スイートラム樽に移し替えて仕上げの熟成。バルヴェニー本来の特徴を残しつつも、ラムらしさもうまく取り入れている。ハニー、バニラ、柔らかなオーク香りが存分に楽しめます。テイスティングノート色:琥珀色を帯びたトパーズ香:繊細で力強い。砂糖、塩、オレンジ、はちみつ、ヘーゼルナッツ、エキゾティクフルーツがバランスよく配されているがいつも塩味は感じられる。味:大変繊細。甘味が感じられないホワイトプラム、ココア・コーヒーの味を持ったにバニラ味が力ずよく感じられる。最後にパイナップルの味がにじみ出てくる。フィニッシュ:エレガントでロング。花の香りを持ったパイプ煙草を彷彿させる。最後にコリアンダー、バジルを感じさせる。

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:10,900
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:13,020
酒専門店 ミツイ 販売価格:13,335
タカムラ Malt House 販売価格:13,650





905
ダルモア [1263] キングアレクサンダー3世 40度 700ml
オロロソ、マディラ、バーボン、カベルネソーヴィニヨンなど様々な樽で熟成されたウイスキーから造られており、それぞれの樽の特徴が見事に集約された味わいのバランスを持つ1本。

タカムラ Malt House 販売価格:10,920
明治屋オンラインショップ 販売価格:21,000





362
アイル・オブ・ジュラ スーパーステーション・カスク 59度 700ml
オロロソシェリー樽熟成の1984年原酒と、 ヘビーピート麦芽を使用した、 刺激的な1999年ヴィンテージをブレンド。 基本的にはノンピート麦芽を使用するジュラですが、 2002年に発売された、ヘビーピートタイプが大反響を呼びました。 パンチの効いたスモークとスパイシーさを生かしつつ、 シェリーカスク熟成による、フルーティな甘さ、ボディの厚み、 なめらかな口当たりが、モルトを形作っています。

タカムラ Malt House 販売価格:10,972





475
バルヴェニー 21年 ポートウッド 43度 700ml
ポートウッドとはポートワイン樽(貯蔵)の意。このシングルモルトは、主にシェリー樽で熟成してきた21年もののモルト原酒を厳選して、マチュアリングの最終段階で、最高級のヴィンテージ・ポート樽に詰め替えて仕上げた、ユニークな逸品。■ 色:深いローズ・ゴールド。■ 香り:ポートワイン樽仕上げならではの、甘い蜂蜜様の香りが豊か。■ 味わい:ポート樽由来の甘美で重厚なコク。■ フィニッシュ:長く豊かなアフターテイスト。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:11,000
酒の柏屋 販売価格:11,800
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:11,949
ワインショップ フィッチ 販売価格:12,075
世界のお酒ニューヨーク 販売価格:12,980
ワインパーフェクト 販売価格:13,666
大阪千成屋 販売価格:14,999
輸入酒のかめや 販売価格:16,590





960
ブルイックラディ ポートシャルロット7年 700ml 61度
◆Port Charlotte evolution PC6 Cuairt-Beatha Islay Single Malt Scotch Whisky ◆ブルイックラディ蒸留所が生産する話題のピーティッド・モルトが、このポートシャーロットです。2001年春にブルイックラディ蒸留所を再稼動させたジム・マッキュワン氏が同年に蒸留し、6年間の熟成が施されています。 ◆61%のカスクストレングスでボトリングされています。ちなみにポートシャーロットとは、アイラ島・ブルイックラディの西部にある漁村の地名に由来しており、以前は実際にポートシャーロットという蒸留所が存在していました。 ◆この商品の特筆すべき特徴は、6種類の缶デザインがあるという点。蒸留所で働くスタッフがデザインされております。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:11,499





772
スペイバーン 27年 ハイランド セレクション 700ml 46度
Speyburn 27YO Single Malt

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:11,500





1059
スプリングバンク 18年 46度 700ml
●スプリングバンク蒸溜所から最近のリリースとしては最長となる18年熟成のスプリングバンク スプリングバンク18年は、シェリー樽熟成の原酒を80%使用した芳醇な味わいが特徴です。バーボン樽の十倍といわれるほど高騰しているシェリー樽を贅沢に使用し、求める味を徹底的に追求しました。《テイスティングコメント》 ・色:赤褐色 ・香:はじめ甘いエステルと塩をふったアーモンドで、奥からレーズン、海草、古いテーブルが出てきます。エステリー。マジパン、糖蜜のトフィー、海草、リコリス、ホームメイドケーキ、レーズン ・味:舌の上にのってくるようなねっとりした質感で、塩キャラメル、ドライフルーツ、ミルクチョコレートに炒りたてのナッツのような香ばしいスモーキーさが完璧にマッチしています。ドライフルーツ、スモーク、シュガーキャンディ、アーモンド、クリスマスケーキ、塩 ・フィニッシュ:ダークチョコ、塩気、かすかなスモークが繰り返し、繰り返し訪れます。往年のスプリングバンクを思い出させるリッチでコクのある1本です。美味い!

酒の柏屋 販売価格:11,800
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:11,900





337
トマーティン 18年 43度 750ml
■ウイスキーづくりの理想郷ともいえる、最適な自然環境に恵まれたトマ ーティン蒸留所で18年間大切に熟成された原酒からつくられました。 ボトリング直前の約8ヶ月間、オロロソ・シェリーの樽で仕上げの熟成を行 い、複雑で奥の深い香りと味わいを生み出しました。 輝きのある琥珀色、力強いボリューム感、リンゴ、シナモン、メイプル・シロ ップを想わせる複雑かつ優美な味わいが見事に調和しています。 丹精込めてつくられたシングル・モルト・ウイスキーの傑作をお楽しみ下さ い。

中央酒販株式会社 販売価格:11,800
酒の百名山〜農家直送米 販売価格:13,209





1200
ザ マッカラン 1851 インスピレーション 41.3度 700ml
名前通りクラシカルなスタイルを再現したマッカランです。なんでも、多くの古い原酒をしているらしいとしか判りませんが、表記から1851年のマッカランの味わいの再現を試みた品の様です。クラシカルなボトルに詰められた、ギフトにも適している逸品です。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:11,800
タカムラ Malt House 販売価格:12,600
ワイン紀行 販売価格:15,000
信濃屋 販売価格:16,800





987
ブリックラディ シェリー カスク 1986 19年 46%-700ml
BRUICHLADDICH SHERRY CASK 1986 19年 46 % - 700ml. Exclusive MW ブルックラディック蒸留所はスコットランドで最も西に位置する蒸留所で、アイラモルトとしては比較的ドライで軽めな酒質。アイラモルトの入門に向いている。首の部分が細くなっているポットスチルを使用。仕込み用水は蒸留所近くの泉の水を使用。メゾンデュウイスキー50周年記念として、蒸留所マスターディスティラー自ら樽を選択。ファーストフィル・シングル・シェリーバットを使用し、ノンチルフィルターにてボトリング。その完璧なシェリー香は、アベラワー、マッカラン、グレンファークスなどと肩を並べるほど。590本限定品。色:深みのある褐色。香り:とてもかぐわしい。プルーン、乾燥した木材。ペドロヒメネスシェリーのよう。やがてスミレの花。味:凝縮されている。西洋すもも。わずかに薬っぽい。ウッディー。フィニッシュ:余韻が長く続く。リコリスの香りを伴いながら。

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:11,800





430
ベンロマック 1999 クリッパー・ラウンド・ザ・ワールド記念ボトル CASK705 53度 700m
世界一周ヨットレース「クリッパー・ラウンド・ザ・ワールド」は、英雄的な船乗りロビン・ノックス・ジョンストン卿が考案したレースです。ゴードン&マクファイル社(以下GM社)を代表する商品「ベンロマック シングルモルト」は、2007年から2008年にかけ当クリッパー・ラウンド・ザ・ワールドに出場するグラスゴーチームのオフィシャルスポンサーですリフィル・シェリー・ホグズヘッド樽熟成 300本のみボトリング。 色: 明るい金色 香り: ピーチ、ネクタリン、洋ナシなどのソフトフルーツがバニラの甘さ、麦芽や滑らかなスモークと合わさる。 味わい:オレンジ、タンジェリン(温州ミカン)などの柑橘類のフレーバーが口中を包み込み、軽くハチミツの甘さも。オーク、少量のスパイスやスモーキーさも端に感じられる。 ボディ:口中を包み込む。 フィニッシュ:なめらかな麦芽、シトラスフルーツや軽い煙たさと共に長いフィニッシュ。

neroインターネットショップ 販売価格:11,850





431
ベンロマック 1999 クリッパー・ラウンド・ザ・ワールド記念ボトル CASK706 53度 700m セカンドリリース
セカンドリリース。CASK 706 330本のみボトリング リフィル・シェリー・ホグズヘッド樽熟成 クリッパー・ラウンド・ザ・ワールドへの協賛を記念し、GM社では記念ボトルを生産しました。通常これはベンロマックのウェブサイト上の抽選でプレンゼントされるアイテムです。 色: 明るい金色 香り: ピーチ、ネクタリン、洋ナシなどのソフトフルーツがバニラの甘さ、麦芽や滑らかなスモークと合わさる。 味わい:オレンジ、タンジェリン(温州ミカン)などの柑橘類のフレーバーが口中を包み込み、軽くハチミツの甘さも。オーク、少量のスパイスやスモーキーさも端に感じられる。 ボディ:口中を包み込む。 フィニッシュ:なめらかな麦芽、シトラスフルーツや軽い煙たさと共に長いフィニッシュ。

neroインターネットショップ 販売価格:11,850





1056
スプリングバンク 14年 ポートウッド 52.5度 700ml
ウッドエクスプレッションズ シリーズよりポートウッドのリリースです。シェリー樽で12年の熟成ののち、2年間ポート樽で熟成されています。1989年蒸留の2004年ボトリング。世界で7200本の限定です。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:12,212
ワインパーフェクト 販売価格:12,224
ワイン紀行 販売価格:12,800





507
ベンリアック リミテッド・エディション16年 [1988] 並行 54度 700ml
ノンチルフィルタードナチュラル・ストレングスナチュラル・カラーマスター・ディスティラー:ビリーウォーカーカスクNo.802カスクタイプ:バット

津田SAKE店 販売価格:12,480





645
バルブレア 31年 45度 700ml
■1969年蒸留■ハイランド・セレクション 限定品

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:12,500





65
グレンファークラス シングルカスク [1989] 700ml 56.3度
日本向けのボトリングで278本の限定です。1989年11月16日蒸留、2006年9月21日ボトリング。樽はファーストフィルのシェリー ホッグスヘッドです。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:12,800
リカーズハセガワ 販売価格:13,800
酒の柏屋 販売価格:14,500





200
タムナヴーリン29年 スティルマンズ・ドラム リミテッド・エディション 並行 45度 700ml 【箱入り】【限定品】
■「スティルマンズドラム」を構成する一品。 スティルマンズドラムは、蒸溜所がJBB傘下であった当時、熟成庫に眠る優良な 長期熟成のモルトを瓶詰した蒸溜所オフィシャルボトルのシリーズ。 蒸留技師(スティルマン)のための“とっておきの一杯(ドラム)” 「スティルマンズドラム」を構成する蒸溜所として、  ☆アイル・オブ・ジュラ  ☆ブルイックラディ  ☆ダルモア  ☆フェッターケーン  ☆タリバーディン  ☆タムナヴーリン ブルイックラディ蒸溜所は2000年末、売却されたため、 今後このシリーズ名で瓶詰めされることはないようです。

津田SAKE店 販売価格:12,800





254
フレンズ・オブ・クラシック・モルツ タリスカー12年 ヨーロピアンオークカスク 45.8% 700ml
「フレンズオブザクラッシクモルツ」の創設Friends of Classic MaltsTALISKER 12yoaged in European Oak Cask 10周年を記念して、ヨーロッパで限定リリースされたタリスカー12年。クライネリッシュ同様、ヨーロピアンオークカスクにて熟成されており、やはり12年熟成の割には、結構色が付いています。ラベルのテイスティングノートには、ドライフルーツのアロマや甘いスモーク、などの記載がありますので、是非試してみたい1本です。 総リリース数は21,500本で、ヨーロッパの一部の国のみで限定発売されています。

信濃屋 販売価格:12,800
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:12,860





510
ベンリアック 22年 1984 ポートフィニッシュ 54,2% - 700ml
BENRIACH 22YO 1984 Port finish ポートフィニッシュ。ボトリングは2007年8月。色:ピンクがかった銅色を持った深みのある金色。香り:塩、キャラメル、リンゴまた一寸ピートの香りもする。他方塩見がかった魚も感じさせる。味:繊細でちょっとオイリー。乾燥したアプリコット、湿った土の味 そしてちょっとスモーキーさも感じさせる.最後に灰の味を持ったオールドポートを彷彿させる。フィニッシュ:たいへんロングで一寸チョークの匂いがする。また花の香りの上にオイル、一寸タバコのにおいも感じられる。

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:12,800





285
ハイランドパーク 25年 700ml 48.1度
ほとんど加水しないカスクストレングス。ファーストフィルのシェリーカスク比率は50〜60%と最も高く、樽出しの強さと相まって、「ハイランド パーク」のなかでは、最もリッチでスパイシー、パワフルな風味を誇っています。 ■ 色:あんず色。■ 香り:ヘザーハニー。上質なべっこう飴。熟したオレンジ。ドライフルーツ、イチジク。スイート。■ 味わい:パワフルでリッチ。ナッツ、トフィー。非常に複雑。心地よいオーク香とヘザーの風味。■ フィニッシュ:ビッグでスパイシー。ハーブ、オーク。一滴水を加えると湿った土やヘザーのような香りがより広がる。

世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:12,894
ワインショップ フィッチ 販売価格:13,650
酒専門店 ミツイ 販売価格:14,595
ワインパーフェクト 販売価格:14,730
酒の柏屋 販売価格:14,800
リカーショップ Wel-TA 販売価格:14,900
大阪千成屋 販売価格:15,999
酒専門店YOSHIDA 販売価格:18,480





1197
ザ・マッカラン エステート・リザーブ 45.7度 700ml
MACALLAN Estate Reserveヒースロー空港のみで販売されている免税店向けボトル。ホグスヘッドのシェリー樽で特別に熟成、最大限にフレーバーが引き出された樽を厳選したプレミアム品です。オールドスタイルの80プルーフ(45.7度)でボトリングされている点も見逃せません。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:12,999
信濃屋 販売価格:13,800
ウイスキー専門店 蔵人・クロード 販売価格:14,490
酒専門店YOSHIDA 販売価格:18,795
タカムラ Malt House 販売価格:18,900





474
バルヴェニー ニューウッド 17年 43度 700ml
BALVENIE 17yoNEW WOODファーストボトリングと大きくラベルに描かれたアメリカンオークの新樽でフィニッシュをかけたバルヴェニー。バーボン樽とシェリー樽熟成のバルヴェニーをバッティングさせるところまでは通常の12年ダブルウッドと同じですが、その後にアメリカンオークの新樽でさらに熟成させました。新樽はスパイスや独特なエキゾチックフレーバーを与えると言われていますが、繊細で研ぎ澄まされた味わいのバルヴェニーにどのように影響を与えているか非常に興味深いボトルです。

ワインパーフェクト 販売価格:13,100





428
ベンロマック22年 ポートウッド・フィニッシュ 正規 45度 700ml
2005年6月にボトリング。長期熟成の最後の2年間をポートワインの樽でフィニッシュさせ、甘い香りとふくよかな味わいに仕上げています。インパクトのあるコクとアロマは、水を加えても持続して感じられます。3,500本のみの限定品

津田SAKE店 販売価格:13,440
くまの焼酎屋 販売価格:15,800
Esprit du vin YANAGIYA 販売価格:16,380





256
タリスカー リミテッドエディション 2004 25年 57.8度 700ml
タリスカー25年4th。ウイスキーマガジンのテイスティングで世界で2位のポイントを獲得。【樽】アメリカン/ヨーロピアンオーク リフィル。【色】緑色を帯びた琥珀色。【香】 ドライさが最初に感じられる。海草とオレンジに香ばしい焦げたような香りが漂う。タリスカーの明確な特徴があり、且つ驚くほどフルーティーでジューシー。加水すると油脂のような甘さ。スモーキーさはありながら、芳香へと変わってゆく。【ボディー】しっかりしている。とても滑らか。【テイスト】甘く穏やかな中に軽い酸味と塩味が感じられる始まり。その後驚くような展開を見せる―ドライ、硬質、鉱物質、香ばしさ、ひいた白胡椒、唐辛子など。【フィニッシュ】 ミディアムからロング。微かな苦味と暖か味を含んだドライな余韻。誰もいない浜辺に次第に薄れて消えてゆくよう。

ECHIGOYA 販売価格:13,500
ワインパーフェクト 販売価格:15,800
良酒百貨ビーンズ 販売価格:17,795
酒専門店 ミツイ 販売価格:17,797
リカーズハセガワ 販売価格:17,800
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:18,480
酒の柏屋 販売価格:19,900
蔵人 販売価格:25,515





1080
グレンモーレンジ エクストリームリーレア 43度 700ml
最上級バーボン樽でじっくりと時間をかけて熟成され深みを増したレアモルト。芳醇な熟成香と非常に濃厚な風味をもっています。

ECHIGOYA 販売価格:13,500
ワインパーフェクト 販売価格:14,390
KAJIWARA 販売価格:14,490





405
アードベック スーパーノヴァ 58度 700ml
アードベッグ史上もっともピーティーなシングルモルト 「アードベッグ スーパーノヴァ」 2009年春に数量限定で発売。蒸留と製造の総責任者であるビル・ラムズデン博士が、アードベックの新しい試みとして、 「息を呑むようなバランスと、アードベックならではの複雑さを表現する」 と言う名目の元に開発された新商品です。 「スーパーノヴァ」と名づけられたこのアードベックは、 まさに「星の爆発」を想像させる、信じられないほどのピーティーさと、 味わい深く奥行きが堪能できると同時に、 アードベックが持つ本来の甘味や柑橘類などの、 繊細で豊かな風味が見事に融合した逸品です。

ワインパーフェクト 販売価格:13,500





628
オールドプルトニー 21年 46度 700ml
■スコットランド本土では最北に位置する蒸留所。潮や海草の香りもありほとんどアイランズモルトといってもいい。21年はノンチル・フィルター、ノンカラーリングでボトリング。フルボディでスウィートなアロマ。ハチミツ、バニラのニュアンスを持ちライトでフルーティー、複雑な味わい。フィニッシュはドライでスムース。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:13,519
ECHIGOYA 販売価格:15,540





335
20年以上昔の特級表示 トマーチン 12年 43度 750ml
従価税時代(昭和まで)の特級表示が付いている幻の逸品。はっきりとした年代はわかりませんが、今から20年以上昔に瓶詰めされたウイスキーです。高級バーの方曰く、昔に作られたお酒は大変味わいがよく、マニア垂涎の的だそうです。

世界のお酒ニューヨーク 販売価格:13,800





640
バルブレア 1989 43度 700ml
バーボン樽100%熟成。熟成年数からの渋い枯れ具合とボディの厚みが絶妙の飲み頃。

酒の柏屋 販売価格:14,000
九州頑固おやじのこだわり酒屋 販売価格:14,700





612
エドラダワー[1983] 22年 ポートフィニッシュ 700ml 52.5度
◆Edradour 1983 22years Port Wood Finis Matured in an Oak Cask◆シグナトリー・ヴィンテージ社によって瓶詰めされてました。◇蒸留年:1983年3月23日◇瓶詰年:2005年5月13日。◆フィニッシュにポートワイン樽を使った為、22年の深みに柔らかな甘さがアクセントを加えて絶妙のハーモニーとなっています。

酒の柏屋 販売価格:14,200
ワインショップ フィッチ 販売価格:14,440
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:14,800
mono-mall 販売価格:15,800





509
ベンリアック [1984] 21年 ピーテッド 700ml 55度
◆Benriach 1984 21years Single Malt Whisky◆ベンリアック1984はこの蒸溜所の大きな特徴のひとつであるヘビーピートタイプで、ホッグスヘッドで熟成された後、最後の1年半ほどシェリーバットで後熟されています。特記すべきはアイラモルトと思えるような強烈なピート香で、後半は華やかな甘みが広がっていきます。フィニッシュに現れる澄んだフルーティーさはスペイサイドならではです。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:14,299





1209
グレンモーレンジ シグネット 46度 700ml
「シグネット」は、グレンモーレンジの蒸留・製造総責任者ビル・ラムズデン博士とウイスキー製造者兼マスターブレンダーのレイチェル・バリーが、革新的なアイデアと貴重な原料で造り上げました。 全ての原料は厳選され、製造方法も細部に至るまで熟考され、丹念に生み出されたものです。しかし、その詳細は明かされていません。 「シグネット」の全容を知るのは、この二人だけです。この秘密は二人のみが知りえる聖域のようなものですが、洗練された豊かな味わいを作り出す製法の一部を公開します。 ・グレンモーレンジの最も古く、そして最も希少なウイスキーをブレンド深みのある凝縮した風味をスピリッツにもたらす ・深焙りした「チョコレートモルト」を含む、希少な原料を使用(「チョコレートモルト」がシングルモルト・ウイスキーの主力原料に使用されるのは「シグネット」が初めてです)ローストしたモカコーヒー豆やビタースイートなナッツ、ビスケットのような深みと強さを与える ・グレンモーレンジが所有する単一畑のモルトを使用 溶かしたバターのようなクリーミーさが感じられる。 ・グレンモーレンジが特注したデザイナー・カスクで熟成した原酒を含む まろやかでクリーミーなフレーバーと、包み込むようなヴェルヴェットのテクスチャーが生まれる ・ノンチルフィルターで、アルコール度数46度 官能的なスピリッツの豊かな色合いとテクスチャーが守られる

酒専門店YOSHIDA 販売価格:14,700
リカーズハセガワ 販売価格:14,800
リカーショップ Wel-TA 販売価格:14,800
ECHIGOYA 販売価格:15,800
輸入酒のかめや 販売価格:17,640
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:17,999
リカーズハセガワ 販売価格:18,900
KAJIWARA 販売価格:23,730





620
エドラダワー 21年 1985 CH.ディケムフィニッシュ 51,3% - 500ml
甘口貴腐ワインの頂点に立つシャトー・ディケムを詰めていた樽で、約6カ月間仕上げ熟成させたものです。シャトー・ディケムは、1855年の格付けで、プルミエ・クリュ・スペリュール(特別第1級)に輝いた唯一のシャトーです。シングルカスクカスクストレングス蒸留 1985.4.3ボトリング 2006.8.18446本限定木箱入り力強い金色。 プルーン、パイナップルの香り。ソーテルネカスクで熟成されシャンペーンスタイル。バランスがよく取れて多くの香料の香りがする。特にピーチ、プルーン、ほのかなバニラの香りまた天日干ししたグレープの皮の香りもする。総評ちょっとオイリーでスパイスの香りとかなり強いハーブの香り、それにほのかなオレンジとイチジクの香り。

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:14,800





494
ロイヤルロッホナガー セレクテッドリザーヴ 43度 750ml
■ヴィクトリア女王が愛したロッホナガー蒸留所の最上級品です。 熟成の50パーセントがシェリー樽で行なわれています。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:15,211
輸入酒のかめや 販売価格:16,485
ワインパーフェクト 販売価格:18,486
信濃屋 販売価格:18,800
ドリンク屋 販売価格:26,195





940
グラント角瓶10年茶色キャップグレングラント 10年 43% 700ml1980年代流通品
こちらの商品は1980年代流通のグレングラントの角瓶10年です。このグラントの角瓶は、オールドボトルの中では常に需要がある、人気の銘酒です。角瓶タイプには今回御紹介する1980年代流通品のほかに、白色のキャップの1970年代流通品があり、どちらも比較的お手頃で美味なオールドボトリングのシングルモルトとして人気があります。今回の茶色キャップは白キャップほどの人気はありませんが、価格を考えれば充分にお勧めできる商品です。

ワインshop マルシェディジュール 販売価格:15,490





427
ベンロマック 1980 58.6度 700ml
容量700ml度数58.6%1983年に閉鎖される以前の貴重な原酒を使用し、カスクストレングスで加水せずに樽出しの状態のままボトリングされたヴィンテージ商品です。しっかりとしたスペイサイドの味わいが楽しめます。

Esprit du vin YANAGIYA 販売価格:15,540





106
シーバスブラザーズ グレンバーギー[1992]15年 500ML 58・7度
シーバス系蒸留所のビジターセンターのみで販売されている500mlの限定使用・限定オフィシャルボトリングです。あまりモルトとしては瓶詰めされておらずブレンド用として使われる事の多い、スペイサイドモルト。色合いは淡いのですが、ラムレーズンのような豊な香りがあり ほんのりと甘い味わいが印象的な銘柄。

タカムラ Malt House 販売価格:15,750





392
アードベッグ ルネッサンス・ウーガダール「 グラスセット 」
アードベッグ テイスティンググラス・タンブラーを各1ケお付けいたします。

水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:15,750





1019
ザ・グレンリヴェット “セラーズコレクション” フレンチ・オーク・フィニッシュ [1983] 46度 700ml
1983年に樽詰めされた蒸留酒の中から最高の樽を厳選し熟成させ、熟成の仕上げにフランス・ドルドーニュ産のリムザンオーク(新樽)を使うことで、グレンリベットの繊細で上品な風味にスパイシーなアロマが微妙に加わり、まろやかで芳醇な味わいが生まれました。蒸留所元詰め品で、なおかつ生産本数自体が少量のボトリングですので、現地英国での在庫も極少となっております。・蒸留年:1983年・ボトリング年:2003年。20年熟成品。8000本限定で1本ごとにジム・クライル氏の直筆サインが入っています。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:15,980
ワインショップ フィッチ 販売価格:18,900
ECHIGOYA 販売価格:21,990
津田SAKE店 販売価格:22,050





894
ブナハーブン 16年 マンサニージャ・シェリーウッドフィニッシュ700ml
ブナハ−ブン16年のニュ−ボトリング!Manzanilla Sherry Wood Finishボトリング本数:3792本アルコール度:53.2%(カスクストレングス)ノンチルフィルタースペイン南部のアンダルシア地方の港町「サンルーカル・デ・バラメダ」でつくられたシェリー酒だけがマンサニージャと呼ばれます。その樽で後熟させたのがこの「マンサニージャ・シェリーウッドフィニッシュ」です。

こだわりの酒 きき酒倶楽部 販売価格:16,065





1202
マッカラン 25年 ファインオーク 43度 700ml
◆シェリー樽熟成原酒とバーボン樽熟成原酒をバッティングした、ザ・マッカランの新シリーズです。 ■「ザ・マッカラン」よりも香味がややライトに感じられ、よりスムーズな味わいに仕上がっています。 ■デザインは今回の「ザ・マッカラン」のリニューアルデザインを踏襲しており、スタイリッシュでシャープなイメージが強調されています。 ■味わいの特長 ・原料の大麦にゴールデンプロミス種を使用していることなど、蒸溜までの過程は「ザ・マッカラン」と同様ですが、「ファインオーク」は、マッカラン社の伝統的な味わいの決め手であるシェリー樽熟成原酒に、バーボン樽熟成原酒をヴァッティングし、よりライトでスムーズな新しい味わいを生み出しています。

順ちゃんの酒屋 販売価格:16,065
ワインパーフェクト 販売価格:29,800
酒専門店YOSHIDA 販売価格:32,445
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:32,549
輸入酒のかめや 販売価格:35,490
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:37,464
酒のビッグボス 販売価格:37,800
酒のビッグボス 販売価格:37,800





1030
シーバスブラザーズ グレンリベット 199016年 59.7度 500ML
シーバス系蒸留所のビジターセンターのみで販売されている500mlの限定使用・限定オフィシャルボトリングです。各蒸留所の看板を背負っているオフィシャル品ですので そのポテンシャルは相当に高いハズ!!     オレンジや花のようなエレガントな香りが有り、バランスの取れた深みのある味わいとシャープな切れ上がりがなんとも言えない日本で最も売れているモルト。

タカムラ Malt House 販売価格:16,800





66
【グレンファークラス 1988/2008 46.1%】クォーターカスク 700ml
蒸留年:1988年瓶詰年:2008年貯蔵年数:20年アルコール度:46.1%ボトリング本数:1478本カスク:Quarter Cask

こだわりの酒 きき酒倶楽部 販売価格:16,800





644
バルブレア 5年 ピュアモルト オールドボトル 40度 750ml
オールドボトル。貴重品です。

酒の柏屋 販売価格:17,300





67
グレンファークラス 1988 マンサニージャカスク 木箱入り
グレンファークラス 1988 ボトラーオフィシャルボトリング内容量700ml度数46%塩味のするシェリーとして、通の間で話題となったマンサニージャ地区のシェリー樽で熟成された稀少品。フランス向けの限定品です。

蔵人 販売価格:17,640





255
タリスカー 1982 20年 リミテッド・エディション 58.8゜ 700ml


輸入酒のかめや 販売価格:17,640
ECHIGOYA 販売価格:20,790





511
ベンリアック 1985 21年 54.5% 700ml
オフィシャル 限定リリース品1985年蒸留2007年8月瓶詰め21年オロロソ シェリーバット樽ナンバー 3766ノンチル、ノンカラリング甘く豊かなピート香。ダクベリー、ヤシの実、レーズンのコンビネーションスパイスとダークチョコ、蜂蜜のニュアンスに包まれる感じ。

蔵人 販売価格:17,640





139
コンヴァルモア28年 [1977] 57.9度 700ml 
コンヴァルモア蒸留所からオフィシャル・ボトルがリリース!結構評判になっていますね♪ヨーロピアンオーク樽で28年熟成させ、樽出し原酒(カスクストレングス)で瓶詰めされています。甘い風味を持ちながら、軽くスパーシー、そして割とドライ・・・でも、しっかりとしたした旨みもあってクイクイいけそうな味わいが特徴。

良酒百貨ビーンズ 販売価格:17,850
津田SAKE店 販売価格:17,955
酒の柏屋 販売価格:18,400
ECHIGOYA 販売価格:20,790
ワインダール 販売価格:24,150





257
タリスカー リミテッドエディション 2005 25年 57.2度 700ml
チルフィルター処理を施していない、 カスクストレングス(樽出し原酒)の逸品。 スモーキーな香りと蜂蜜のような甘やかさを兼ね備えた、 口当たりスムースなフルボディの銘酒。 爽やかなピートの香りと潮の香りが調和している、 スカイ島唯一のシングルモルト。 タリスカー25年 700ml 57.2度 [2005年]ボトリング 2005年ボトリングの25年物 容量:700ml アルコール度:57.2度

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:17,990
酒専門店 ミツイ 販売価格:18,795
リカーショップ Wel-TA 販売価格:18,795
ワインショップ フィッチ 販売価格:19,295





889
ブナハーブン 25年 43度 700ml
ブナハーブンとはゲール語で“河口”の意味。麦芽にピートを炊かず、アイラ・モルトの中では最もライトなウィスキーです。25年は香り:シェリー、甘いキャラメル、わずかにオークと磨いた革。味わい:ベリー系の甘み、ロースト・ナッツ、モルト、オーク。

ECHIGOYA 販売価格:18,800
枡屋酒店 販売価格:21,380
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:21,525
ワインパーフェクト 販売価格:25,881





244
ダルウィニー20年 カスクストレングス 700ml 56.8度
ナチュラル・カスク・ストレングス(NATURAL CASK STRENGTH)Distilled in 1986Bottled in 2006Matured inrefill European oak cask)ボトルナンバー入りのオンリーワン。

ワインショップ フィッチ 販売価格:19,425
酒専門店 ミツイ 販売価格:22,050





61
グレンファークラス30年 700ml 43度 
1966年に国際スピリッツ大会に参加した110種類以上のモルト・ウイスキーの中から、この30年物が優勝しました。 フルーツとスパイスが複雑に混ざり合った香り、深みのあるあたたかさ、リッチな口当たりが口の中に長く残る非常に珍しい30年モルトです。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:19,500
リカーズハセガワ 販売価格:19,900
酒専門店 ミツイ 販売価格:22,050
酒の柏屋 販売価格:23,400
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:24,900
水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 販売価格:24,990
信濃屋 販売価格:25,800
ヒグチワイン Higuchi Wine 販売価格:25,900





85
グレンフィディック 30年 700ml 40度(Glenfiddich 30YO Pure Single Malt)
[グレンフィディック 30年]■毎年、限定した数量しか製造しないグレンフィディックこだわりの逸品。■芳醇な香りと30年ものならではの重厚感あふれる味わいのモルトです。 ■呑味の特徴 ・色:深い琥珀色。 ・香り:シェリー樽由来のフルーティー香に長期熟成ならではの重厚なウッディネス。・味わい:フルボディー。 ・口あたり:ハニーイッシュな甘味と重厚なコク。 ・後味:長く豊かなアフターテイスト。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:19,500
輸入酒のかめや 販売価格:19,740
津田SAKE店 販売価格:19,950
ECHIGOYA 販売価格:20,790
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:20,790
酒専門店 ミツイ 販売価格:20,842
酒類の総合専門店 フェリシティー 販売価格:21,499
津田SAKE店 販売価格:23,499





816
ノックデュー21年 57.5度 700ml
ノックデュー・21年上品さと力強さを兼ね備えたバレルプルーフ品。爽やかな甘さとフルーティーな香りは格別です。

ECHIGOYA 販売価格:19,800
ドリンク屋 販売価格:22,226





187
【オールドボトル特集】ダフタウン 8年
熟成年数 8年 アルコール度数 40% 容量 750ml  輸入元 スリーリバース 【オールドボトルは更に希少!!】原酒のほとんどがブレンデッド用に使用されるため、オフィシャルはおろかシングルモルトとして市販されるのも稀なモルト。オールドボトルとなればその希少性はさらに高いといえます。

信濃屋 販売価格:19,800





69
グレンファークラス 1981 ポートパイプ
グレンファークラス 1981 ポートパイプ ボトラーオフィシャルボトリング内容量700ml度数46%ドイツ向けに特別にボトリングされたロットです。

蔵人 販売価格:19,845





841
グレンデヴェロン(マクダフ) 5年 トールボトル プラキャップ (1980年代オールドヴィンテージ)750ml 40度
蒸留所名:マクダフ(商品名はグレンデヴェロン)●ボトラー:オフィシャル●瓶詰年:1980年代●熟成年:5年●度数:40%●内容量:750ml●80年代前期のオフィシャルのオールドボトル●スムーズな飲み口で、希少な80年代ボトリングがこの安価で!

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:19,999





518
ベンリアック1986・19年54.7度700ml
1986年蒸留2005年ボトリングドライな味わいで潮気の感じるタイプ。

タカムラ Malt House 販売価格:20,475





513
ベンリアック1977 ニューウッド 1977 31Y 43.2% 700ml Cask#3798
ベンリアック1977 ニューウッドはバーボンバレルで熟成後、アメリカンオークの新樽でフィニッシュしました。香りはプルーン、古い木、フレッシュなリンゴで、味はねっとりと甘く、クリームブリュレ、アップルパイ、プラム、焦がし砂糖、ビターチョコのようです。やわらかい口当たりに、新樽によるフレッシュなオーク香が加わり、今までに飲んだことのないフレーバーの組み合わせになっています。

ワインshop マルシェディジュール 販売価格:20,900





130
グレンマレイ 12年 750ml 43度 (オフィシャル・イタリア向け・オールドヴィンテージ)


年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:21,999





806
タリバーディン5年1970年代オールドボトル 40度 700ml
熟成年数 5年 アルコール度数 40% 容量 750ml 【最高傑作と言えそうな名品!!】タリバーディンの過去のボトリングの中で最高傑作といっても過言でないほど出来のいい逸品!!5年熟成でありながら柔らかく、しっかりとした麦の風味が残っています。

信濃屋 販売価格:23,400





1213
グレンモーレンジ 10年オリジナル ジェロボアム 3000ml 40度 ダブルマグナムボトル
中身は「オリジナル」。ラージェスとは「気前の良い贈り物」とか「ご祝儀」の意味だそうです。3リットル入り。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:23,499
リカーズハセガワ 販売価格:23,500





809
タリバーディン [1976] CASK NO:3149 54度 700ml
TULLIBARDINE 1976Hogshead Black Label目黒のモルトバーの名店『the Mash Tun』。この店の店主鈴木氏がチョイスし、昨年一般リリースしたタリバーディン1976ブラックラベル&レッドラベル。濃密なハニーやバニラエッセンス、深いシェリーと様々なスパイス…。強烈なインパクトを与えたこのブラック&レッドラベルですが、今回その再来とも呼べる特別なタリバーディンです。輸入元のスリーリバーズの話によると、『残念ながら蒸留所で所有する1970年代の樽のストックがほぼ無くなり、当社へ供給できる樽もこれが最後となりそう』とのこと!マイナー蒸留所ではありますが、必ず一度は飲んでいただきたい1本です。蒸留1976/瓶詰2009

信濃屋 販売価格:23,500
neroインターネットショップ 販売価格:23,600
リカーズハセガワ 販売価格:23,800





641
バルブレア 1979 46度 700ml
バーボン樽100%熟成。ビターチョコの様な甘くややビターな味わいの中にしっかりとしたピートを感じる。ノンチルフィルター、ノンカラーリング。

古武士屋 販売価格:23,520
酒の柏屋 販売価格:28,000





1201
ザ マッカラン ファインオーク21年 43度 700ml
MACALLAN FINE OAK 21yoシェリー樽熟成とバーボン樽熟成のヴァッティング従来の物より若干ライトでバランスのとれた味わいに仕上がっています。21年ものはもともとヨーロッパ市場向けの商品であった為、正規品が無く日本では手に入りづらい商品となっています。地域スペイサイド熟成年数21年アルコール度数43% vol. 容量 700ml

酒専門店YOSHIDA 販売価格:23,730
ECHIGOYA 販売価格:23,940
ワインパーフェクト 販売価格:28,000
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:28,000





941
【オールドボトル特集】グレングラント 10年(箱付き)スクエアボトル
【イタリア周り品です♪】年数の割りにはやはりグラントらしい濃厚な色調です。液面は低下等も見られず良好かと。1980年代に流通していた希少な品!!

信濃屋 販売価格:23,800





162
グレンロセス [1973] 700ml 43度
■The Glenrothes [1973] Single Speyside Malt■ボトリング年:2000年・色:濃いゴールド、透明で明るい・香り:芳醇、豊かな香り、アロマ、かすかなユーカリ香・味わい:豊でフルボディ、シトラス、オレンジピールの香味・フィニッシュ:長く、ミディアムドライ

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:23,900





512
ベンリアック モスカテルカスク [1977] 700ml 54.9度
ベンリアック1977モスカテルはヨーロピアンオークのオロロソシェリーホグスヘッドで熟成後、最後の10ヶ月間をイタリアのモスカート種のワインバレルでフィニッシュしました。 シェリー樽熟成のチョコレート、ドライフルーツフレーバーに爽やかな香木とモスカートの甘さと清涼感がマッチしています。(パネラーの直筆サイン入り)

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:23,999





41
クラガンモア 29年 [1973] 700ml 52.5度
・色:ゴールド。かすかに緑色を帯びる。 ・香:ドライさと甘みの混じる芳香。若草、薬草、焦げた砂糖、クリームブリュレ。加水すると種子のようなオイル香。 ・ボディー:ソフト。かすかにオイリーでドライ。 ・テイスト:ドライ、ジャコウの花、ペッパー。カンゾウ(甘草)とオレンジ。加水しなくても飲みやすいまろやかさ、多少の酸味とナッツの風味を感じる。 ・フィニッシュ:ミディアムからロング。ドライ、そして花を想像させるようなやわらかな甘さとナッツのような後味。 ・全世界で6000本の限定リリース。 ・オフィシャルでは最も長期熟成のクラガンモア。 ・29年(1973年蒸留) ・アルコール度数:52.5%カスクストレングス ・樽:アメリカンオーク リフィル

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:23,999
ワインショップ フィッチ 販売価格:30,190
ドリンク屋 販売価格:35,986





245
ダルウィニー [1973] 29年 700ml 57.8度
全世界5250本のみの限定リリース!!幻のダルウィニー!! ・熟成年 29年(1973年蒸留) ・アルコール度:57.8% カスクストレングス ・蒸留所:ダルウィニー ・地域:中央ハイランド ・樽:アメリカンオーク リフィル・色:深みのあるゴールド。 ・香り:食欲をそそるフルーティさ。チョコレートとミルクコーヒーの背後にオレンジ系のフルーティな香り。加水すると焼きリンゴのような香りがたつ。 ・ボディー:きめ細かくてスムース。 ・テイスト:リンゴやバナナのようなフルーティな甘みの後に木の風味。加水すると甘み、とろりとしたオイリーさ、かすかな酸味が官能的に口中に広がる。 ・フィニッシュ:活発、フレッシュですっきりとしている。暖かく、ミディアムな長さ、やがてスパイシーな終わり。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:23,999
リカーショップ Wel-TA 販売価格:24,800
ワインショップ フィッチ 販売価格:28,220





942
グレングラント 10年スクエアボトル 43度 750ml
メーカースリーリバースカテゴリーシングルモルト地域OLD容量750mlアルコール43%今は無きオールドボトル。レトロなボトルが素敵ですね。

酒の柏屋 販売価格:24,600





1018
ザ・グレンリベット 25年 43度 700ml
品質、パッケージともに権威と最高峰を表現する「ザ・グレンリベット25年」。1980年に樽詰めされたバーボン樽熟成の原酒を、2004年から2年間ファースト・フィルのオロロソ・シェリー樽を用いて仕上げ熟成。レンジのなかで最長の熟成を経た逸品で、ザ・グレンリベット本来の個性を生かしながら、シェリー樽由来のナッツやスパイスなどの風味が幾重にも調和する深い味わいと琥珀色に輝く豊かな色合いをもつ、最高峰の品質に到達。■ 色:ゴールドの輝きをもつ豊かな琥珀色。■ 香り:シェリー樽熟成による、熟したフルーツやスパイス香にウッディな香りが調和。■ 味わい:スパイシーな中に、ダークチョコレートやオレンジ・ピールの風味を伴う深い味わい。■ フィニッシュ:ドライでスパイシーな風味が長く続き、最終的にフルーティーな甘さが余韻となって残る。 生産地 イギリス/スペイサイドモルト 度 数 43度 容 量 700ml

酒専門店YOSHIDA 販売価格:24,885
輸入酒のかめや 販売価格:26,040
酒専門店 ミツイ 販売価格:27,930
大阪千成屋 販売価格:27,999
リカーズハセガワ 販売価格:28,000
mono-mall 販売価格:31,500
リカーストアー KURAMO 販売価格:31,500





516
ベンリアック 25年 700ml 50度
◆ベンリアック蒸溜所には現在、約20,000樽が保管されています。25年、30年のボトリングにはその膨大な数の中から、特に優れた原酒が選ばれました。ビリー ウォーカー(蒸溜所マネージングディレクター)は、大学で専攻した化学の知識と、ウイスキー業界での30年の経験を生かし、絶妙な割合で樽をブレンドしています。 ◆25年は80%がシェリー樽、残りの20%が新樽で熟成され、芳醇な香りにオーク材の芳しい香りがプラスされています。度数は50%とほとんどカスクストレングの状態に設定されており、ビリーのこだわりが随所に現れています。各ボトルは証明書付きで、プレゼンテーションボックス入りです。 ◆120本の限定商品です。◆香り:芳醇なはちみつ、スパイス、リンゴ、ピートのコンビネーション。◆味:はちみつ、オロロソシェリー、ココア、リンゴ、シトラス、甘いピート、オーク。◆珍しい新樽を使った原酒がバニラとスパイシーさをプラスしている。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:25,500





652
ラガヴーリン 16年 ホワイト・ホース表記 700ml 43度 オールドボトル
LAGAVULIN 16Years White Horse ラガヴーリン16年の稀少オールドボトリング。 この16年熟成はラベルの下部に「White Horse Distillers」と記載されている、1990年代前半の流通品です。 現行品ではこの部分に「Port Ellen Islay」としか記載が無いのですが、このホワイトホース表記は1980年代後半から1990年代前半にかけて、数年間しか生産されておらず、オールドボトリング市場では非常に価値の高いタイプとのこと。

ウイスキー専門店 蔵人・クロード 販売価格:25,725
信濃屋 販売価格:25,800





289
ハイランドパーク30年 48.1度 700ml
■受賞暦: ・2005年度 国際スピリッツ類コンテスト「銀メダル」受賞 ・2005年度 Chicago Beverage Testing Institute「プラチナメダル」受賞 ・2005年度 スピリット・ジャーナル誌賞「5つ星」獲得 *F・ポール・パクルトの季刊誌 ・2005年度 Malt Advocate 「今年最高の輸入ウイスキー」 ■テイスト 淡いピート香と新鮮な湧水を使用。軽く、フレッシュな風味が特徴です。 ・色見:リッチ、鮮やかな色、ブロンズ色がかった琥珀色。 ・アロマ:熟したオレンジ。完熟バナナ。ダークチョコレート。ヘザーハニー。スイートで複雑。非常に心地よい。 ・テイスト:上品で複雑な甘味。グローブやナツメグのようなスパイシーさ。やがてヘザーの大地を想わせるピーティさや、フレッシュな潮の香り。 ・フィニッシュ:心地よい甘味とスパイシーさ。ブリニーな潮の風味が長く続く。究極のオールラウンダー。一滴水を加えることでさらに陶酔感が増し、甘さが複雑になる。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:25,800
酒専門店YOSHIDA 販売価格:34,493
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:39,999
タカムラ Malt House 販売価格:46,200





836
ミルトンダフ・グレンリベット12年 43°(750ml)プリントラベル
1985年頃から1992年頃までリリースされていたプリントラベル時代のミルトンダフです。現在では味わうことのできない、ジョージ・バランタイン&サンズ社時代のテイストをぜひ 『ミルトンダフ』 1824年創業。1936年、ハイラムウォーカー社が買収、傘下のジョージ・バランタイン社が蒸留免許を取得、以来バランタインの重要なモルト原酒<バランタイン7つのメイン原酒(グレンバーギ,ミルトンダフ,バルブレア,プルトニィ,グレンカダム,アードベッグ,スキャパ)の1つ>となっています。 蒸留所は、マレイ州の中心地、エルギンから5キロ南西に下ったところで、周辺は「イギリスでもっとも良質の大麦を産する」と言われる一大穀倉地帯。さらにブラック・バーンという、ウイスキー造りに適した良質の流れがあり、ミルトンダフもこの有名なブラック・バーンの水を仕込水として使用し、エレガントな飲み口、ふくらみのある味わい、まさにスペイサイドの銘酒とされるシングルモルトのひとつに数えられています。

neroインターネットショップ 販売価格:25,950





314
グレンオード 30年 700ml 58.7度
■GLEN ORD 30years Natural Cask Strength■熟成年数:30年(1975年蒸留)■ボトリング年:2005年■アルコール度数:58.7%■蒸留所:グレンオード■地域:Highlands■樽:アメリカン/ヨーロピアン オーク リフィル■昔のハイランドスタイルの良い例、あらゆる機会に飲めるオールパーポスモルト。■蒸留所設立:1838年、状況:稼働中■テイスティングノート・色:深い金色。・香り:豊か、スパイシーなフルーツ(プラムのシロップ漬けやレモンのジャム)。ダージリンティーのような、良い香りの油脂系の香りに軽いスモーキーさが加わる。加水により、全体は変わらないが甘い芳香が目だって来る。・ボディー:ライトからミディアム。ソフトでねっとりした感じ。・テイスト:リッチで甘く、花のような軽いスパイシーさがある。軽い柑橘系の酸味と生姜のような辛味。・フィニッシュ:最初に軽くナッツの風味、その後レモンが復活する。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:25,999
リカーショップ Wel-TA 販売価格:28,665
ワインショップ フィッチ 販売価格:29,925





302
ローズバンク 25年 [1981] 700ml 61.4度
元の蒸留所が保持する最も古い在庫の一部からシリアル入りのボトルで限定リリース。僅か4710本のみボトリングされた貴重なローズバンクのオフィシャルボトルです。長期熟成によって繊細かつまろやかな風味になり、スパーシーさも持ち合わせています。アメリカン・オーク。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:26,040
リカーズハセガワ 販売価格:26,800
酒の柏屋 販売価格:29,800
信濃屋 販売価格:33,300
ワインショップ フィッチ 販売価格:33,470
ワインパーフェクト 販売価格:36,488





855
リンクウッド26年 [1981]ラムウッドフィニッシュ 54.5度 500ml
LINKWOOD [1981] 26yoRUM FINISHリンクウッド蒸留所のオフィシャル限定品です。ディアジオ社からの限定品では、おそらく初めてではないかと思われる500mlボトルでのリリースで非常に珍しいスペックとなっております。3種同時に発売されたこの26年熟成の限定品は、1981年に蒸留されたオーク樽のリンクウッドを12年間熟成させた後、ラム、赤ワイン、ポートワインの樽にそれぞれ移し替え、そこから14年間熟成させたいわゆるフィニッシュもの。『フィニッシュ』と呼ぶにはあまりに長い期間ですが、どのように仕上がっているか気になるアイテムです。---Tasting Note---樽の個性が非常に良く現れています。ラムフィニッシュは、モルトとの相性が良いこともあり、非常に良い仕上がりになっています。(スリーリバースのテイスティングコメントより)地域スペイサイドカスクタイプラムカスク熟成年数26年アルコール度数54.5% vol. 容量 500ml

信濃屋 販売価格:26,800





856
リンクウッド26年 [1981]レッドワインフィニッシュ 55.5度 500ml
LINKWOOD [1981] 26yoRED WINE FINISHリンクウッド蒸留所のオフィシャル限定品です。ディアジオ社からの限定品では、おそらく初めてではないかと思われる500mlボトルでのリリースで非常に珍しいスペックとなっております。3種同時に発売されたこの26年熟成の限定品は、1981年に蒸留されたオーク樽のリンクウッドを12年間熟成させた後、ラム、赤ワイン、ポートワインの樽にそれぞれ移し替え、そこから14年間熟成させたいわゆるフィニッシュもの。『フィニッシュ』と呼ぶにはあまりに長い期間ですが、どのように仕上がっているか気になるアイテムです。---Tasting Note---樽の個性が非常に良く現れています。赤ワインフィニッシュは、どちらかと言うと珍味系の個性派です。ですが個性的なのでチャレンジしてください!(スリーリバースのテイスティングコメントより)地域スペイサイドカスクタイプ赤ワインカスク熟成年数26年アルコール度数55.5% vol. 容量 500ml

信濃屋 販売価格:26,800





857
リンクウッド26年 [1981]ポートウッドフィニッシュ 56.9度 500ml
LINKWOOD [1981] 26yoPORT WOOD FINISHリンクウッド蒸留所のオフィシャル限定品です。ディアジオ社からの限定品では、おそらく初めてではないかと思われる500mlボトルでのリリースで非常に珍しいスペックとなっております。3種同時に発売されたこの26年熟成の限定品は、1981年に蒸留されたオーク樽のリンクウッドを12年間熟成させた後、ラム、赤ワイン、ポートワインの樽にそれぞれ移し替え、そこから14年間熟成させたいわゆるフィニッシュもの。『フィニッシュ』と呼ぶにはあまりに長い期間ですが、どのように仕上がっているか気になるアイテムです。---Tasting Note---樽の個性が非常に良く現れています。ポートワインの方は薫香が感じられ、マデイラワインのようで、こちらもお薦めです。(スリーリバースのテイスティングコメントより)地域スペイサイドカスクタイプポートカスク熟成年数26年アルコール度数56.9% vol. 容量 500ml

信濃屋 販売価格:26,800





690
グレンフォレス12年 (エドラダワー) 43度 750ml オールドボトル
GLEN FORRES 12yo80年代に流通していたエドラダワーのヴァテッドタイプです。近年のパフューミーなイメージを一掃する貴重な70年代の原酒で構成されています。エドラダワーらしいほのかに甘い花の香りと粘度の高さが特徴。アフターには香水のような香りが抜けますが、決してわざとらしいものではありません。昔ながらのエドラダワー好きには間違いのない1本です。

信濃屋 販売価格:26,800





1160
ボウモア 25年 43度 700ml
円熟を極めた深い味わいは国際的な酒類コンテスト「サンフランシスコ ワールド スピリッツ コンペティション」でも賞に輝いています。穏やかに感じられるピート香と、ボウモア特有のシェリー樽由来の甘やかさが際立ちます。25年熟成のモルトならではの風格を感じる濃厚さが特長です。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:28,035
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:28,139
輸入酒のかめや 販売価格:29,925
酒専門店 ミツイ 販売価格:31,290
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:32,613
リカーズハセガワ 販売価格:33,800





568
グレンギリー 1984 オールドボトル
コレクター向け商品

蔵人 販売価格:28,140





653
ガヴーリン12年【 1st:1本 3rd:2本 4th:1本 】4本セット 岡本太郎、顔のグラス付き
1st:58.0% 【正規輸入品】 BOTTLED IN 2002 淡いホワイトワイン色で香りは軽く樹脂のよう。最初にメンソールのように感じられる。 やがて徐々に甘いケーキ菓子のような香りが現れ、フルーツやナッツの香り。 Bodyはソフト、オイリー。モルティーで草木を感じさせる甘さ。かすかに海草のような 風味と豊かなスモーキーさ。Finishはライトでスパイシー、そしてドライ。 通常のラガヴーリンとはやや異なるフィニッシュ。 3rd:57.8% 『 並行輸入品 』 BOTTLED IN 2003 ごく少数しかボトリングされなかった3rdリリース 外箱(底部)janコード:5000281017723 ボトル裏ラベル janコード:5000281017716 4th:58.2% 【正規輸入品】 BOTTLED IN 2004

水・氣・夢そして酒 バッカスPOINT 売り切れ:29,400





129
グレン モレイ30年 43度 700ml


ECHIGOYA 販売価格:29,500





238
グレンドロナック33年 オロロソ・シェリーカスク 40度 700ml
★生産本数自体が少量のボトリングのため、現地イギリスのでの在庫も極小の限定品です。オロロソ・シェリー樽で33年熟成させています。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:29,700
津田SAKE店 販売価格:46,987
ワインパーフェクト 販売価格:62,113





346
トマーティン 25年 750ml 43度
トマーティンの豊富なモルト原酒の中でも、長期に渡り大切に熟成された極上のモルト原酒より作られています。ハイランド地方の冷涼な自然環境や風土に育まれ、25年もの歳月を経たモルト原酒はしっかりとしたベースを築いており、ピートの香りを秘めつつ、チョコレートやスパイス、バニラを感じさせる余韻が際立つまろやかな味わいです。スムーズな口当たりと明るい黄金色の輝きをご堪能頂けます。

世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:29,768
リカーズハセガワ 販売価格:29,800
酒の百名山〜農家直送米 販売価格:31,500





263
タリスカー 30年 700ml 50.7度 1975年蒸留
蒸留されたボトルの中で、まさに最高の手本となる品。 間違えようのない、タリスカー特有の特徴を残しながら、 さらに深くまろやかな味わい。まさに「スカイ島の夏」。 ・熟成年数:30年(1975年蒸留) 2007年瓶詰め ・アルコール度数:50.7度 ・蒸留所:タリスカー ・地域:スカイ ・樽:アメリカンオーク&ヨーロピアンオークリフィル樽

ECHIGOYA 販売価格:29,800
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:29,999
輸入酒のかめや 販売価格:31,290
酒の柏屋 販売価格:32,480
リカーズハセガワ 販売価格:34,800
ワインショップ フィッチ 販売価格:36,490
酒専門店 ミツイ 販売価格:38,850





594
ラフロイグ 19年 1987 53.4度 700ml
瓶詰年 1987/2006 熟成年数 19年 アルコール度数 53.4% 容量 700ml 【1974年に続く ラフロイグのオフィシャル限定品】メゾン デュ ウイスキー50周年記念のボトリング元バランタインのマスターブレンダーのロバートヒックス氏が熟成のピークを迎えた6つの樽を選び、ボトリングしました。

信濃屋 販売価格:29,800
リカーズハセガワ 販売価格:39,800





907
グレンスコシア 12年 54% 750ml オールドボトル
キャンベルタウンの衰退とともに1930年代に閉鎖。その後1980年代初頭におよそ100万ポンドの巨費を投じて大改修され、操業を再開した。ところが1984年に再び操業停止に追い込まれた。オールドボトル愛好家の中では、マイナーながら、非常に評価の高いボトル。フルーティで熟成感があり、54%とアルコール度数が高いわりに、滑らか。

LeShop24 販売価格:29,800
蔵人 販売価格:35,700





515
ベンリアック 30年 700ml 50度
◆The Benriach 30years Heart of Speyside Single Malt Whisky◆30年はフレッシュシェリーと2ndフィルシェリーを50%ずつ使用し、濃厚なコクがありながら、決してシェリーが全体を支配し過ぎないようバランスがとられています。度数は50%とほとんどカスクストレングの状態に設定されており、ビリーのこだわりが随所に現れています。各ボトルは証明書付きで、プレゼンテーションボックス入りです。 ◆120本の限定商品です。◇テイスティングノート◆香り:シナモン、レーズン、デメララ糖、シェリー、ダークチョコレート、オーク。◆味:フルボディ。オロロソシェリー、デメララ糖とリッチなダークチョコ。オレンジ、レーズン、オーク材。◆100%シェリー樽の原酒を贅沢に使用。芳醇で確かな骨格を形作っている。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:29,999





517
ベンリアック[1972]ホッグスヘッド 34年 700ml 49.7度
◆The Benriach 1972 Cask Strength Single Malt Whisky◆ベンリアック1972は、34年間されたホグスヘッドで熟成された日本向けボトリングです。トップノートのランシオ香、グレープフルーツ、白檀の香りに、モルトファンを魅了する長熟ベンリアックの良さが200%表れています。味わいはダークチョコとグレープフルーツで、長く続くフィニッシュは神々しいほどです。味にうるさい日本人のためにビリー・ウォーカー(マスターブレンダー)が選び抜いた今年最高の1樽です。◆テイスティングノート◇色:ディープゴールド◇香り:ランシオ香、グレープフルーツ、ピーチ、ミント、汗、白檀。◇味:グレープフルーツ、ピーチ、ダークチョコレート、ナッツ、乾いたオーク材。◆1972年蒸留2007年8月瓶詰め34年◆ホッグスヘッド◆ノンチル、ノンカラリング◆ビリーウォーカーよりオリジナル限定ミニチュア4本セットをプレゼント!

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:29,999





1082
グレンモーレンジ コニャック ウッドフィニッシュ 43度 700ml
◇The Glenmorangie Cognac Matured Single Highland Malt Whisky

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:29,999





315
グレンオード 28年 700ml 58.3度
■GLEN ORD 28years■熟成年数:28年■ボトリング年:2003年■アルコール度数:58.3% カスクストレングス■蒸留所:グレンオード■地域:Highlands■樽:アメリカン&ヨーロピアンオーク リフィル■全世界で限定 3,600本のリリース。■蒸留所設立:1838年、状況:稼働中■テイスティングノート・色:琥珀色。・香り:チクっとした刺激とメロウなフルーティさが共存。微かに焼きたてのパンの香り。加水すると苔の香りを含んだ樹木の香りが現れてくる。・ボディー:ミディアムからソフト。・テイスト:主張が強く印象的。蜜の甘み、スパイシー、そして微かに油脂の風味。加水するとそれらの香りの調和がよりバランスよく感じられる。・フィニッシュ:甘みと酸味が口内で力強く弾ける。スパイス、バニラ、花、葉、そしてレモンジュース等フレッシュさと微かな苦味。ミディアムな長さ。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:29,999
良酒百貨ビーンズ 販売価格:32,340
蔵人 販売価格:42,000





68
グレンファークラス [1988] 700ml 56.3度ファミリーカスク・オフィシャル限定品・木箱入
◆Glenfarclas THE FAMILY CASKS Single Cask Malt ◆Cask : 7033 シェリー・バット ◆572本限定ボトリング ◆琥珀色ともゴールドとも言える色合いが良い。 ◆フレッシュなフルーツとバニラが心地よく香る。芳醇で魅惑的で、仲間と楽しむべきウイスキーだ。 ◆コルクを抜くタイミングを誤ると取り返しがつかなくなる。味わいは、バニラとキウイフルーツのグッド・バランス。 ◆焦らないで、じっくり味わって欲しい。 ◆ファミリーカスク(FAMILY CASKS) オーナーのグラント家が所有するウイスキーのストックは5万樽以上にも及びます。それらの貯蔵樽から1952年〜1994年の43年間のシングル・ヴィンテージを『ファミリー・カスク シリーズ』として2007年に販売することになりました。家族経営の蒸留所だからできる他に例をみないシリーズです。誕生の年や記念の年などのヴィンテージ・ウイスキーを是非ともお楽しみください。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:29,999





70
グレンファークラス ファミリー・カスク ヴィンテージ1987Glenfarclas THE FAMILY CASKS Vintage1987
Cask No.1010Refill Sherry Hogsheadアルコール度数 55.1%容量 700ml瓶詰め本数 262本

ワインショップ フィッチ 販売価格:30,190





1215
アベラワー 25年 1980 51.1% 700ml


酒専門店YOSHIDA 販売価格:31,290





264
タリスカー 30年 700ml 49.5度
2008年ボトリング。

リカーショップ Wel-TA 販売価格:31,395





25
【オールドボトル特集】 カーデュ 5年(箱付き)  トールボトル(オールド)
■熟成年数 5年 ■アルコール度数 40° ■容量 750ml ■1980年代に流通していた品です。

信濃屋 販売価格:31,800





986
ブルイックラディ レッダー・スチル [1984] 22年 カスク・ストレングス 700ml 50.4度
■Bruichladdich Redder Still [1984] 22years Cask Strength ◆ボトリング:2007年 ◆1984に蒸留後、22年間バーボンカスクにて熟成されていた原酒を、シャトー・ラフルール(ポムロール)のワイン樽で9ヶ月間フィニッシュさせた意欲作。 ◆中身の色合いを確認することは出来ませんが、「レッダースチル」と名付けていることからも深い赤色であることは間違いないと思われます。 ◆生産本数は4080本、日本への入荷は162本のみ。 ◆50.4%というアルコール度数はもちろんカスクストレングス、裏ラベルにはシリアルナンバーが入っています。「滑らかでシルクのよう」、「複雑なフレーバー」、「ほぼ完璧に構成されたシンフォニー・オーケストラ」、「まるで天使の聖歌隊」など、ジム・マッキュワン氏が大絶賛するボトリングです!

くまの焼酎屋 販売価格:31,800





995
ブローラ 30年 5th 2007年瓶詰 700ml 55.7度
◆Brora 30Yo 5th Cask Strength Single Highland Malt ◆サザーランド沿岸のブローラに位置する、いまは閉鎖された蒸留所で造られた希少なモルト ◆現在残っている在庫は非常に少なく、30年は極めて希少 ◆シリアルナンバー入りのボトルにて世界で2,958本のみリリース ◆頂点に達したブローラ:深みがあり甘美でリッチ。カスクストレングスはもちろん、水を加えても本当に素晴らしいウイスキー。 ◆熟成年数:30年 ◆アルコール度数:55.7% ナチュラル カスクストレングス ◆蒸留所:ブローラ ◆地域:Coastal Highland ◆樽:アメリカン/ ヨーロピアン オーク リフィル

リカーズハセガワ 販売価格:31,800
酒専門店 ミツイ 販売価格:33,075
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:33,800





837
ミルトンダフ 12年 スクエアボトル(1980年代オールドヴィンテージ) 750ml 43度
◆オフィシャル・1980年代オールドヴィンテージ品●ボトリング:オフィシャル●年数:12年●アルコール度数:43%●内容量:750ml

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:31,999





994
ブローラ 25年 56.3度 700ml
OFFICIAL BRORA 25yo7度目のリリースとなる稀少なオフィシャルブローラ。アメリカンオークとヨーロピアンオークのリフィルカスクで熟成。非常に魅力的できわめて繊細。コクがあり、かすかな酸味も持つ辛口のウィスキー。香り豊かでドライな味わいに始まり、滑らかな甘さを経て再びドライな後味へと辿り着く。(インポーター資料より)---Tasting Note---外観:暖かみのある淡いゴールド。程よい気泡。香り:鼻にツンとくる刺激のない控えめで軽やかな香りが、木灰や柑橘類の香りへと移っていく。その背景にはレモンと蜂蜜の香り。日数を経たクリスマスケーキのような、ドライフルーツとマジパンの香り。ゆっくりと開いていき、かすかな蝋の香りやゴマ油のような湿原の香り、バターたっぷりのファッジの香りへと変化する。少量の水を加えると、すぐにドライフラワーのようなフローラルな芳香が立ち上る。続く蝋の香りが変化し、よりフルーティで香り豊かになる。ボディ:やや豊満なミディアムボディ。味わい:心地よく歯にまとわりつくような、オイリーでクリーミィなテクスチャー。蝋を思わせる味わいとバニラのほのかな甘さが、ナッツや砂などの風味を包むスモークの風味へと変化していく。時間とともによりドライでアーシーな味わいが現れ、新鮮で滑らかなチーズの風味へと続く。加水によって甘さが増し、さらにタンニンの渋みによって蝋のような味わいは薄れる。口当たりは温かく、勢いのある味わい。ストレートに最適。フィニッシュ:余韻の長さは中程度。かなりドライ。スモークとハーブに続いて、レーズンやオーク樽のドライな味わい。総ボトリング数3000熟成年数25年アルコール度数56.3% vol. 容量 700ml 。

リカーズハセガワ 販売価格:32,800
信濃屋 販売価格:34,500





283
ハイランドパーク [1996] 10年 アンバサダーシングルカスク 700ml 58.8度
ハイランドパーク蒸留所のブランドアンバサダーが自ら数多くの樽をテイスティングして、選んだたった一つの樽をシングルカスクでボトリング。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:33,000
ワインパーフェクト 販売価格:36,972





131
グレンマレイ1989年マネージャーズチョイス
地域 ハイランド 瓶詰年 1989.8.25/2006.8.8 アルコール度数 57.6% 容量 700ml 【好評のマネージャーズチョイスシリーズ  最新リリースになります。】総ボトリング数240本、カスクナンバー5350。カスクタイプバーボンカスク。色調明るいゴールド。蒸留所のマネージャーが交代して1年・・・前回の1974年のマネージャーズチョイスが大好評であったことを考えると、マネージャー交代後の1989年も期待してしまいますよね?日本には30本ほどしか入荷しないようです。

信濃屋 販売価格:33,400





163
グレンロセス ヴィンテージ1975 700ml 43度
熟成年数 31年 瓶詰年 1975/2006 アルコール度数 43% 容量 700ml総ボトリング数3,708本。日本への入荷は120本のみとなっています。グレンロセスの限定生産ヴィンテージモノで、1975ヴィンテージです。リッチなフルーツ、シトラス、ナッティーさ、トフィーやバニラを感じられるそうです。

信濃屋 販売価格:33,800
酒専門店 ミツイ 販売価格:34,650





113
アベラワー12年 角瓶 43% 750ml オールドボトル
Aberlour 12YO

蔵人 売り切れ:34,650





706
アードモア 25年 700ml 51.4度
Ardmore 25y

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:34,999





996
ブローラ 30年 1th 2002年瓶詰 700ml 52.4度
◆Brora 30Yo Cask Strength Single Highland Malt ◆世界で3,000本のみのリリース。 ◆瓶詰年:2002年 ◆熟成年数:30年 ◆ ◆蒸留所:ブローラ ◆地域:Highlands ◆樽:アメリカンオーク & ヨーロピアン リフィル ◆蒸留所設立:1819年 ◆状況:1983年にクローズ ◆テイスティングノート ◇色:豊かな琥珀色。 ◇香り:特徴的なオイリーさ。草木の香りを強く感じる。ラムを使ったケーキ。奥からドライオレンジの皮のようなフルーティな香り。 ◇ボディー:オイリー。フルボディ。 ◇テイスト:フルーティなオリーブオイルのよう。しっかりした甘みとともにかすかな塩っぽさとスモーキーさ。 ◇フィニッシュ:ペッパーとオリーブオイル。ハッキリと分かるドライなフィニッシュ。

ワインパーフェクト 販売価格:35,000
枡屋酒店 販売価格:35,600
輸入酒のかめや 販売価格:37,590
ワインショップ フィッチ 販売価格:38,060
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:39,999





1083
グレンモーレンジ 25年 43度 700ml
グレンモーレンジの最も古く希少な原酒から選び抜かれた贅沢なシングルモルト。四半世紀の歳月がつくりだす万華鏡のよな複雑さは、洗練されていて濃密、この上なくピュア。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:35,480
輸入酒のかめや 販売価格:35,490
リカーズハセガワ 販売価格:38,000





891
ブナハーブン 34年 43.5度 700ml
シェリー樽熟成のリミテッド・エディション。シングル・カクス、カスク・ストレングスでボトリング。1620本限定でリリース。

ワインパーフェクト 販売価格:35,917
ECHIGOYA 販売価格:36,800





265
タリスカー 30年 700ml 51.9度 1975年蒸留
◆Talisker 30years Malt Single Malt from The Isle of Skye ◆熟成年数:30年(1975年蒸留) ◆蒸留所:タリスカー ◆地域:Skye ◆樽:アメリカンオーク&ヨーロピアンオークリフィル樽 ◇色:緑色の光を帯びたライトゴールド。 ビーズの輝き。 ◇香り:熟成のわりに、驚くほどクリーンでピュア。まずは海を思わせる、潮風、塩魚、浜辺の深みと複雑さが共鳴する香り。やがて、クリーミーなブラジルナッツ、ハイランドトフィー、フレッシュライチのフルーティさが、くすぶったピートの香りの中にあらわれ、スモーキーさがより力強く深まる。少量の水を加えると、焚き火の煙の香が立ち上り、クリーミーさを増した甘いトフィーの香りが引き出される。 ◇ボディー:クリーンでソフト。 ◇テイスト:辛さと甘さが調和した風味。素晴らしい成熟度。口当たりは甘くコクがあり、カスタードとナッツのフレーバー。中間に塩味、それからスモーキーさが炎に変わり、タリスカー特有の唐辛子の辛さが豊富にあらわれる。満ち溢れる香りの中に、ほのかにドライセージとラベンダー。水を加えると上品さが際立ち辛さは薄れる。ソフトでありながらも、スモーキーさが続く。少し糖蜜の風味があり、ドライフルーツの風味もかすかにある。荘厳で優しさがあるが、妥協はない。 ◇フィニッシュ:ブラックペッパー。温かい長い後味。

ワインショップ フィッチ 販売価格:36,490
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:38,849





603
ラフロイグ 30年 43度 750ml
■伝説のグレート・オーク号の焼き印がついた123個のシェリー樽から、瓶詰めされたもの。国際大会で数多くの受賞暦をもつ逸品。■ 色:暗いオレンジ。■ 香り:ソフト、つや出しのオーク。芳しいスモーク。バラ。レモンのような特徴。■ 味わい:フルボディー。クリーミー。■ フィニッシュ:長い熟成年数にしては見事なバランス。

輸入酒のかめや 販売価格:36,540
世界の銘酒・大島コレクション 販売価格:36,729
リカーショップ Wel-TA 販売価格:36,900
ワインshop マルシェディジュール 販売価格:36,980
リカーズハセガワ 販売価格:39,800
ワインショップ フィッチ 販売価格:40,950
大阪千成屋 販売価格:42,999
信濃屋 販売価格:43,800





629
オールドプルトニー 8年 40% 750ml オールドボトル


蔵人 販売価格:36,540





1167
マッカラン 12年 43度 700ml オリジナルティン 缶入り
マッカラン 12年 オリジナルティン 缶入り内容量700ml度数43%蒸留年 不明

ウイスキー専門店 蔵人・クロード 販売価格:36,540





604
ラフロイグ 25年 40度 700m
シェリー樽熟成とバーボン熟成のブレンド。 25年熟成のセカンドフィルスパニッシュオロロソカスクと、同じく25年熟成のファーストフィルアメリカンバーボンカスクをブレンドしたもの。どちらの樽も、熟成途中で他の樽から移したのではなく、蒸留直後のニュースピリットから、25年間熟成されてきたもの。 オロロソカスクに関しては、ファーストフィルではシェリーの影響が強く出すぎでしまうため、あえてセカンドフィルを使用しているとか。蒸留所の意図したとおり、シェリー樽とバーボン樽がバランスよくマリッジした、高品質のラフロイグに仕上がっています。

酒専門店 ミツイ 販売価格:36,960
ワインショップ フィッチ 販売価格:37,800
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:37,999
大阪千成屋 販売価格:39,499
リカーズハセガワ 販売価格:39,800
ECHIGOYA 販売価格:39,800





656
ラガヴーリン 21年 700ml 56.5度
ラガヴーリン 21年 岩石の多いアイラ島南岸のラガヴーリン 蒸留所から届けられた、シリーズ初の21年! 番号入りのボトルにて世界で6,642本のみリリース 究極の複雑さ。素晴らしさを率直に断言できるウイスキー。 これまで味わったラガヴーリンの中でも極上の逸品。 実に見事。 熟成年数:21年(1985年蒸留) アルコール度数:56.5% ナチュラル カスクストレングス 樽:スパニッシュシェリー ヨーロピアンオーク 香り 壮大で円熟したアロマ。口に含むと、やわらかなタ フィー、クレームブリュレ、ドライイチジクの豊か な甘さが広がる。グラスの中では変化が続く。天然 油、ミツロウ、磨き込まれたオーク材の家具の豊か な香りの後、柑橘類、木のスモーキーさ、コショウ の実、焼いた砂糖、糖蜜のタフィーのアロマ。ウェ ットスーツやヨードなどの海の香りが増してくる。 エキゾチックで濃厚なムスクのアロマ。水を加える とヘビーさが緩和され、咳止め薬のハーブのような 香りに。 ボディー 豊満で甘美なフルボディ。 テイスト 見事な熟成度。ストレートで味わうと素晴らし く濃厚な口当たり。洗練されたストラクチャー と壮麗な威厳。ねっとりとした味わいと、ナッ ツの風味。ゴマ油?豊満で甘美。甘さと塩辛さ の魅惑的な争いを背景に、コショウのようにス モーキーな木のリッチな風味。葉ショウガ。き わめて複雑で深みのある味わい。水を加えると、 より滑らかになり甘み(ドライフルーツ)と塩 気(食塩水)、スモーキーさ(スモークビーフ) を増す。滑らかだがしっかりしている。 フィニッシュ ダークでスモーキーな洗練された味わいが 延々と続く。コショウ、ランシオ、ピート、 新しい皮革が混ざり合った複雑な風味。

良酒百貨ビーンズ 売り切れ:37,590
リカーズハセガワ 売り切れ:39,800
ワインショップ フィッチ 売り切れ:39,900





984
ブルイックラディ 35年 ヴィンテージ1970 125周年記念 40.1% 700ml
(BRUICHLADDICH 35yo [1970] 125th ANNIVERSARY) ■ブルイックラディ蒸留所125周年を記念して 2500本ボトリングしたものです。中身は1970年に蒸留された35年熟成品。1970年はシングルモルト・オブ・ザ・イヤーを受賞した ブルイックラディ蒸留所にとって特別な年です。 バーボンカスクで熟成された後、ツィント・ウンブレヒトの粒選り摘み貴腐葡萄・ピノグリワインのカスクでフィニッシュされています。ちなみにこのワインは、ワインスペクテイター紙で唯一100点満点を獲得した銘柄です。 年数の長さを感じさせないほど力強く、ふくよかな香り。パッションフルーツ、マンゴー・パパイヤ・ネクタリン・糖蜜など。フルボディでフレーバーに溢れ、バニラやココナッツミルク、シャーベットフィズが味わえ、フィニッシュも留まることを知らず永遠に続いていくようなすばらしい完成度です。

枡屋酒店 販売価格:37,800
ワインショップ フィッチ 販売価格:39,375
くまの焼酎屋 販売価格:50,000





822
ロイヤルブラックラ 12年 43% 750ml 箱付き オールドボトル
ロイヤルブラックラ 12年 オールドボトル内容量750ml度数43%箱付き液面は写真でご確認下さいませ。

蔵人 販売価格:38,640
LeShop24 販売価格:46,200





1084
グレンモーレンジグランドスラムドラム [1990] 43度 700ml
GLENMORANGIEGRANDSLUM DRAM [1990]ウイスキーのコンクールで賞を受賞したことを記念して特別にボトリングされた限定品です。割と標準的なスペックですが、弊社バイヤー北梶がリンブルグ・ウイスキーフェアで試飲した際、かなり仕上がりが良く印象に残ったボトルとのこと!日本市場ではほとんど見ることの無い大変珍しいグレンモーレンジです。

信濃屋 販売価格:38,800





582
オーバン 32年 [1969] 700ml 55.1度
■OBAN 32Years NATURAL CASK STRANGTH VINTAGE 1969■Alc.55.1% 700ml 1969年醸造 2002年瓶詰め 世界限定販売数6000本 シリアルNo.入り■テイスティング・コメント 色合いはグリーンがかったゴールド。香りは甘く。砂 浜のような。かすかなスモーキーさから、新鮮なフル ーツ、薬品のような香りも。加水するとより柔らか味 のある香りに。ボディはミディアム。ソフト・オイリ ー、心地よいスムースさ。口に含むと絹のようななめ らかさ。繊細な複雑さを感じる。クリーミーな甘さか らやがて塩っぽさと酸味。フィニッシュは驚くほど際 立つ。塩っぽい刺激。スパイシーでドライ。かすかな スモーキーさを感じることができる。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:39,500
ドリンク屋 販売価格:55,103





1052
スプリングバンク 21年 セラミック 700ml 43度
SpringBank 21YO Campbeltown Single Malt■ラベルには21年と表記されておりますが、実際はこのボトリングのウイスキーの60%ぐらいが1971年と1974年物をヴァッティングしたものリフィルのシェリーカスクが中程度のダークゴールドの色を出し、香は林檎、シナモン、バニラ、レーズン・・・といった複雑な香りを与えています。■この蒸溜所のマネージャーであるフランク・マックハーディーは「アップルパイの香り!」と表現しています。長期間の熟成によって素晴らしいバランスと豊かさが出ています。■ほんの少し柔らかいフルーツ、甘草、想像するより強めのピートの香りがします。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:39,690
輸入酒のかめや 販売価格:39,795
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:39,800





1103
ポートエレン 1978 29年 8th 55.3度 700ml
シリーズ8番目。1978年蒸留、アメリカン・オークとヨーロピアン・オークのリフィル・カスクを使用しカスク・ストレングスでボトリング。世界で6618本限定。シリアル・ナンバー付き。熟成期間の長さにもかかわらず素晴らしくさわやかで、非常に魅惑的。甘さ、酸味、塩気、苦味がみごとに融合している。

ECHIGOYA 販売価格:39,800
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:39,999
タカムラ Malt House 販売価格:42,000
リカーズハセガワ 販売価格:46,800
酒専門店YOSHIDA 販売価格:53,855





1104
ポートエレン 1979 28年 7th 53.8度 700ml
ポートエレン・アイラモルト1979年蒸留、2007年5,274本瓶詰の中の1本53.8度の樽出し原酒。それぞれにボトルナンバーが記載されています。最初のアロマよりさらに魅惑的で力強く変化するポートエレン。樽熟成によって丸みをおびた、伝統的なキャラクター。複雑で魅力的だが、同時に挑戦的。何度も味わいたくなる、味わうごとに深みの増すウイスキーです。PortEllen Distilled in [1979]  Bottled in [2007] 28YearsOld 7rd Releaseアルコール度数:53.8度容量 :700ml

リカーズハセガワ 販売価格:39,800
酒専門店YOSHIDA 販売価格:41,790
酒の柏屋 販売価格:44,100
酒専門店 ミツイ 販売価格:48,300
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:49,999
良酒百貨ビーンズ 販売価格:50,925
ワインショップ フィッチ 販売価格:51,055





657
ラガヴーリン 25年 700ml 57.2度
全世界で9000本の限定リリース。力強く、ドライでスモーキー&スパイシー。とても余韻の長いスーパープレミアム品!! ■ 色:琥珀色。 ■ 香り: 複雑で力強い。ラムのような甘い香りの奥に刺激的なスモーキーさとチャコール香。 ■ 味わい: 力強く、甘みのあるオイリーさ。やがて塩っぽさ、ドライでスモーキーさへと続く。 ■ フィニッシュ:スパイシーでドライ。そしてウッディなスモーキーさ。とても長い余韻。

リカーショップ Wel-TA 売り切れ:39,800
タカムラ Malt House 販売価格:54,600
ワインショップ フィッチ 販売価格:58,405





403
アードベッグ 1977 46度 700ml
「70年代ビンテ ージのオフィシャルアードベッグ」。皆さんご承知の通り、 アードベッグ蒸留所は1980年代に生産を一時ストップして おり、このビンテージ品は操業停止前の貴重な樽からボト リングされました。熟成による複雑さが感じられますが、 単に古酒ということだけではなく70年代までのアードベッ グは造りそのものが今と違うのは明らかです。現在若いビ ンテージでも同蒸留所のモルトは非常に入手困難となって おり、操業停止前の物となれば、それ以上です。1977年の アードベッグはフロアモルティングが行われた最後の年と もいわれております。

リカーズハセガワ 販売価格:39,800
京屋酒店ワインカーヴ 販売価格:40,600
タカムラ Malt House 販売価格:42,000
Esprit du vin YANAGIYA 販売価格:47,460





404
アードベッグ 1978 43度 700ml
容量700ml度数43.0%熟成年数--コードSS070187「70年代ヴィンテージのオフィシャルアードベッグ」こちらは1977年よりも早くリリースされた1978ヴィンテージです。80年代に空白の時を過ごしたアードベッグですので、当時の味わいをお求めの方にはまさにラストチャンスかもしれません。

リカーズハセガワ 販売価格:39,800
タカムラ Malt House 販売価格:39,900
Esprit du vin YANAGIYA 販売価格:45,780
蔵人 販売価格:50,400





464
オールドボトル ザ・バルヴィニー 10年ファンダーズリザーブ43° (750ml)
オールドボトルファンに多大なる人気のあるバルヴェニー コニャックシェイプボトルの10年ものです。今や市場でもほとんどその姿を見かけなくなりました。その為、入荷価格も高騰しておりますが、ほとんど幻に近いロットとなっております。

neroインターネットショップ 販売価格:39,950
蔵人 販売価格:62,790





793
グレネスク 5年 (1980年代オールドヴィンテージ) 750ml 40度
◆オフィシャル・1980年代オールドヴィンテージ品●ボトリング:オフィシャル●年数:5年●アルコール度数:40%●内容量:750ml

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:39,999





222
ノッカンドゥ1975 12年 43度 750ml
アルコール度数 43度 内容量 750ml

LeShop24 販売価格:41,160





823
ロイヤルブラックラ 16年 57度 700ml オールドボトル
ロイヤルブラックラ 16年 オールドボトル内容量750ml度数57%箱無し液面は写真でご確認下さいませ。

蔵人 販売価格:41,790





382
アードベッグ モア TEN 10年 4500ml 46度
■ARDBEG MOR ■2008のアードベッグ蒸留所復活10周年の年に発売された4500mlのMOR。そのセカンドエディションの限定品。今回はアルコール46%で、通常のアードベッグTENと同じです。高さ52cm、重さ6.5kg、容量は4.5リットル。名前の『MOR』はゲール語で≪大きい、壮大な≫の意。

蔵人 販売価格:41,790
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:41,999
ワインショップ フィッチ 販売価格:42,000
うきうきワインの玉手箱 販売価格:44,940
タカムラ Malt House 販売価格:46,200
ワインショップ フィッチ 販売価格:157,500





1203
マッカラン ギリーズドラム 40度 700ml
”釣り人案内人”とでも訳しましょうか、マッカラン蒸留所の近くを流れるスペイ川でのサーモンフィッシィング用の疑似餌がオマケとして付いています。ルアーケースにはもちろん”ザ・マッカラン”の粋な押印付です。このルアーは、実際に使用出来ます。 現地の人間に言わせれば、釣りをする前に、疑似餌にマッカランを少々染みこませるそうです。そうすると酒の臭いに吊られて鮭が釣れるらしいです(笑)釣り好きの方などへのギフトに、大変喜ばれる逸品であります。

ワインshop マルシェディジュール 販売価格:42,000





985
ブルイックラディ・レガシー5 オフィシャルボトル 33年 40.9度 700ml
同蒸留所に眠っていた最古のビンテージ・1968年を含む33年の熟成品です。シェリー樽とバーボン樽を使用し、総ボトリング数は1600本。「まさに完璧なプルイックラディ」とジムマッキュワン氏も太鼓判を押しています。

くまの焼酎屋 販売価格:42,000





900
ダルモア 12年 ダンピーボトル (1970年代オールドヴィンテージ) 750ml 43度
◆オフィシャル・1970年代オールドヴィンテージ品●ボトリング:オフィシャル●年数:12年●アルコール度数:43%●内容量:750ml●ボトリング:1970年代

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:43,999





997
ブローラ30年 スペシャルリリース 2009 53.2度 700ml


タカムラ Malt House 販売価格:45,150





477
バルヴェニー 30年 700ml 47.3度
30年は、同蒸留所のモルトマスターのデイヴィッド・スチュアートが、30年以上熟成の最高のヴィンテージのバーボン樽とオロロソ・シェリー樽を長年の経験を活かして厳選し、ブレンドしています。リッチでメロウ、普通ではない深さと複雑、芳醇な味わいの銘酒です。2005年インターナショナル・ワイン&スピリット・コンペティションで金賞を受賞。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:45,939
ワインパーフェクト 販売価格:45,950
酒の柏屋 販売価格:46,800
ECHIGOYA 販売価格:49,140





1005
ロングモーン 15年 オールドボトル 43% 750ml
ここ数年、日本のモルト愛好家の皆さんのファンが増え続けているロングモーン蒸留所。当店でもゴードン&マクファイル社などの60年代ボトリングの長熟ものをいくつかご紹介してきました。今回、イタリア人の某有名コレクター所蔵のたいへん状態の良いロングモーンの15年のオールドボトルを分けて頂くことが出来ました。1985年頃まで瓶詰めされていたロットですが、今は日本で見かけることはほとんど無くなりました。

蔵人 販売価格:45,990





86
グレンフィディック 1974 プライベートヴィンテージ 47,3% - 700ml
GLENFIDDICH PRIVATE VINTAGE 1974 47,3 %-700ml.Exclusive MW 世界第一位の売り上げを誇るグレンフィディックの長期熟成品。このプライベートヴィンテージは、メゾンデュウイスキー50周年記念に特別にボトリングされたもの。シングルカスク、カスクストレングス。バーボンバレル使用。木箱入り。色:僅かな褐色を伴う明るめのゴールド香り:ワイルド、オイリー。僅かに革、マッシュルーム。エキゾティックフルーツ味:デリケート。洋梨のようなフルーツテイスト、バニラ、シルキーフィニッシュ:とても長い。パイナップル、チョコレートプラリーヌ地域スペイサイドボトラーオフィシャルシリーズヴィンテージ・リザーヴスタイルシングルカスクカスクストレングス度数47,3度容量700MLヴィンテージ1974年熟成年数32年熟成樽バーボン・バレル箱木箱樽ナンバー10260総ボトリング数198本

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:46,000





983
ブルイックラディ レガシー6・ファイナル 34年 700ml 41度
■Bruichladdich Legacy Series Six・34 Aged Years Islay Single Malt:The Final Collectable Release in the Legacy Series ■これまでに数々の伝説的なボトリングを残してきたブルイックラディ蒸留所の最高峰シリーズ・レガシー。今回の第6弾・34年熟成品が最終リリースとなります。 中身は1970と1972、そして1965のビンテージで構成されています。生産本数は1704本ですが、日本への入荷は60本のみ! 41.0%というアルコール度数はカスクストレングス、裏ラベルにはシリアルナンバーが入っています。 ■マスター・ディスティラーであるジム・マッキュワン氏は、この商品に対して「レガシー・シリーズの最後にして集大成、そして「レガシーとは何か」を示すものである」とテイスティングノートに記載しています。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:46,900





753
グレンエルギン [1971] 32年 700ml 42.3度
■GLEN ELGIN 32years Pot Still Malt Whisky■熟成年数:32年(1971年蒸留)■アルコール度数:42.3% カスクストレングス■樽:アメリカンオーク リフィル■全世界で限定 1,500本のリリース。ボトルは手仕上げの特別デキャンター。■テイスティングノート・色:完全なゴールド。・香り:ヒマラヤ杉や蜜を感じさせる芳香。とてもリッチ、ストロベリージャム、洋ナシ、シュガーのような甘い香り。・ボディー:ソフトでリッチ。舌を包み込むようなまろやかさ。・テイスト:スッキリとした甘さ。スムース。かすかにセビリアオレンジや蜜のような風味も感じられる。ごく少量の水を加えるとわずかに塩の味わいが引き出される。・フィニッシュ:やさしいドライさ。深くてメロウ。レモンシャーベットを思わせる爽やかな後口。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:47,999
ECHIGOYA 販売価格:54,890
ワインショップ フィッチ 販売価格:55,000
ドリンク屋 販売価格:75,345





87
グレンフィディック 34年 1973 プライベートヴィンテージ 46,6% - 700ml.
GLENFIDDICH Private Vintage 34YO 1973 46,6% - 700ml.Exclusive MW世界第一位の売り上げを誇るグレンフィディックの長期熟成品。シングルカスクカスクストレングス183本限定品バーボン樽木箱入りテイスティングコメント色:きれいな金色香り:幅広く敏感。フルーツのかごのようないろいろなフルーツの香りが感じられ特にグレープフルーツ、オレンジ、グリーンナッツ,ホワイトペッパー、レッドベリー、が感じられバニラの香りがこれらを包む味:マイルドでソフト。大変塩味が強く、ウッドベリー、ダークチョコレートマイルドなスパイス、がハーブの香りに包まれる。フィニッシュ:濃厚でクリーミーだが強いフルーツの味を持ち最後にはココナツの味を持ったチョコレートを感じさせる。ボトラーオフィシャルシリーズヴィンテージ・リザーヴスタイルシングルカスクカスクストレングス度数46,6度容量700MLヴィンテージ1973年熟成年数34年熟成樽バーボン・バレル箱木箱樽ナンバー28563総ボトリング数183本

メゾンデュウイスキージャポン 販売価格:48,000





434
モートラック 32年 50.1度 700ml
アルコール度数 50.1%容量 700ml

ワインショップ フィッチ 販売価格:49,140





585
ブレアソール 12年(1970年代オールドヴィンテージ) 750ml 43度
◆オフィシャル・1970年代オールドヴィンテージ品 ●ボトリング:オフィシャル●年数:12年●アルコール度数:43%●内容量:750m

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:49,800





611
エドラダワー [1973] 30年 シェリーカスク 700ml 53.4度
◆Edradour [1973] 30years Matured in a Sherry Cask◇スコットランドで一番小さな蒸留所として有名◇蒸留年:1973年3月8日◇瓶詰年:2003年6月10日。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:49,800
ECHIGOYA 販売価格:52,290





71
グレンファークラス [1978] 700ml 50.3度ファミリーカスク・オフィシャル限定品・木箱入
◆Glenfarclas THE FAMILY CASKS Single Cask Malt ◆Cask : 587 リフィル・ホッグスヘッド ◆257本限定ボトリング ◆リフィル・カスクとは思えないすばらしい赤褐色。 ◆夏の日の露と土が混ざり合ったような爽やかなフレグランス。 ◆刈り取ったばかりのハーブや草、そして印象的な花の香り。まさに夏にぴったりのウイスキーだ。 ◆余韻はエレガントで驚くほどに長く、消えたはずの後味がまた甦る。食後よりも食前酒向きだと思う。 ◆ファミリーカスク オーナーのグラント家が所有するウイスキーのストックは5万樽以上にも及びます。それらの貯蔵樽から1952年〜1994年の43年間のシングル・ヴィンテージを『ファミリー・カスク シリーズ』として2007年に販売することになりました。家族経営の蒸留所だからできる他に例をみないシリーズです。誕生の年や記念の年などのヴィンテージ・ウイスキーを是非ともお楽しみください。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:49,999





246
ダルウィニー 36年 700ml 47.2度
・Dalwhinnie 36years Cask Strength Single Highland Malt ・36年(1966年蒸留) ・アルコール度数:47.2% カスクストレングス ・蒸留所:ダルウィニー ・地域:Highlands ・樽:リフィル ・世界で1,500本のみのリリース。 ・蒸留所設立:1897年、状況:稼働中。 【テイスティングノート】 ・色:ブロンズを帯びた深い琥珀色。 ・香り:草、草原を思わせる。シェリー、果実のような香りの奥にかすかな薫香と種子オイルのような香り。とても深くて複雑。 ・ボディー:とてもライト。 ・テイスト:クリーンでしっかりとしたモルトの味わい。ハニービスケット、バニラの味わいがゆっくりと口の中に立ち上がる。 フィニッシュ:豊かな広がりがとても長く続く。 ・フィニッシュ:豊かな広がりがとても長く続く。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:49,999
輸入酒のかめや 販売価格:58,590





349
トマーティン 1974 44.2度 700ml
1974年に蒸留された原酒をバーボンの空き樽にて熟成_2006年6月に瓶詰めした32年の長期熟成シングル・モルト・ウイスキーです。一つの樽で熟成し、バッティングをしないシングル・カスク、瓶詰め時には加水をせず樽出Iしのカスク・ストレングスです。日本市場のために特別に限定発売しました。生産本数は390本。輝きのある黄金色の液体は長期熟成による複雑味に溢れた香り、ビロードのような滑らかな口あたりとともにボリューム感を感じずにはいられない味わいです。心地よく優美な余韻は長く続き、32年の長きに渡り目覚めを待ち続けた味わいを是非ご賞味下さい。

酒の百名山〜農家直送米 販売価格:51,030





1111
ダラスデュー 1983 48% Last Cask
閉鎖蒸留所の在庫限り販売終了の商品。

酒専門店YOSHIDA 販売価格:52,290





751
グレンエルギン 16年 マネージャーズ・ドラム 60度 700ml
GLEN ELGIN 16Years The Manager's Dram マネージャーズ・ドラムは、蒸留所関係者のためにボトリングされたシリーズで、本来は非売品のため一般には流通しておりません。アルコール度数 60%容量 700ml

ワインショップ フィッチ 販売価格:52,895





1085
グレンモーレンジ1975 28年 タイン・エルミタージュ 46度 700ml
1975年蒸留の原酒を24年間バーボン樽で熟成後、コート・デュ・ローヌの赤ワイン「テイン・エルミタージュ」の樽で4年間熟成した28年熟成品。ノンチルフィルタードでボトリングした4000本の限定品。

ワインショップ フィッチ 販売価格:54,180
酒専門店YOSHIDA 販売価格:56,490
ECHIGOYA 販売価格:57,800





1210
グレンモーレンジ30年 オロロソ・フィニッシュ 44.3度 700ml
グレンモーレンジィ30年は、1972年蒸留の原酒をバーボン樽(ホグスヘッド)にて熟成後、1989年12月オロロソ・シェリー樽に詰め替え、後熟、2004年にカスクストレングスで4548本ボトリング。華やかで深い香り、エレガントでスムーズな味わい。かつてリリースされたグレンモーレンジィの長期熟成品。

neroインターネットショップ 販売価格:54,950





247
オールドボトル ダルウィニー 15年 40度 750ml
アルコール度数 40度 内容量 750ml

LeShop24 販売価格:56,070





605
ラフロイグ25年 700ml カスクストレングス2008エディション 50度
バーボン樽と、オロロソシェリー樽からつくられた 長期熟成25年ものの新製品! <こだわり> ・ファーストフィルのバーボン樽とオロロソシェリー  樽を使用 ・各樽で25年熟成、昨年ボトリングされた新製品 ・ノンチル(冷却濾過無し) ・カスクストレングス(樽出原酒) <テースティング・ノート> 色:艶のある黄金色 香:ブドウ・ヒースの様な甘いアロマ、熟したリンゴ   や洋ナシ、シェリー樽由来の甘さ、上質な   ピート香 ボディ:幾重にも押し寄せるフルボディ 味:シェリーの甘み、スパイシーなリンゴ   熟した果実、ピーティな甘草 後味:心地良いピート香と共に、非常に長い余韻 アルコール度数:50% 日本限定110本。

中央酒販株式会社 販売価格:59,800





893
ブナハーブン [1971] 35年 125周年記念ボトル 700ml 44度 箱付
◆Bunnahabhain 1971 Vintage 35years 125th Anniversary Single Islay Malt◆イギリスで2番目に売れ行きを誇るスコッチのフェイマスグラウスの原酒モルト。ボディがしっかりしていてバランスの良い味わい。ブナハーブン蒸留所関連品オリジナル・ノベルティー付

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:59,999





73
グレンファークラス ファミリーカスク 1970 53.6度 700ml
Glenfarclas THE FAMILY CASKS Single Cask Malt

ワインパーフェクト 販売価格:63,333
ECHIGOYA 販売価格:73,290





284
ハイランドパーク アンバサダーシングルカスク 1984年 21年 56.1度 700ml
Highland Park Ambassadors Single Cask 1984 / 21 years

LeShop24 販売価格:64,155





923
オーヘントッシャン 31年 700ml 43度
●1965年に蒸溜され、その後31年間、オーク樽(ホッグスヘッド)の中で熟成。●熟成年数の割りに力強い。非常にフルーティーで長いフィニッシュが特徴。●当時の蒸溜所長が一樽一樽選び抜いた逸品。 

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:64,999





476
バルヴェニー 25年 シングルバレル 700ml 46.9°
25年間ひたすら寝かせてきた秘蔵樽から、1樽を厳選した限定品。生産量は、約250本と貴重。 特徴 クリーミー 地域 スペイサイド 度数 46.9度

mono-mall 販売価格:64,999





982
ブルイックラディ 27年 スティルマンズ・ドラム 700ml 45度
■スティルマンズドラムは、蒸溜所がJBB傘下であった当時、熟成庫に眠る優良な 長期熟成のモルトを瓶詰した蒸溜所オフィシャルボトルのシリーズ。 蒸留技師(スティルマン)のための“とっておきの一杯(ドラム)” 「スティルマンズドラム」を構成する蒸溜所として、  ☆アイル・オブ・ジュラ  ☆ブルイックラディ  ☆ダルモア  ☆フェッターケーン  ☆タリバーディン  ☆タムナヴーリン ブルイックラディ蒸溜所は2000年末、売却されたため、 今後このシリーズ名で瓶詰めされることはないようです。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:66,999





72
グレンファークラス [1968] 700ml 65.1度ファミリーカスク・オフィシャル限定品・木箱入
瓶詰年 1968/2006.11.30 アルコール度数 65.1% 容量 700ml 【伝統と信頼、味わいの豊かさ、アルコール度数の高さがすごい!!】総ボトリング数483本、カスクNO 1316、カスクタイプシェリーバット。色調銅褐色。フルボディで深い熟成と複雑なフルーツ、コメントにもありますが、今までのリリースの中で最も強いボディを持ったリリースの一つであると記載があります。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:67,999
信濃屋 販売価格:69,800





397
アードベッグ [1990] 16年 シェリーバット 700ml 52.8度
世界で300本!日本限定販売数36本!アードベッグ [1990] 16年 (2007年瓶詰)シェリーバット 700ml 52.8度(Ardbeg Fortum & Mason Single Cask Strength)◆フォートナム&メイソン300周年記念ボトル◆アードベッグと英国を代表する紅茶の老舗フォートナム&メイソンのコラボレーションボトル。◆フォートナム&メイソン(以下F&M)は1707年にグロッサリーショップとして創業し、数多くの称号を受けた由緒ある英国の会社で、紅茶だけでなく高品質アイテムを幅広く扱っていることで日本でも有名です。◆今回のボトルはF&M創業300周年を祝う特別なボトルで、選ばれたカスクはシェリーバット。シングルカスク、カスクストレングスのボトリングで、限定数は世界でたった300本のみです。◆アードベッグ蒸溜所が他社のためのPBをつくることは稀で、今回のボトルには並々ならぬ思いと期待、そしてF&Mに対する信頼が感じられます。価格はさすが大ブランドのコラボレーションボトルということで安くはありませんが、コレクターの方にとっては垂涎のアイテムではないでしょうか。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:68,249





421
カリラ 15年 ゴールドセラミック 43度 750ml
CAOLIRA 15y Gold Ceramic■熟成年数 15年 ■アルコール度数 43% ■容量 750ml ■輸入元 スリーリバース ■黄金色に輝く、箱まで金ピカな豪華かつ注目度 No.1!!のオールドボトルのカリラです。 味わうほかインテリアとしてもおすすめ!!

信濃屋 販売価格:73,800





1020
グレンリヴェット 33年 セラーコレクション 1972 52.3度 700ml
ザ・グレンリベット セラー・コレクションは、マスター・ディスティラー(蒸留最高責任者)ジム・クライルが、熟成のピークを迎えた完璧なモルトだけを厳選し、本物を求めるコニサー(鑑定家)への贈り物として、2000年から毎年1種類を少量だけ限定販売している逸品です。熟成をはじめウイスキー造りの全プロセスにおいて最高を極めているセラー・コレクションの品質は、ウイスキー造りの職人たちをもうならせる芸術品です。そのユニークで傑出した品質と味わいに加え、希少なコレクション・アイテムとしての価値も高く、既に世界中のコニサー(鑑定家)から大きな反響を得ています。「傑出した」品質を認められたホグスヘッド10樽だけを選び、より美しい品質とバランスを求め、熟成のピークを待ち続けました。33年の深く静かな熟成を得た、待望の1972ビンテージ。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:73,999
酒専門店YOSHIDA 販売価格:76,965
大阪千成屋 販売価格:76,999
ワインスクエアー・アズマヅル 販売価格:84,000





1022
ザ・グレンリヴェット 1969 セラーコレクション 50.8度 700ml
◆世界1000本限定生産品。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:79,800
ワインパーフェクト 販売価格:146,800





371
アイル・オブ・ジュラ エレメンツ セット
JURA ELEMENTS Special editionジュラ エレメンツは遠い昔からジュラ島の生活を支配してきたいにしえのエレメンツを具現化したモルトです。「地」、「火」、「空気」、「水」は生活の象徴であると同時にウイスキーづくりに不可欠なエレメンツです。熟成年数、麦芽、熟成樽により無限の広がりを見せるジュラは、マスターブレンダーのリチャード・パターソンらにより慎重に選ばれました。これを制覇すれば、ジュラの全貌が見えてきます。今回は価格据え置きで、世界200個限定の革張りトラベルケース付きとなる大変お得な条件となっております。ジュラファンはもちろん、コレクターズアイテムとしてのクオリティーも抜群です。シングルモルトで表現されたジュラ島の生活をお楽しみください。■セット内容■ジュラ EARTH19999年46度リムーザンオーク樽ジュラ FIRE19981046バーボン樽ジュラ AIR19931546マンサニーリャ樽ジュラ WATER19891949.6オロロソ樽

ワインshop マルシェディジュール 販売価格:79,900





1021
ザ・グレンリベット セラーコレクション1964 45.1度 700ml
ザ・グレンリベット セラー・コレクションは、マスター・ディスティラー(蒸留最高責任者)ジム・クライルが、熟成のピークを迎えた完璧なモルトだけを厳選し、本物を求めるコニサー(鑑定家)への贈り物として、2000年から毎年1種類を少量だけ限定販売している逸品です。熟成をはじめウイスキー造りの全プロセスにおいて最高を極めているセラー・コレクションの品質は、ウイスキー造りの職人たちをもうならせる芸術品です。そのユニークで傑出した品質と味わいに加え、希少なコレクション・アイテムとしての価値も高く、既に世界中のコニサー(鑑定家)から大きな反響を得ています。2004年リリースのセラー・コレクション第5弾。シェリー樽、バーボン樽で熟成を得た2種類の1964ビンテージ・モルトを理想的なバランスでマリッジ(混合)し、芳醇で円やかな味わいが完成しています。40年の熟成を得た至高の味わい。

うきうきワインの玉手箱 販売価格:81,690
酒専門店YOSHIDA 販売価格:82,950
大阪千成屋 販売価格:82,999
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:92,999





496
グレンユーリ ロイヤル [1970] 36年 700ml 57.9度
■GLENURY ROYAL 36years Single Malt ■熟成年数:36年 (1970年蒸留) ■アルコール度数:57.9% ■蒸留所:グレンユーリー ロイヤル ■地域:Highlands ■樽:アメリカン/ ヨーロピアン オーク リフィル ■グレンユーリー ロイヤルが20年の「沈黙」を破って登場。 ■金色に輝く、スパイシーで力強いモルトウイスキー。常に入手が難しかったが、現在ではさらに希少となっている。 ■グレンユーリー ロイヤルは、スコットランドで水力により操業していた最後の蒸留所の1つ ■世界で1,926本のみリリース。 ■熟成年数に比べて素晴らしくフレッシュで、最高の味わいを持つ、壮大で円熟した伝統的なウイスキーの見本。アロマよりもさらに複雑で飲み応えのある逸品。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:89,999
リカーズハセガワ 販売価格:99,000





876
ロングロウ 2005 X'mas 46度 700ml
蒸留年 1996年 瓶詰年2005年 ロングロウ クリスマス2005は2005年のクリスマスにスプリングバンク蒸留所が、蒸留所スタッフ及び関係者にプレゼントした一般市場には出ることのないウイスキーです。スプリングバンク蒸留所で造られるヘビーピートタイプのロングロウを マンサニージャシェリーの樽で9年間熟成させました。マンサニージャはサンルカール・デ・バラメダ産のフィノタイプの辛口の シェリーで、ドライでヘビーなロングロウとの相性も良さそうです。ボトリングはなんと60本のみです。スプリングバンク蒸留所は毎年クリスマスボトリングを行っており、2003年は初のへーゼルバーンのボトル、2004年はスプリングバンク8年(マデイラカスク)をボトリングしており、コレクターは入手に血眼になっている状態です。欲しい方にとってはまたとないチャンスです。 以上 ウィスクイー(株)さんの輸入案内文より引用 1996蒸溜-2005 12月瓶詰め

蔵人 販売価格:97,650
リカーズハセガワ 販売価格:110,000





608
ラフロイグ [1980] 27年 オロロソシェリーカスク 57.4度 700ml
1980年蒸留の原酒をオロロソ・シェリー樽で27年間熟成後カスク・ストレングスでボトリング。生産本数は972本の希少品。

ECHIGOYA 販売価格:98,000
蔵人 販売価格:123,900





1086
グレンモーレンジ クラレットウッド 43度 700ml
世界で2500本のみの限定品。ボルドーワインの樽でフィニッシュされたオレンジがかった琥珀色をしたモルトです。

ECHIGOYA 販売価格:99,750





607
ラフロイグ [1981] 27年 オロロソシェリーカスク 56.6度 700ml
■Laphroaig Vintage 1981 Aged 27 years Natural Cask Strength Islay Single Malt■736本限定ボトリング■2008年ボトリング■マスターブレンダーのロバート・ヒックス(Robert Hicks)とディスティラーマネージャーのジョン・カンベル(John Campbell)さんが5つのジェリカスクから選んでボトリングした貴重な逸品。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:100,000
酒の柏屋 販売価格:108,000





1109
レディーバーン 1973 700ml 50.4度
アルコール度数 50.4度 内容量 700ml

酒専門店YOSHIDA 販売価格:102,900





374
アイル・オブ・ジュラ1974・33年・45度・700ml


タカムラ Malt House 販売価格:105,000





869
HAZELBURN 1997 / 8 years ヘーゼルバーン 3本セット 46度 700ml × 3
8年 アルコール度数 46度 内容量 3 X 700ml

LeShop24 販売価格:111,300





53
グレンファークラス105 40年 60度 700ml
1968年にはじめてボトリングされた105の40周年記念ボトル。全世界で893本のボトリング、日本への正規割り当ては60本。

リカーズハセガワ 販売価格:119,000
信濃屋 販売価格:126,000
タカムラ Malt House 販売価格:126,000





333
時計台付 グレンゴイン ミレニアム [2000] 700ml 51.3度
◆Glengoyne Millennium [2000] Limited Edition Single Highland Malt ◆2000本限定 ◆30年物のカスクを使用し2000年誕生を記念して造られたウイスキー。 ◆時計台・サイズ: 横 約21cmX高さ 約64cmX奥行 約15cm ◆時計としても使用可能です。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:127,000





401
アードベッグ (1974-2006) 51.8% 700ml
瓶詰年 1974.11.22/2006.9.25 アルコール度数 51.8% 容量 700ml 【UK向けのオフィシャルになります。】総ボトリング数168本、カスクナンバー5666。カスクタイプバーボン。色調ダークアンバーゴールド。1974年はアードベッグにとって節目の年です。このヴィンテージまでは、フロアモルティングによりアードベッグ独特のピーティーな麦芽を蒸溜所で製麦していました。1975年以降はモルトスターからの供給がメインとなり味も大幅に変わったといわれています。非常に複雑な味わいです。しっかりとしたピートのスモークとフルーツ、花、スパイスが見事に引き立てあい、長期熟成のアードベッグならではの味わいとなっています。

信濃屋 販売価格:130,000
リカーズハセガワ 販売価格:138,000





402
アードベッグ32年 [1976-2008] for France
ARDBEG [1976-2008]for Franceフランス向けのアードベッグのシングルカスク。1980年の生産停止以前の1970年代の味わいは、今や幻となりつつあります。価格は高価ですが、それに見合った希少性と内容を伴っています。地域アイラカスクタイプシェリーバットカスクナンバー2397蒸留/瓶詰1976.11.04/2008.06.10熟成年数32年総ボトリング数515アルコール度数52.4% vol. 容量 700ml

信濃屋 販売価格:139,800





74
グレンファークラス [1958] 700ml 51.6度ファミリーカスク・オフィシャル限定品・木箱入
◆Glenfarclas THE FAMILY CASKS Single Cask Malt ◆Cask : 2245 シェリー・バット ◆455本限定ボトリング ◆濃厚な黒蜜色。モルトとキャラメルが織り成す芳醇な香り。リンゴ・トフィを彷彿させるすばらしい香りが印象深い。 ◆年代ものと感じさせないフレッシュなフルーツとフローラルの香りが際立つ。水を加えるとシェリーと炒った珈琲の香りが鮮烈に解き放たれる。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:149,999





75
グレンファークラス [1953] 700ml 53.7度ファミリーカスク・オフィシャル限定品・木箱入
◆Glenfarclas THE FAMILY CASKS Single Cask Malt ◆Cask : 1678 シェリー・バット ◆480本限定ボトリング ◆グラスの中で際立つ華やかで、リッチなキャラメル色。 ◆力強いシェリー樽の香りと花の蜜の甘味溢れる芳醇なウイスキー。 ◆焦げた木を彷彿させるピートの香り。 ◆華やかなシェリー香に混じって軽いオーク・フレーバーが感じられる。年代物のウイスキーには成しえない味わい。グラスの中で時が甦り、半世紀以上もの年月を彷彿とさせる大地の香り。 ◆オールド・ウイスキーとは思えない複雑なその味わい、そして余韻。まさにグレンファークラスに求められるものではないだろうか。 ◆スコッチ業界の再編が進む中、こだわりと情熱を持って荒波にたえてきたグレンファークラスの思いを感じられる逸品。1952年から1994年までの43年間、連続してシングルカスクで保有しているのは、グレンファークラスのみです。

ECHIGOYA 販売価格:155,400
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:169,999





383
アードベッグ モア TEN 10年 4500ml 46度 旧ラベル
ARDBEG MOR 10Years 4500ml

ワインショップ フィッチ 販売価格:157,500





1161
ボウモア25年[1968] 43度 700ml オールドボトル
1968年蒸留の25年。90年代のボトリング、マッカランと同様根強い人気のある蒸留所ですね!!68年の25年ということは、サントリーが買収する前後(1994年7月)のボトリングの可能性が高いですね!若干ボトルの下のほうに澱のようなものが出ています。外箱はしっかりとしていますが、色あせ、傷みがあります。ラベルの状態などは問題なく、いいコンディションを保っているかと思われます液面は、若干低いと最初は思いましたが、外箱の写真とボトルの映像を比較いたしますとほぼ変わらず。こちらもいいコンディションを保っています。

信濃屋 販売価格:158,000
信濃屋 販売価格:158,000





1130
ボウモア37年 バーボン樽熟成 1968年 43.4度 700ml
1968年に蒸溜され、バーボン樽で37年間熟成を重ねた貴重な樽出し原酒。 708本瓶詰 冷却ろ過なしで瓶詰めしているため、まさに長期熟成の味わいがそのまま楽しめる逸品です。ボウモアファン待望のレアモルトです。 色合い:淡い琥珀色 香り:オロロソシェリー樽由来の芳醇で、チョコレート、そして甘いいちじくのような香りに、スモーキーさが絡み合う 味わい:フルーティーな中にも、ほのかにスパイシーさが感じられ、味わいに深みが感じられる 余韻:長くエレガントな余韻

neroインターネットショップ 販売価格:159,500
良酒百貨ビーンズ 販売価格:174,300
信濃屋 販売価格:189,000
こだわりの酒 きき酒倶楽部 販売価格:262,500
ワイン紀行 販売価格:262,500





1157
ボウモア [1968] 37年 43.4度 700ml
1968年に蒸溜され、バーボン樽で37年間熟成を重ねた貴重な樽出し原酒。 708本瓶詰 『テイスティングコメント』 色=深い琥珀色。 香り=シナモンや熟した果物のような芳醇な香りと、かすかなボウモア特有のスモーキーさが絡む。 味わい=軽やかなスモーキーさと、バーボン樽に由来するバニラやまるでマンゴーを思わせる甘みが絶妙にマッチ。 余韻=暖かく、デリケートに感じられ、そして柔らかい。世界708本限定。

neroインターネットショップ 販売価格:159,500
良酒百貨ビーンズ 販売価格:174,300
信濃屋 販売価格:189,000





76
グレンファークラス・ファミリーカスク[1957]木箱入り
樽:シェリー・ホッグスヘッド アルコール度数:54% 容量:700ml 瓶詰本数:158本  こちらもボトリング158本と、希少な1本。 色合いは、樽がよく馴染んだ褐色。この濃い色合いは、まるでエスプレッソ珈琲のような色合いです。 アルコール感が強く、コクもあり、シェリー樽を使用しているから、シェリーの香りがとても印象的です。 スモーキーなフレーバーも十分に楽しめます。 時間が経っても香りが弱くならず、より力強いパワフルな味わい。 飲んでからも、長く続く余韻と、かすかに感じる甘みが口の中で長く残り、よりウイスキーらしさを感じさせる重厚なシングルモルトです。

タカムラ ワイン ハウス 販売価格:168,000





77
グレンファークラス・ファミリーカスク[1959]木箱入り
樽:シェリー・ホッグスヘッド アルコール度数:52.5% 容量:700ml 瓶詰本数:194本  芳醇で、深みのある濃い黄金色。見詰めていると、思わず吸い込まれそうな色合いです。 こちらもシェリー樽熟成ですが、甘い香りがとても印象的です。 キャラメルというか、チョコレートというか、その甘〜い甘い香りは、これがシングルモルト?! と思わず疑ってしまいます。 シングルモルト、というよりは、ブランデーの甘い香りに近いですね。 角が取れた滑らかで優しい絹のような舌触りは、上手く樽で熟成された証でしょう。 口に含むと、いっぱいに広がる豊満なウイスキーフレーバー。ワインを思わせるスパイシーな味わいも感じられ、力強さだけが目立つのではなく、きちんとバランスの整った、より親しみやすい味わいです。 かすかに残る甘い余韻も長く続き、これは最高の1本です。

タカムラ ワイン ハウス 販売価格:168,000





88
Glenfiddich Wedgwood Decanter グレンフィディック ウェッジウッド デキャンタ 21年 43度 750ml
21年 アルコール度数 43度 内容量 750ml

LeShop24 販売価格:171,150





348
トマーティン 1962 42.2度 700ml
1962年に蒸留された原酒をバーボンの空き樽にて熟成。ボトリングは2006年6月、43年熟成、生産数量314本。Colourクルミのような深い琥珀色。Nose第一印象は、長期熟成由来による樽香が感じられその後、緑草、ジンジャー、シナモン、オレンジピールなどの香りが複雑に感じられます。Taste43年もの長期熟成を経ても、鮮やかで強烈な味わいが感じられます。スパイシー感、フルーティさ、ヴァニラ香が顕著に感じられます。その後、モルトの味わいが木の実のように感じられます。Finishオレンジピールを想わせる複雑で、優雅な余韻が長く続きます。

お酒の総合館・シマヤ酒店 販売価格:196,000





818
ベン ウィヴィス 1965 37年 700ml 44度
■ベン ウィヴィス(1965年6月9日−1976年11月24日)はインバー ゴードン グレイン蒸留所内で作られたモルトウイスキーで、1965年から1976年までの11年間という短期間のみ生産された正に幻のモルトウイスキーです。特にこの樽はなんと創業9日目に蒸留されたウイスキーというおまけつきで、インバーゴードン社は現在ベンウィヴィスの樽を一切所有していないので、これが最後のオフィシャルボトルです。操業中のオフィシャルボトルはもちろん、2000年にシグナトリー社がボトリングするまでは一度もシングルモルトとして世に出ることはなく、ホワイト&マッカイの原酒としてのみ使用されました。今回はマスターブレンダーであるリチャード パターソンにボトルに直接サインをもらっておりますので、コレクターズアイテムとしての価値は桁違いです。■BEN WYVIS 1965 37years・蒸留:1965年6月17日・瓶詰:2002年■テイスティングコメント・色:ピカピカのハニーゴールド・香:マジパン、すみれ、バニラ、アメリカンホワイトオーク。女性的なニュアンス。・味:エキゾチックスパイス、リコリス(カンゾウ)・花。開くまでに時間が必要。やさしいが巨大。■総ボトリング数200本。

信濃屋 販売価格:228,000
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:248,000
酒専門店YOSHIDA 販売価格:250,950





78
グレンファークラス・ファミリーカスク[1952]木箱入り
樽:プレーン・ホッグスヘッド アルコール度数:56.5% 容量:700ml 瓶詰本数:110本  ファミリーカスクの中では最も古いヴィンテージ。 ボトリングされたのが、僅か110本だというから、本当に希少なシングルモルトです。 50年以上、じっくり樽の中で寝かされていたなんて、なんともロマンのある話じゃないですか。 色は明るめの淡黄金色。見ているだけでうっとりとするほど見事な色合いです。 長期間熟成された、ほどよいアルコール感と、心地よいスモークの香りが、なんとも温かみのある優しい気分にしてくれます。 口に含むと、口いっぱいに広がる豊かなコクとかすかな甘みが、深い深い歴史を感じさせられ、 力強さを忘れないしっかりとしたボディは、これからも年を追う毎にその力強さを増していくようです。 56年経った今でも、ウイスキーの旨味を忘れない、エレガントで見事なシングルモルト。 ファミリーカスクの中では最古のボトリングというから、敬意を表して飲んで頂きたい1本です。

タカムラ ワイン ハウス 販売価格:237,300
酒専門店 ミツイ 販売価格:238,140





1159
ボウモア 1957 40.1度 700ml
●1957年に蒸溜され、その後38年間、かの有名なボウモア蒸溜所「第一貯蔵庫」でゆっくりと熟成。カスクナンバー216から220までのたった5つの樽のウイスキーを瓶詰めした。冷却ろ過を施していない、カスクストレングスです。●世界861本限定。オーク材で丁寧につくられた化粧箱にしっかりと守られています。 

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:249,999
リカーズハセガワ 販売価格:268,000





1132
ボウモア 1957年 38年 40度 700ml
世界限定861本の超激レアモルトです。創設1779年のボウモア蒸溜所は、かもめが舞う浜辺にあり、樽の熟成庫は大西洋の波しぶきを浴びており、ボウモア特有の味わいはここから生まれていると言われています。海抜0メートル以下の熟成庫で、海の香りを呼吸しながら熟成されるアイラモルトは、「女王」とも呼ばれる気品あふれるフレーバーをまといます。

世界のお酒ニューヨーク 販売価格:368,000





1131
ボウモア[1964]FINOフィノシェリー 37年 700ml 49.6度
◆1964年に蒸溜され、その後37年間、スパニッシュフィノカスクの中で熟成。柑橘系の心地よい香りと蜂蜜のような甘さ、そして仄かにボウモア特有のスモーキーフレーバーが交わります。●世界300本限定。オーク材で丁寧につくられた化粧箱にしっかりと守られています。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:449,999





1158
ボウモア[1964]FINOフィノシェリー 37年 49.6度 700ml
◆1964年に蒸溜され、その後37年間、スパニッシュフィノカスクの中で熟成。柑橘系の心地よい香りと蜂蜜のような甘さ、そして仄かにボウモア特有のスモーキーフレーバーが交わります。●世界300本限定。オーク材で丁寧につくられた化粧箱にしっかりと守られています。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:449,999





1206
ザ・マッカラン1946年 52年 40度 750ml
●第二次世界大戦終了の翌年(1946年)に蒸溜、樽詰。●従来のザ・マッカランとは全く異なるアイラモルトのようなピーティな味わい。●1946年当時、戦争の影響で石炭が不足していたため、ザ・マッカラン蒸溜所で使用される麦芽にもかなりの割合でピートが使用されていた。そのため、ザ・マッカランの特徴である樽やシェリーの香りは抑えられ、代わりにアイラモルトのようなピーティな香味を持つ非常にユニークなザ・マッカランが生まれた。 

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:519,999
ECHIGOYA 販売価格:549,000





1124
ブラックボウモア [1964] 42年 シェリーカスク 40度 700ml
◆1964年11月5日蒸留。◆ノンチル。生のままのモルト◆カスクストレングス◆世界827本(日本90本)限定販売◆42年間オールジェリー樽熟成。5樽から瓶詰め。・色:黒に近い琥珀色・香り:ジンジャー、南国フルツ・味:完熟マンゴー、ダークチョコレート、仄かにスモーキー仄・後味:贅沢、クリーミー、暖か 去年もボウモア蒸留所を訪ねましたが ボウモアのあるアイラ島は淡路島ほどの大きさで 3000人ほどの島民が暮らすのどかな島。 スコッチの聖地といわれ、世界中でアイラ熱と 言われるアイラ島のモルト特有の香り・味わいに はまるモルトファンが多いです。 風格のある蒸留所です。 オーナーは日本のサントリーさん。アイラ島で一番古い蒸留所。 アイラモルトの全体像を知るのに最適の酒である。華やかで切れがあり、それがスモーキーフレーバーとピート香にマッチして非常に魅力的なモルトになっている。バランスがよく食後酒向き。

有限会社 丸十酒店 販売価格:525,000
年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:569,990





399
アードベッグ 1965 THE ENVY OF ISLAY 42.1/700
話題のTHE ENVY OF ISLAY です。

リカーズハセガワ 販売価格:650,000





1204
ザ・マッカラン55年シックスピラーズコレクション 41度 700ml
macallan6pillersザ・マッカラン蒸溜所で55年以上の熟成の時を経た貴重なザ・マッカラン原酒を日本限定オリジナルデキャンターにて発売致します。限定100本のデキャンターは全てハンドメイド。

ワインパーフェクト 販売価格:1,130,000
ECHIGOYA 販売価格:1,148,000





89
グレンフィディック 50年 700ml 44度
●1937年?39年、ウィリアム・グラント社は、1886年の蒸溜所創設に携わったウィリアムの9人の子供たちの意味をこめて、9つの樽を並べ、ウイスキーを入れた。 50年の時を経て、満を持して瓶詰めされた。世界500本限定。●バニラの様な甘い香り、微かなピートを感じさせつつフルーティーな味は秀逸。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:1,499,999





398
【限定商品】アードベッグ ガンケース
◆アードベッグ1974が2本(共に700ml、50%)入った超プレミアムアイテム。◆英国での小売価格は1万ポンドで、世界で250個の限定です。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:1,780,000





90
グレンフィディック 1937年 700ml 44度
●現存するスコッチウイスキーの中では、世界で最も古く、もっとも高価といわれる一品。●1937年、カスク843にウイスキーが詰められた。暗く湿った貯蔵庫に64年間熟成されたあと、モルトマスターが、カスク843の中味が稀に見る逸品であることに。

年中無休即日発送 お酒の河内屋 販売価格:2,999,999






(c)2006 モルトの巻き All Rights Reserved.9